【受験と勉強の名言&格言】やる気が出る大学や高校受験、試験やテストに合格する為の心の支え「勉強嫌い!試験に合格できるか自信がない時の大学受験の名言集」

Author

大学受験、高校受験と勉強の名言、格言集です。元気がでる!やる気になる!勉強が嫌い、勉強なんかしなくない!合格できるか自信がない!と心が折れそうになった時に読む受験の名言集です。試験前に自分のモチベーションを高める!リラックスする為の言葉です。勉強と学力、自己啓発する方法の解説です

大学受験、高校受験の名言と格言集~やる気になる、元気が出る名言集~

大学受験、高校受験の名言、格言と言葉

  • テスト勉強、受験勉強

  • もう無理だ!と思った時の勇気がでる名言、格言! 

勉強するの嫌だなぁ、受験嫌だなぁ・・・勉強しなくないなぁと思った時の大学受験、高校受験の名言集、格言集です。名言を読んで、やる気を出す。少し頭をリラックスさせてき勉強をする事の意味も踏まえて、言葉を激選して抜粋しています。受験や勉強で疲れた時に、モチベーションを高める言葉を解説しています

勉強嫌い!試験に合格できるか自信がない時の大学受験、高校受験の名言集!!

  • 受験の名言「大学は4年、学歴は一生」 

就活のエントリーシート、履歴書

今は少子化で誰でも入れる時代になっていますが、学歴があるだけでは、有名企業へ就職。社会人に出世街道を歩く事が難しくなっていますが、「誰でも就職できる」や「誰でも出世できる」のが困難になっただけで、やはり就職するにも、出世するにも必要です。就職、転職するにしても必ず学歴欄はあります、社会人になって後から大学に入る事は現実的に難しいので、進学しましょう。大卒でなければ受けられない資格もありますよ

  • 受験の名言「参考書を買っただけで、勉強した気になる」 

参考書

試験や受験前によくある勘違い。参考書や問題集を本屋さんで買っただけで、なぜか勉強した気になってしまう謎の現象です。実際には買っただけで、勉強したわけではないので学力は上がっていません。中には図書館に行った、通っただけでなんだか勉強をした気持ちになる不思議な事もありますね。その場合も、図書館で勉強していなければ学力は上がりません

  • 受験の名言「世の中、頭を使うか、体を使うかでしか生きていく方法はない」 

頭を使うか、体を使うか

社会に出てからの話。世の中を渡り歩いて行く方法は「体を使った仕事」、もしくは「頭を使った仕事」のどちらかしかありません。どっちの仕事が自分に向いているのか、よく考えましょう。頭を使った仕事から体を使った仕事へは転職できますが、ある程度の学歴や学力がないと、頭を使った仕事に就く事はできないです。職種や仕事の幅を広げる意味で、若いうちに大学へ進学する事は、のちの人生でも役に立ちます

  • 受験の名言「勉強が嫌い?あ、そうですか。それなら、この先嫌な事があったら、ずっと逃げてく人生を過ごすのね」 

勉強が嫌い

勉強が好きな人は、そんなに多くはいません。しかし、自分の嫌いな事は、この先の人生で何度でも遭遇します。嫌いな事から逃げる事を悪いとは言いませんが、やれば誰でもできる事、たかが勉強する事ですらできずに、嫌な事から逃げていては、この先、何度でもある嫌な事を乗り越えられるのでしょうか

  • 受験の名言「ファイト!闘う君の唄を、闘わない奴らが笑うだろう」 

闘わない奴らが笑う

出典引用:中島みゆき「ファイト」より抜粋

受験や試験、テスト、資格など、なぜか勉強するのをひがまれたりする事があります。特に年齢の高い人からほど、社会にでてからは、そういった事があります。日本人の特徴として、自分の持っていないモノを持っている人や、秀でた人。努力して何かを得ようとする時に、なぜか、足をひっぱりに来る人が現れるものです。言いたい人には、言わせておきましょう。最後に笑うのは、努力し続けた人だけです

  • 受験の名言「今日という日を頑張れない奴に、明日がんばる事はできない」 

合格

  • 受験の名言「努力した者が全て報われるとは限らん。しかし! 成功した者は皆すべからく努力しておる」 

成功した者は皆すべからく努力しておる

出典引用:講談社 はじめの一歩

講談社のマガジン掲載のボクシング漫画「はじめの一歩」の会長の言葉です。努力したからと言って、むくわれるとは限りません。しかし、努力をせず、挑戦もしない人には絶対に成功する事はありえません。なぜなら、成功した者は皆すべからく努力しているからです

  • 受験の名言「勉強は、質と時間。努力の方向を間違える人の事を、一生懸命の馬鹿と呼ぶ」 

勉強は、質と時間

勉強の努力には、勉強の質と方向性が大切です。頭を使った物事は、根性論では乗り越えられません。頭を使うと言う事は、効率性、生産性の高さが重要。100個のケーキを数えるのに、1個1個がんばって数える(1+1+1・・・)よりも、1×100個と考える方がスピードも早く生産性が高い。1+1+1・・・と計算していては、多くの時間を費やし、最終的に結果に結びつきません

  • 受験の名言「受験やテストはテクニック。TOIECが高得点でも英語が話せない日本人は山ほどいる」 

英語が話せない

受験やテストの点数は、テクニックです。特に大学受験やTOIECはその傾向が強く、知識量と知恵(ちょっとした応用)で高得点をたたき出す事ができる科目です。その為、。TOIECが高得点でも英語が話せない日本人は山ほどいます

  • 受験の名言「受験は100点を取る事が目的ではない。70点取れたら、どんな大学も合格する」 

受験

大学受験の仕組みです。基本的に100点満点中70点、正解率が70%を超えている場合はどんな難関大学でも合格です。50点は基本的に教科書にある基礎問題と少しの応用問題からしかテストにでません。残りの50点は、有名私立ほど、難しい問題を出し、ふるいにかけてきます。だから、100点がとれないテスト問題も多くあり、70点以上とれたら合格なのです。残りの30点は、大学に入学してから勉強する為、簡単に解けるようになるでしょう

  • 受験の名言「騙されたと思って、一番最初に東大の問題をやってみな。あれほど基礎問題しか出ないテストも珍しいよ」 

東京大学

日本一と言われる東京大学、東京大学の入試問題は、基本的に教科書の基礎問題と、その応用からしかテストにでません。基礎がしっかりしている、そこから応用ができる部分を試されているだけですので、有名私立の解けない問題よりも、よっぽど簡単な問題です(ただし、出題範囲は広いですが)

スポンサーリンク


▼関連するライフハック