卒業式の過ごし方!中学生・高校生・大学生、その後の予定・遊びはコレ!

Author
  • 卒業式の日にするべきことは?

  • 子供の卒業式の日の過ごし方を紹介

  • やるべきことランキングを発表!

卒業式の日+その後に何をして過ごすか迷った時のアイデアです

学校の部活、クラスのみんなとお別れですから、食事会や後の遊びの内容も気になること!

何か記念になる事をしたいですよね。卒業式に何をしたかとアンケートをした結果をランキング形式で発表します

卒業式後にやるべきことのアイデアの参考にしてくださいね

卒業式の過ごし方ランキング!~卒業式の日に何するべき?~

卒業式の過ごし方をアンケートした結果、なんと2強の事でほぼ完結。上位1位、2位以外は、回答がバラバラで参考にならないことも。2位以下の回答は、独断と偏見でいいものを激選してピックアップしたので、それぞれコレありだよ!という感じで説明しますね

では、まずは、ランキングベスト!トップ2強を紹介します

  • 1位:記念撮影

  • (支持率:58%)

記念撮影

記念撮影、卒業式後に「友達」と写真、動画を撮る。この回答が最も多く、卒業式は記念撮影が人気です

意見としては「会えなくなるわけではないけど、思い出に残る事がしたい」「最後の日だから」など。一番、記念撮影が卒業式に合っている定番のやるべきことです

インターネットは、そもそも人とリアルに接する場所ではなく、パソコンやスマホ、タブレットなどの画面を通じてコミュニケーションをする場所

  • ワンポイント:親に写真をLINEする

  • 恥ずかしいかもしれないけど

  • やっておくのが出来る子供

ご家庭によっては、卒業式の写真をスタジオで撮影する人もいます。中学生・高校生では、なぜ、そこまでするの?と疑問に持つかもしれませんが、親としては「育ててきた子供の晴れ姿」を記念が欲しいのです。

それ以外にも、小学生ならランドセルを祖父母に買ってもらった。中学・高校でも親が祖父母(おじいちゃん、おばんちゃん)から学校に行くのにかかったお金(部活の道具や塾の費用)を支援してもらう親もいっぱいいますので、「ちゃんと卒業したよ」と何か贈り物がしたいのも親によくある事情です

ですので、卒業式の様子を「祖父母に贈る事ができる」ように「LINEで親に卒業式の写真や様子」を送るのがベスト。

あとは、親の方で印刷するなり、転送するなど。親、祖父母との関係はやってくれると思います。この辺りまで、察して行動できる子供はよくできていますね!

  • 2位:打ち上げ

  • (支持率:38%)

打ち上げ

高校生以上、大学生にも多いのが「卒業式後の打ち上げ」です

ちょっとしたパーティ、みんなでワイワイと最後に楽しむ、そういうイベントごとは楽しいですよね。学校や親の方針で実行できないこともあるので、高校生なら打ち上げをやるなら、先に親に許可を!

大学生の場合は、ゼミ・サークルなどで企画してると思いますので、積極的に参加しましょう

  • 卒業式⇒春休み中は?

  • 新しい友達探しに力を!

中学校・高校、大学と入学式の1人ぼっち!入学式ぼっちを全力回避

全力回避:入学式・入学後ぼっち全力回避!

卒業式後、みんなと楽しんだ!別れの挨拶はOK

油断禁物。中学⇒高校、高校⇒大学と進学すると、待っているのは『新しい環境』です^^

スタートダッシュに失敗すると「友達出来ない⇒ぼっち」となるのは勘弁してほしい。今はSNSとネットを使って春休み中に「進学先の学校の友達」を先に見つけておく!って方法が、おすすめ。

入学式の後に友達を作るのではなく、新しい学校へ行っても不安にならない準備をしておく。友達の輪だけ作っておくことを頭の念頭に^^

  • 寄せ書きはあり?なし?

  • 58%⇒有

卒業式の日に寄せ書きはあり?なし?と卒業式の思い出作りに、寄せ書きってありますよね

昔からずっとあり定番ですが、意見は実は賛否両論の数字!

卒業式になること⇒寄せ書き

といっても、『何をかけばいいかわからない』『恥ずかしい』など!絶対にやりたくないという意見ではないです

やった方がいい理由は思い出が形に残るから⇒ラインで普段、連絡していてもメッセージはスマホの中^^

形ある思い出になるのが、寄せ書き。ここは今も昔も変わらないですね

  • 卒業式の日の黒板アートは?

