ドリアとグラタンは似ているけど、違うもの。ドリアとグラタンの違いは単純、ご飯が中にあるか、ないかの違いです。グラタンはフランス発祥の郷土料理で、オーブンなどで料理の表面を焼いたもの、おこげなどの意味があります。ここでは、ドリアとグラタンの違いを解説しています。
ドリアとグラタンの違い~ご飯があるのが、ドリア。ご飯がないのがグラタン~
-
ドリアとグラタンの違いって、何?
-
ご飯ありがドリア、ご飯なしがグラタン
ドリアとグラタン、同じような料理で料理名が違いますよね。個となった名前ということは、当然、何が違うのか明確な理由があります。では、ドリアとグラタンの場合、実際問題、何が違うのでしょうか
-
ドリアとグラタン違い「中に、ご飯があるか、ないかの違い」
当たり前のことですが、ご察しのとおり、ドリアとグラタンの決定的な違いは、「ご飯があるのか、ご飯がないのか」の単純な理由です。なるほど、オニオングラタンスープで考えると、確かに、ご飯のないグラタンと名前がつきますね。オニオンドリアスープというネーミングでないのは、その為です
-
発祥「ドリアは、日本で生まれたアレンジ料理。グラタンはフランスの郷土料理」
グラタンは、フランス発祥の郷土料理。オーブンなどで料理の表面を焼いたもの、おこげなどの意味があるのがグラタンです。しかし、ドリアは日本にあるホテルの料理長が考案したメニューで、バターライスにクリーム煮。チーズをのせてオーブンで焼いた料理です。そもそも、ドリアは日本人向けに作られた料理だったのです。ここも1つの違いですね
ご飯があるのが、ドリア~ドリアの中のライスは、どうしてる?~
-
ドリアの中のご飯「ケチャップライスが美味しい」
-
ドリアの中のご飯「バターライスで味がまろやかに」
ドリアの不思議です。ドリアの中のご飯は、ご家庭でどうしていますか?バターライスが一般的では?と思っても、アンケートをとってみると、意外と、白いご飯、ライスを入れると言うご家庭もあります。ドリアには、ご飯といっても、ケチャップライスの方もいますし、家庭によって違いがあります。もともと、日本で誕生した料理であれば、アレンジが大好きな日本人はいろいろと食べ方を考えたのでしょう