白いイルカがいる水族館はどこ?名前はベルーガ・シロイルカ⇒会える場所は?

Author

シロイルカ、ベルーガのいる水族館を一覧で一挙大公開!白いイルカの名前と違いを解説!

白いイルカがいる水族館はどこ?ベルーガ・シロイルカ⇒おすすめ!会える場所はココ

  • ココの水族館!

  • 白いイルカがいるんだぜ!

子供と水族館に遊びに行くよ。彼女とデートするのに、イルカがいる水族館が知りたい

行くと盛り上がる水族館なら「白いイルカ」がいるところが、おすすめ

なぜなら、見ているだけで話題が豊富+楽しくなるからです

今回は白いイルカをお探しの方向けに、ココならいるよ!って水族館を日本全国!関東・東海(中部)から関西。九州・四国、中国地方に住む方に教えちゃいます

  • 白いイルカとは?

  • シロイルカ:日本語の名前

  • ベルーガ:ロシア語の名前

まずは、白いイルカとは、名前は何か。白いイルカの名前はシロイルカです

実はは白いイルカの名前はシロイルカ以外に、ベルーガの2つの呼び名があります

どちらも同じ種類のイルカ⇒違いはありません

簡単にわかりやすく、シロイルカとベルーガの違いを説明すると

日本語がシロイルカ、ロシア語ならベルーガです。水族館によってプレートに書いてある名前が違う!それだけの違いです!

そしてこの白いイルカ(シロイルカ、ベルーガ)は日本に4つの水族館しか飼育していません

つまり選ぶほど多く水族館がないので近い場所に行くしかない。コレが答えです

シロイルカのいる水族館は鴨川シーワールドとしまね海洋館アクアスの2つ

  • シロイルカのいる水族館は?

  • 関東⇒横浜・八景島シーパラダイス

  • 島根県⇒しまね海洋館アクアス

シロイルカと会える水族館は、この2つ。関東なら神奈川県の「横浜・八景島シーパラダイス(横浜市)」、後は島根県にある「しまね海洋館アクアス(浜田市)」です

この2つの水族館は和名のシロイルカと表示されています。次はベルーガのロシア名で飼育している水族館です

シロイルカのいる水族館は名古屋港水族館と鴨川シーワールドの2つ

  • ベルーガのいる水族館は?

  • 関東⇒鴨川シーワールド

  • 中部東海⇒名古屋港水族館

ベルーガと会える水族館は、千葉県の鴨川シーワールド(鴨川市)と愛知県の名古屋港水族館(名古屋市)のこの2つです。

シロイルカとベルーガは同じ生き物ですが、この2つの水族館はベールガと、かっこいい感じの名前で呼ばれています^^

以上が、日本にある白いイルカがいる水族館です

でも、遠くて行けないという方は、この方法で夢が叶うかもしれません

スナメリのいる水族館は	仙台うみの杜水族館と海響館などの5つ

  • 他の白いイルカは?

  • ⇒スナメリ

シロイルカ、ベルーガ以外に白いイルカはいないの?シロイルカ以外の白いイルカとはスナメリです

スナメリとは、シロイルカより小型の違う種類の「体が白いイルカ」です^^

地域によって呼び名が色々あり、東北はスナメリ。中部・東海はスザメ。中国地方はセゴ、ナメクジラと呼んでいるイルカの一種です

近くにシロイルカ、ベルーガのいる水族館がない方は、スナメリで妥協する。この方法もありですよね。スナメリなら全国に5か所ほど水族館にいます

  • スナメリのいる水族館は?

  • 東北⇒仙台うみの杜水族館(仙台)

  • 東海⇒南知多ビーチランド(愛知)

  • 中国地方:宮島水族館(広島)

  • 中国地方:しものせき水族館(山口)

  • 九州地方:海の中道海洋生態科学館(福岡)

白いイルカがみたいな!そうお探しの方は、妥協案も含めて関西方面の方が一番、遠いかもしれません

スナメリといった小さい白いイルカなら、東北の仙台市。中国地方の広島と山口県、九州は福岡市に水族館にいます

体の白いイルカと少し幅を広げると遊びに行くことができる水族館が+5施設、増える。こんな風に水族館選びをするのもありだと思います

シロイルカの平均寿命:30~50年

生態系:シロイルカやバンドウイルカの平均寿命

さて、今回は白いイルカのいる水族館を紹介しました

良し!シロイルカ、ベルーガを見に行くかと決めたら、コチラの面白い情報も。シロイルカや他のイルカの生態系と、どのくら長生きするの?という遊びに行く前の事前!ちょっとした豆知識をたっぷり載せています。参考にしてもらえると嬉しいです

スポンサーリンク