デート後の男性・女性からの連絡から、脈ありのLINE+行動を判断!!
-
デート後、LINEの連絡がない!
-
既読スルーで返事がないのは、何故??
-
デート後の脈あり、脈なしを判断する方法!!
デートをした後、彼の気持ちがきになりますよね。デート後の行動で脈あり、無なのか、知りたい!
初デートから、2回目によくある「デート後の脈ありのサイン⇒よくあるLINEのメッセージ」や『これは脈なしだ!という合図』を紹介します。
初デート、2回目のデート後、突然、連絡がなくなった!LINE見てるのに、なんで既読するの?デートをすると、帰り道で男性からLINEが来るものですよね。
あれ、すごく盛り上がった食事デートだったのに、お礼の連絡がない!?と焦って、女性から連絡をするものの、何故か既読スルーされてしまうこともあります。デート後の連絡でその後の恋に発展するか、どうかの脈あり、脈なしを判断する方法を解説しています
初デートや2回目のデート、食事デート後の脈なしの連絡パターン!!
-
デート後の脈なし連絡・LINEは?
-
デート後、翌日以降に定型文のお礼
脈なしの場合は、デートの当日にお礼の連絡がないです。初デートで緊張して、お酒を飲みすぎてしまった!急な用事や事件が起きて、連絡ができなかった場合を除いて、当日ほぼ100%の確率で連絡があります。翌日以降に、定型文のお礼のLINEやメールは、「マナーとして、お礼は言わないとね」という社交辞令です
-
デート後に楽しかったと言わない!
-
楽しかったよってラインがない
デート後のLINEに「楽しかった」とメッセージがない時はかなり不安
脈なしの可能性:大です。LINEのない時代、メールを使っていた世代なら「デート後に楽しかったと言わない」のは鉄板で、脈なしの合図でしたよね。ラインへと連絡方法が変わっても、同じく脈なしです
-
デート後の脈なし行動と態度は?
-
そもそも、お礼の連絡が無い
デート後、お礼の連絡がない場合は、ほぼ脈無しです。人生で初めてデートをした!デートのマナーを知らない奥手な人以外は、通常、どんな場合でも連絡をします。20代、30代の社会人で、お礼の連絡が無い人なら常識的な事です。この場合、ほぼ100%脈無しです
-
デート後の脈なし連絡・LINEは?
-
お礼の連絡しても
-
冷たい返事
LINEやメールでも、感情は伝わります。お礼の連絡をしても、冷たい態度や雰囲気がしたら脈無しと考えてOKです。人は、興味のない他人には好意的な行動はしません
-
デート後の脈なし連絡・LINEは?
-
LINEやメールをしても返事がない
女性から、男性からデート後、当日にLINEで連絡しても、3日以上連絡が無い!?そのパターンは脈無しです。大きな事件に巻き込まれていなければ良いですが、もう、その後、連絡が来ることはないと思って下さい
-
デート後の脈なし行動は?
-
2回目のデートに遅刻
初デートは、上手くいった。盛り上がって、2回目のデートに行くことになったけど・・・。2回目のデートで遅刻する人は、脈無しの場合が多いです。1回目は気合いを入れてデート。2回目は、「約束はしたけど、なんだか行く気がなくなってしまった」や「なんかどうでも良くなってしまった」など、気持ちの冷めやすい人ほど、2回目のデートで遅刻するのです
初デートや2回目のデート、食事デート後の脈ありの連絡⇒ラインのパターン!!
-
デート後の脈あり連絡・LINEとは?
-
安否確認をされる
-
(家に無事に着いた?)
デート後に、相手の安否確認をするのが男の子のマナーです。興味のある女性には、確実に気遣いをしてきます。ちゃんと家に帰ったのか、事故などに巻き込まれていないか、デートの後、他の男のと遊びに行ったりしてないよね?というように、大切な人には心配するのです
-
デート後の脈あり連絡・LINEとは?
-
デート帰り、当日中に、お礼のLINEがある
男性からのLINEやメールです。デート後、特に付き合う前の場合、デートの帰り道でお礼の連絡があるのが、脈ありな連絡です。男子は家に帰ってから、連絡をする人より、帰り道で気に行った子のことは、アレコレと考えるのです。この子が絶対いい!付き合いたい!と思っている女子には、早く連絡をしたいのです
-
デート後の脈あり連絡・LINEは?
-
デートが楽しかったという一言がある
楽しかったという一言は重要です。初デートや2回目のデートなど、まだお互いの事をよく知らない時は、共通の話題が少ないものです。だから、次にもデートしてもらいたいから、一緒にいて楽しかったという気持ちを伝えるのが、脈ありな連絡方法なのです
-
デート後の脈ありの連絡・LINEとは?
-
初デート後
-
すぐに次のお誘いがある
-
(また、行こうね)
今日は楽しかった⇒「また、時間ある時に誘って欲しい」や「また、いこうね」という返事の流れなら、脈ありです。相手が熱くなっているうちに、「じゃぁ、今度いつ暇?」や「いつなら、空いてる?」とすぐに約束をとってしまうのがベストです
-
デート後の脈なし連絡・LINEとは?
-
また機会があれば・・・
-
僕、私から連絡しますね
-
=脈なし
今日は楽しかった⇒「また機会があれば・・・」や「僕、私から連絡しますね」というパターンは、脈無しの場合が大半です。日本人特有の本音と建前で「また機会があれば=永久にない」、「こちらから連絡しますね=こちらから連絡するまで、あなたは連絡してこないでね」とやんわりと、お断りをしてフェードアウトするパターンです
-
デート後の脈あり連絡・LINEとは?
-
自分のスケジュールをアピール
-
⇒週末は暇だから
-
意味⇒また誘ってね
脈ありの連絡には、「週末は暇だから」や「今年の夏休みは、予定を決めてないから」など、自分のスケジュールが空いていることを伝えてくることが多いです。それは要するに、「週末は暇だから、また誘ってね」という意味でもありますので、「じゃぁ、どこか行こうよ」など、次のデートの約束を決めてしまうのがベストな選択肢です
さて、今回は、デート後の脈あり、無しのサイン合図⇒初デートや2回目のデート後の連絡、LINE(ライン)やメール内容から恋の脈あり・脈なしのサイン・合図を判断する方法の一例を紹介しました
デート後に男性・女性から、LINEやメール連絡・返事がない!?これってどうなの?と悩んだ時、女子中学生・高校生高校生、大学生から20代・30代の大人まで、よくある内容から、脈あり、脈無しの恋なのか判断があつ程度、できますね!
Facebook Twitter Google+ Instagram RSS