-
板チョコなら、相性ぴったりの板に付く関係!!
-
バレンタインのお返しに、ホワイトチョコを渡す男子とは?
バレンタインのお返しのプレゼントをあけたら「ホワイトチョコ」だった。本命彼氏の考えていること、義理チョコを渡した男子は何か意味や意図があってホワイトチョコを贈ってきたのでしょうか
お返しのお菓子には意味があると言われますから、ここではホワイトチョコにまつわるお話を紹介しながら、こんな意味があるよ!というところを踏まえて解説しますね。
ホワイトデーのお返し、ホワイトチョコを贈る意味、男性心理とは?
-
バレンタインの豆知識:バレンタインは、純粋ピュアを象徴
-
自由恋愛が禁止されていた時代の本物の愛の証
そもそも、バレンタインデーとは?ローマ帝国時代、戦争に参加する兵士が結婚していると、故郷に残した妻の事を思い、闘う意欲やモチベーションが下がるという理由から、自由に恋愛したり、結婚したりする事が禁止されていました。このルールを破ったのが、聖バレンティヌスが処刑されたことから始まります。つまり、好きな人と結ばれる事が許されない時代の本物の愛の証、純粋ピュアな気持ちが、バレンタインの由来なのです
-
バレンタインの豆知識:ホワイトチョコは、ホワイトデーのお返しの定番のチョコレート
もとももホワイトチョコは、バレンタインのお返しのチョコレートです。これは、バレンタインが始まった時からの基本的なルールで、ホワイトデーには、ホワイトチョコを贈る日だったのです。基本に忠実なお返しが、ホワイトチョコなのですが、今では、お返しもバラエティがあふれていますよね
バレンタイン&ホワイトデーのお返しの意味、ホワイトチョコ男子の恋愛心理は?
-
お返しのホワイトチョコの意味①「純粋無垢、ピュアな関係を望む」
ホワイトチョコは、白だけに、純粋無垢、ピュアを意味します。あなたと、ピュアで清く美しい関係性でいたいという気持ちと受け止めましょう。これが、ホワイトデーのホワイトチョコの一般的な意味です
-
お返しのホワイトチョコの意味②「板チョコの場合、板につく関係=相性ぴったりの仲良し」
ホワイトデーのホワイトチョコが、生チョコなどではなく、板チョコだった場合は?板につく関係で、相性ぴったりの仲良しになりたいという意味になります。お返しが板チョコで、至って普通だった!と思いきや、実は、「俺とおまえの相性は、最高だぜ」って意味が含まれてるのを、見逃しがちですね。相手は、好印象を持っているケースが多く、恋愛対象外だったけど、付き合ってみるのも、ありなのかもしれません
ホワイトデーに、ホワイチョコを贈る男子って、どんな人?
-
ホワイトチョコをお返しする男子「付き合う前、交際したいと思っている男子」
定番でハズれがないホワイトチョコ。しかも、ホワイトチョコはお返しのもともとのルールです。まさに、ホワイトデーの正当派のお返しを選んでしまう男子は、脈ありと考えてOK。付き合う前、交際したいと思っている男子ほど、いろいろホワイトデーのルールを調べたりしますからね。本気度の高い男子です
-
ホワイトチョコをお返しする男子「付き合い始めの一番、恋愛が楽しい時期の彼氏」
うんちく大好きなロマンチスト男子ほど、ホワイトチョコを贈る傾向がありますが・・・付き合い始めで恋愛が、楽しくて楽しくて仕方がない時期。マンネリ化もしてないし、すごくピュアな時期の彼氏も、ホワイトデーにホワイトチョコをくれたりしますよね
-
番外編「ねぇ・・・良く考えると、お返しって、他にもあるでしょ?ひねりが無い、発想力はいたって普通の男子」
今どきさ、バレンタインのお返しって、いろいろあるじゃん?別に、チョコにチョコを返すなんてルールを気にしてる人も少ないし、もっと他にいいの選ぶ事だってできるでしょ?デパートやお菓子屋さんも、バレンタインやホワイトデーには新作や特別な限定品とかあるのに、なぜ!!ホワイトチョコを選ぶの?ちょっと、ひねりが無い、発想力はいたって普通の男子も、ホワイトチョコを選んでしまいがちです。このパターンは、脈無しの場合が多いです
Facebook Twitter Google+ Instagram RSS