-
チョコ買うならこの日までに!
-
バレンタインチョコの購入時期は1月後半!
クリスマスが終わって次に来る恋愛イベントがバレンタインですよね
女子から男子に告白もしやすく、攻めの恋愛がデキるのがバレンタイン。そこで大事なのが本命チョコレートです。しかし、バレな珍のチョコは有名店ですと、すぐに売り切れ。手作りするか、買うかで迷っていたら2月14日が目前!と焦ってしまう事があります
ココでは、バレンタインのチョコはいつ買うべき?というお話をアンケートに基づいて解説!混雑した百貨店やお店に行きたくない!と思っている人も「この日付近がみんなが買う時期だよ!」という事がわかるので、参考にしてくださいね
バレンタインチョコの準備!購入を検討する時期は1月10日~20日!
-
検討時期:1月10日~20日
-
有名店の売り出し開始:1月20日~22日前後
バレンタインのチョコはお正月を過ぎて、少し余裕のできた1月10日頃から検討する方が多数!アンケートによると「成人式があるから、はやくて15日以降」と、検討時期は年齢によっては遅れてもOKという状況です
しかし、バレンタインチョコを気合を入れて有名店やブランドチョコが買いたいとなると、有名店は「予約開始:1月10日頃~」、販売開始は「1月20日~22日の間」、この期間が多いです
実際に1月20日より前に、チョコを購入しちゃう人の数は全体の10%、10人に1人くらいの割合ですから、20日まではゆっくり吟味。どのチョコレートを買うか、検討する時間に使うのが◎です!
バレンタインのチョコを買う時期ランキング!みんなが買うタイミングはココ!
-
1位:2月1日~7日(48%)
-
2位:2月8日~13日(34%)
-
3位:1月20日~1月末(16%)
バレンタインチョコをいつ買いますか?というアンケートを実施。一番みんながバレンタインのチョコを買う時期は「2月1日~7日」と、丁度、バレンタインの2週間前という結果でした
2位は、バレンタインの2月14日の1週間前の期間。ピークは「2月10日~13日」、この付近はお店が混雑する日です
-
おすすめの購入時期は2月1日~7日の休日
バレンタインのチョコをお店で買うなら、2月1日~7日の間にある休日(土日)がベストです。
理由は「チョコを買いに行く=今年の人気の商品がわかる」といったメリットがあります。人が一番、多く集まる時期ですので混雑を避けたい人は回避すべきですが。
バレンタインのチョコには「毎年、流行やトレンド」があり、自分はコレがいいと思っていたチョコ以外から「コッチのチョコの方が良い」という風に、新しい発見があります^^
バレンタイン1週間前ですと、人気のチョコがなかったりと選べない時がありますから、余裕のある2週間前!人が多い日で参考になる休日に買いに行くのが、おすすめです
相場:彼氏に贈るバレンタインチョコの予算、値段相場はいくら?
さて、今回はバレンタインの本命チョコは買うならこの日!という時期を紹介しました。
バレンタインの2週間前がいいのね!という事は伝わったかと思います。もしも、この内容が面白いと思ったら、コチラも。彼氏・本命チョコのお値段はいくら?というアンケート結果を発表していますのでチョコレート選びの参考になるかと思います。
Facebook Twitter Google+ Instagram RSS