恋愛さしすせその法則です。男子・男性が喜ぶ言葉、モテる女子が使う「モテ語!鉄板3フレーズ」&会話の超簡単な完全マニュアルが、「モテ言葉のさ・し・す・せ・そ」です。年下・年上の年齢、A型、B型、O型、AB型の血液型、10代の中学生・高校生、20代の大学生、30代・40代の社会人に関係なく王道に男子・男性が喜ぶ言葉や好きな会話のテクニックです。モテる女子が使う「モテ語!鉄板3フレーズ」と「モテ言葉のさ・し・す・せ・そ」を解説します。誰でも、デートや食事、日常の生活の中で、簡単に使える恋愛心理学の応用テクニックです
男性が喜ぶ言葉&会話「モテ語!鉄板3フレーズ」と「モテ言葉のさ・し・す・せ・そ」とは?
-
男性の血液型や性格分析に関係なく通用する恋愛テクニック
-
男子の年齢や年代に関係なく効果絶大な恋する完全マニュアル
A型は神経質で几帳面、B型はマイペースで自己中、O型はおおざっぱ、AB型は変わり者などと言われる血液型性格分析や10代の中学生・高校生、20代の大学生男子、30代・40代の社会人の男性などの年齢や年代に関係なく通用する恋愛テクニックが「モテ語!鉄板3フレーズ」と「モテ言葉のさ・し・す・せ・そ」です
男子・男性は喜ばせると、女子の事を好きになる単純な生き物
-
男子は、ほめられるとやる気やがんばる気力が湧いてくる
-
男性は、女子にほめられるとテンションが高くなる
男ってすごく単純な生き物。女子にほめられると、テンションがあがってハッピーになります。女性は、上手なほめ方をマスターすると恋愛テクニックが格段にあがります。全部で8個の言葉を上手く使いこなすと、意中の男性が自分の事を好きになる確率がグッっと高まると考えてOKです
男子・男性が喜ぶ言葉&会話「モテる女子が使うモテ語、鉄板3フレーズ!!」
-
鉄板の喜ぶ言葉①「会話の中で"初めて~してもらった"を使う」
言葉の最初に「初めて」をつけましょう。たとえば、デートの時に「初めて、ディズニーランドに連れて来てもらったぁ」、食事中に「初めて、こんなおいしいパスタ食べたぁ」、プレゼントをもらったら「初めて、男の人に指輪を買ってもらったぁ」など。彼女にとって自分が初めての存在になる事で優越感に浸ります。男性は初物にものすごく弱い。たとえ嘘でも、初めて何何をしてくれたのは、あなたです!という事をアピールすると効果的なのです
-
鉄板の喜ぶ言葉②「相手をほめる意味で"今までで一番"を使う」
今までで一番という言葉も絶大な効果がある。山田君よりかっこいい、伊藤君より仕事ができるなど、相手と比較するのも効果がありますが、それ以上に強い効果があるのが"今までで一番"とおいう言葉です。たとえば、デートで食べたパスタが美味しかった時に、おいしいというよりも「今まで食べたパスタの中で一番おいしい」という方が男性は喜びます。同じように、今まででもらったプレゼントで一番うれしい、今までで連れてきてもらった場所で一番楽しいなど、男性の顔や中身でなく行為をほめると尚よしです
-
鉄板の喜ぶ言葉③「会話の最初に"一緒にいると"を使う」
一緒にいると「楽しい」や「嬉しい」などなんでも使える魔法の言葉。今いる時間の全てを肯定する最強クラスの言葉です。あなたと一緒にいるから、楽しい、嬉しいという事が男性に伝わります。一緒にいると幸せという事をアピールできれば、自分の事を思ってくれる君と一緒にいたい、また一緒に遊びたいと伝わりやすく、今後の展開がポジティブに進むでしょう
男子・男性が喜ぶ言葉&会話「モテ言葉のさ・し・す・せ・そ」
-
「さ」は、さぁすが! (意味:流石ですね)
男性は認められたいという願望をもっています。さすが!とほめられると、自分を認めてもらえて嬉しいのです
-
「し」は、知らなかった! (意味:知らなかった!教えて!教えて!)
男性は趣味やファッションなど自分の好きなモノがあります。へー知らなかった!すごーいと言えば、理解をしてくれる女子として一気に株があがります。ホステスやキャバ嬢に、お客さんをけなす人はいないでしょう。みんな、自分が理解ができない趣味の事でも、知らなかった!教えて!教えて!っと男性を持ち上げます
-
「す」は、すごーい! (意味:やっぱり、あなたは・・・すごい!尊敬する!)
男性の自慢話や自分できるよアピールを、すごい!とほめる事で受け止めてあげましょう。どんどんあなたに心を開いてくれるはずです
-
「せ」は、センスあるね! (意味:あなたは、センスがある!)
顔がブサイクな男子に、かっこいいねと言っても信じてもらえないでしょう。センスあるという言葉は、人の物事の選び方、たとえば、ファッションや髪型など顔以外のパーツをほめる事に使えます。顔をほめるのではないので、イケメン、ブサイクどちらの心を傷つけることなく、相手を持ち上げることができます
-
「そ」は、そーなんですか! (意味:そうなんですか、私、知らなかった)
相手に、うんうん!と相槌をうてる魔法の言葉。 「そーなんですか!」は、続けて、もっと教えてと会話を膨らます事もできる。他にも、すごい!と続けると相手を大きくほめ、よい気分にさせる事もできる。そーなんですかは、応用の効く言葉です
Facebook Twitter Google+ Instagram RSS