水泳ダイエット!クロールのカロリー量を体重と泳ぐ時間、距離で目安を解説!!
-
体重別の水泳!クロールで消費するカロリーは?
-
プールでクロールをした場合の消費カロリー早見表
クロールで泳いだ場合の体重別、消費カロリーと500m、1000mの距離、10分、20分、30分、1時間の運動の消費カロリーを解説徹底解説!クロールは、水泳ダイエットの中で消費カロリーの高い運動になります。しかし、その分、体力の疲れもあるのであまり長時間運動を続けるのは、難しいですが、長く泳げる練習を積めば平泳ぎよりもカロリーがかせげるのが特徴です
プールで10分、クロールをした場合の消費カロリーは?
-
「10分のクロール、約500mの距離の場合(25mを約30秒)」
-
体重40kgの場合「カロリー57消費」
-
体重45kgの場合「カロリー67消費」
-
体重50kgの場合「カロリー73消費」
-
体重55kgの場合「カロリー80消費」
-
体重60kgの場合「カロリー87消費」
-
体重65kgの場合「カロリー94消費」
-
体重70kgの場合「カロリー103消費」
-
体重75kgの場合「カロリー110消費」
プールでクロールをしてダイエットする場合、10分間での消費カロリーは上記です。25mプールを10往復する場合の消費カロリーの目安です
プールで20分、クロールをした場合の消費カロリーは?
-
「20分のクロール、約1000mの距離の場合(25mを約30秒)」
-
体重40kgの場合「カロリー114消費」
-
体重45kgの場合「カロリー132消費」
-
体重50kgの場合「カロリー146消費」
-
体重55kgの場合「カロリー160消費」
-
体重60kgの場合「カロリー174消費」
-
体重65kgの場合「カロリー188消費」
-
体重70kgの場合「カロリー206消費」
-
体重75kgの場合「カロリー220消費」
プールでクロールをしてダイエットする場合、20分間での消費カロリーは上記です。25mプールを20往復する場合の消費カロリーの目安です
プールで30分、クロールをした場合の消費カロリーは?
-
「30分のクロール、約1500mの距離の場合(25mを約30秒)」
-
体重40kgの場合「カロリー170消費」
-
体重45kgの場合「カロリー200消費」
-
体重50kgの場合「カロリー220消費」
-
体重55kgの場合「カロリー240消費」
-
体重60kgの場合「カロリー263消費」
-
体重65kgの場合「カロリー284消費」
-
体重70kgの場合「カロリー309消費」
-
体重75kgの場合「カロリー330消費」
プールでクロールをしてダイエットする場合、30分間での消費カロリーは上記です。25mプールを30往復する場合の消費カロリーの目安です
プールで1時間、クロールをした場合の消費カロリーは?
-
「1時間のクロール、約3000mの距離の場合(25mを約30秒)」
-
体重40kgの場合「カロリー340消費」
-
体重45kgの場合「カロリー400消費」
-
体重50kgの場合「カロリー440消費」
-
体重55kgの場合「カロリー480消費」
-
体重60kgの場合「カロリー526消費」
-
体重65kgの場合「カロリー568消費」
-
体重70kgの場合「カロリー618消費」
-
体重75kgの場合「カロリー660消費」
プールでクロールをしてダイエットする場合、60分間での消費カロリーは上記です。25mプールを60往復する場合の消費カロリーの目安です。泳ぎ方別のカロリー消費量は、こちらで別途解説しています
参考 ⇒ 体重別+時間別!平泳ぎの消費カロリーは?
参考 ⇒ クロールの消費カロリーは?
スポンサーリンク
Facebook Twitter Google+ Instagram RSS