  • ⇒思い出になる!

  • ⇒消すの忘れて帰ると大変

卒業式になること⇒黒板アート

寄せ書きより、黒板アートの方が卒業式の後⇒クラスに戻ったとき、楽しい

思い出になるのが黒板アートですが、消さずに帰って。後で学校に戻った子も⇒卒業式あるあるですね^^

卒業式の過ごし方ランキング!他に、みんな卒業式は何してるの?~

卒業式の過ごし方は、記念撮影と打ち上げが人気の上位です。しかし、それ以外のことは「みんなバラバラな回答」で、多くの人に当てはまる、お勧めできると完全には言えない事も多かったので、コレ!卒業式にいいよね。確かに、あるあるだわと思ったものを激選して紹介しますね

  • 卒業式の過ごし方

  • 先生と写真撮影

卒業式の過ごし方!中学生・高校生・大学生、その後の予定はコレ!

女子の卒業式のよくある光景ですね。お世話になった担任の先生や部活の顧問など。

先生と写真を撮るっていうのも、女子なら確かにやりますね。中には、先生の事が好きで!という子もいますが、基本的に記念撮影です。先生も生徒が卒業して、何か記念になるものがあると嬉しいですから、悪くないアイデアだと思います!

  • 卒業式の過ごし方

  • 卒業式の後に、告白

  • 卒業式の日に告白ってあり?なし?

中学生・高校生の成功する卒業式の告白方法、女子から!男子から告白する手段

卒業式の日に告白。男子はコレ、結構期待していると言われますよね

女子からの告白が堂々としやすい日って、バレンタインか卒業式ぐらいですから、片思い中の人は告白の準備を!卒業式に告白して失敗しても、「告白しなくて後悔するより、まし」です。もし、ふられてしまっても、中学なら高校へ。大学生なら社会人へと「環境が変わり、また新しい出会いがある」ので、告白はしないよりした方がいいですよね

卒業式にどうやって告白したらいいの?卒業式の告白エピソードはないの?という方はコチラ。『中学生・高校生の卒業式の告白方法!男子からが成功率が高い!』も参考にしてくださいね

  • 卒業式の過ごし方:そのまま帰宅

陰キャ、陽キャに関係なく、そのまま帰宅っていう人も結構多い。アンケートでも、そこそこ『すぐに帰る』と回答もありました

卒業式に、とっとと帰る奴って何なの?と気持ちもわかりますが、卒業するということは、次のステップに進むという事です。それぞれ、次の目標ややるべきことに向かって進んでいますので、そっとしておいてあげましょう

このシーズンは、学生でもやることいっぱい。大学生になる人は、1人暮らしの引っ越し先を決めたり、親と相談する事も多い。浪人する人は、顔を合わせずらいし、事情はそれぞれです

  • 卒業式の過ごし方

  • 彼氏に迎えにきてほしい

交際中の彼氏

女子に多くあった意見です。大学生だけでなく、高校生にも同じ意見が。学校が違う彼氏の場合、彼女のところへ来てくれる。一緒に、学生時代の最後、帰りたいという意見です

彼女のいる彼氏さんは、このあたり察して、卒業式後に帰宅デートも案に入れておくのがいいと思います

  • 卒業式に第二ボタンをもらうのはあり?

  • ⇒今でも稀にSNSで話題になるね

卒業式に好きな人のボタンが欲しい!今ではもう古いと思われがちですが、

毎年、ところどころSNSでちょっとだけ話題になりますよね

心臓に一番近い場所にあるモノをもらう⇒確かに記念になりますが、付き合ってもいない人のボタンをもらうと。数年後に「保管⇒捨てる!」と、結構、処理に困るのも本当^^

高校に行って彼氏ができたりしたときに、ちょっとだけ困りますね

  • 卒業式の過ごし方⇒あるある

  • 家に帰って、飯が食べれない

卒業式の献立

打ち上げで食べすぎてしまうと、家に帰ってから「夜ご飯を残すこと」もあるようですね

卒業式の日は記念日ですから、はりきってご飯を作るママさんも多いですから、中学生・高校生は打ち上げがあっても食べすぎないように注意するといいかと思います

鯛めし

献立例:鯛めしに合う献立・メイン料理!付け合わせの副菜サラダ・汁物のメニュー!

お祝いの日は、お家ご飯はオードブルが人気です。好きなおかずがいっぱいあっていいのですが、卒業式は「おめでたい日」ですので、ご飯を作るママさんは鯛めしがおすすめです!

スポンサーリンク