デートに遅刻する男!毎回いつも遅刻してくる男や付き合う前・初デート遅刻は?

Author

彼氏の遅刻、付き合う前の男性・男子のデートの遅刻を何分まで、いつまで待つ?

デートに遅刻する彼氏、男性を何分まで待てる?

  • 男性の遅刻、何分まで待てる?

  • 遅刻癖、寝坊癖のある男への神対応の方法は?

デートのたびに毎回いつも遅刻する男性っていますよね。

そういう遅刻ばかりする男性に対して女子の気持ちは冷めやすく「さすがに3時間の遅刻は無い。もうニ度と会いません」という意見も!しかし、3時間の遅刻はやりすぎだとして、彼氏や好きな人とのデートの遅刻、いつまで待てる?待つのが普通なの?という、みんなの意見、女性心理を調査しました。まさかのドタキャン!待ち合わせ時間になっても来ないので、電話したら寝てたなど!寝坊彼氏や遅刻癖のある男性への対応方法を解説しています

彼氏の遅刻、いつまで待つ?みんなが我慢できる許容範囲は?

  • 女性心理の相場は?

  • 待てる時間は、1時間。しかし、30分の遅刻で怒っていない女子はいない

旅行中にスマホや携帯で遊んでる女子

  • 女子が男子の遅刻を許せる時間は?

  • 1位:30分の遅刻まで(43%)

  • 2位:1時間の遅刻まで(37%)

  • 3位15分の遅刻まで(7%)

男性のデートの遅刻はどこまで待てますか?というアンケート結果です。デートの遅刻は30分を超えると、心配していた気持ちが「気持ちが冷める→怒りに変わる!」という女子の意見が最も多く、初デートや付き合う前は、1時間以内。できれば30分以内なら、許される範囲という結果です

しかし、遅刻の許せる許容範囲と言えども、遅刻そのものが本来アウトな行動です。

15分程度の遅刻なら、電車が遅延した、道が混んでいたなど予期せぬトラブルに巻き込まれてしまって、結果的に遅刻してしまうのは、あちがちな事。30分前に到着して、お茶でもしているのが理想ですが、男性、特に社会人の男性は、営業や打ち合わせなどは、15分前に到着するように行動するのが社会人のマナーですから、根本的には問題があります

男性の遅刻の場合はおおよそ、女子は30分から1時間ほどなら許す人がほとんどです。逆に、女子が遅刻したのを男性がどれだけ待てるかというアンケートの結果はコチラ。コレも参考にしてくださいね

女子の場合:彼女のデートの遅刻は何分まで待てる?初デートや付き合う前はいつまで・何回?

  • 遅刻する男子への神対応は?

  • →事故かと思ったと言う=相手を心配

遅刻した男子への神対応です。

デートに遅刻するとその後、気まずい雰囲気になります。彼も挽回しなければ!と思っている頃ですから「事故かと思った=無事で安心した」と伝えるのがベスト。この方法なら、気遣いが出来る女子と相手も思いますし、次からはしないように努力します。付き合う前や初デートなど、初回のミスはよほどの遅刻でなければこの方法で◎です

  • 初回の遅刻の時に理由を聞く!

ココ、ポイントです。問題が発生した時は、次回から同じことが起きないように対策を練る事が重要!

デートの遅刻の場合もソコは一緒で「なぜ、遅刻したのか」「遅刻氏ときに、すぐに連絡があったか」など、ある程度、把握しておくのがベスト。初回の時は多少多めで、事細かく聞く必要はないですが、遅刻した男性もはっきりと理由を言わない、寝坊したのに変な言い訳をした!など、このケースは長く付き合う男性として信頼関係を築けませんよね

毎回遅刻する男!彼氏や男性の遅刻への制裁は?よくある遅刻の対応方法!?

  • 30分程度の遅刻の制裁、ペナルティ

  • 謝罪の後、食事をおごる、スイーツをおごる 

糖質制限、糖質ダイエット中に食べたい「人気のスイーツ・おやつのレシピ」

30分程度の遅刻の場合、女性が最も許してくれる可能性が高い方法が、ちゃんと謝った後に、その日の食事をおごる、スイーツをおごるという行為です。しかし、遅れた言い訳に、「メシおごるから、遅れた事はいいじゃん」みたいな軽い態度だと、逆鱗にふれます。まず、誠意を持って謝るというのが条件です。30分以内の遅刻でも、このパターンで許してもらう方が良い

  • 1時間程度の遅刻の制裁、ペナルティ

  • 高い代償!プレゼントや高級な食事をおごらされる

彼氏に贈る誕生日プレゼントの選び方

1時間以上の遅刻(1時間や2時間)の場合、ほとんどの場合、高い代償を取らせる女性が多いです。女性がデートの遅刻を許せる許容範囲は最大で1時間以内。許せるといっても怒っていない訳ではありません。怒っていてるから、許してもらう必要がある状態です。1時間以上の遅刻は、交際破棄!別れるという選択肢もでてきますので、ここは慎重に!食事おごるから!スイーツおごるから!という言葉が既に逆鱗にふれる!怒りが爆発するスイッチです。男性は、3000円以上のモノ、プレゼント、高めの食事代は覚悟して下さい。もし、3時間、4時間と遅刻したら、フォローのしようがありません、別れる原因にもなります

  • 3時間以上の遅刻の場合:有効な手段はありません

危険

謝罪してもダメ、その後の付き合いがあっても、この遅刻事件は一生言われます。まさに、運のみぞ知るデンジャラス・ゾーンが3時間以上の遅刻です

3時間以上の遅刻を許してもらう方法は、有効な手段は無いと思って下さい。3時間以上の遅刻をするケースは、寝坊以外、ほぼありません。急な仕事がはいったとしたら、確実に連絡はありますし、どんな言い訳をしてもバレます。謝っても怒りは鎮まらない!もはや、どんなプレゼントも、高価な食事も、舐めてるとしか思われません。

待っていたけど、爆キレされて、帰ってしまったなど!この危機を乗り切るには、もはや運!彼女も、たまたま大寝坊をした!そもそも、遅刻を全く気にしないタイプだった!など特殊なケース、レア・ケース以外は、次はないと考えましょう。3時間以上の遅刻をしない最もな手段があるとすれば、午前中やお昼からのデートの約束をしないで、夕方からのデートを最初から計画する方が、よっぽど安全です

スポンサーリンク