父の日の贈り物とお酒ビールの銘柄!お父さんが50・60代・70代・80代

50・60代から70代・80代のお父さんが喜ぶ父の日のプレゼント選びとは?

 60代以上、70代、80代の父親の「父の日プレゼント&ギフト・ランキング」

  • 社会人になったら

  • 父の日は何をプレゼントするべき?

高校や大学を卒業すると、父親の年齢は50代前後。社会人5年目、10年目となると父も60代、70代に差し掛かる人も多いです。子供の頃は、手紙や手作りのモノ、似顔絵などが喜ばれますが、働くようになると違います。

お父さんも自分の欲しいモノを子供からプレゼントされたい人が増えてきます。だから、50代後半から、60代、70代、80代のお父さんへプレゼントは迷いますよね。昔は父の日は、ネクタイと相場が決まっていましたが、今時の"おやじ達"はどうでしょうか。会社も定年を迎え、第二の人生を楽しむ父親が喜ぶプレゼントをテーマに、 父の日プレゼント&ギフト・ランキングを解説しています

40代以上!50・60代から70代・80代の父親にサプライズなプレゼント-高齢のお父さんに贈るプレゼントの選び方-

父の日の贈り物とお酒ビールの銘柄!お父さんが50・60代・70代・80代

  • 40代の父親が欲しいプレゼントは?

  • 1位:食べ物、スイーツ

  • (約30%) 

  • 2位:お酒

  • (約20%)

  • 3位:服・ファッション

  • (16%)

40代以上の父親が父の日に欲しいプレゼント・ギフトは、1位:食べ物、スイーツ、2位:お酒、3位:服・ファッションの結果。年代別にみると60代は、1位:食べ物、スイーツ、2位:お酒、3位:服・ファッションでした

70代では1位:食べ物、スイーツ、2位:服・ファッション、3位:お酒。1位は食べ物ですが、2位は70代、80代と年齢を重ねるほど、お酒より服・ファッションが好まれる傾向があります

お酒は好きな銘柄を自分で選べるけど、年を取るとファッションは自分で選べなくなるという事でしょう。息子や娘が選んでくれた服やファッションなら、"おやじ達"も「これが今どきのファッション」と納得してくれやすいという結果です

父親が欲しいと思うプレゼント1位「食べ物、スイーツ、お菓子はどんなモノ?」

  • 父の日のグルメ系プレゼントランキング

  • 1位:肉

  • 2位:カニ

  • 3位:魚介・海鮮

父の日にプレゼントしてほしいグルメ系の食べ物は、上位6位までは注目です。1位は肉(55%)、2位カニ(43%)、3位魚介・海鮮(38%)、4位うなぎ(37%)、5位スイーツ(36%)、ウニ・イクラ(35%)と6位までの食品であればハズレはないでしょう

2位のカニは季節外れですが、人気と蟹好きの父親も世の中には多いという結果、4位のうなぎは7月の土用の鰻より前に1度おいしい鰻をプレゼントしても良いですね

父親が欲しいと思うプレゼント2位「お酒は何がいいの?」

  • 父の日のお酒のプレゼントランキング

  • 1位:ビール

  • 2位:焼酎

  • 3位:日本酒

 父の日にプレゼントしてほしいお酒は、1位ビール(48%)、2位焼酎(36%)、3位日本酒(33%)、4位ウイスキー(31%)、5位ワイン(27%)です

半数近くのお父さんが好むお酒なら、ビール。たくさん量を飲むお父さんなら焼酎が良い無難でハズレがないです。お父さんが高齢で健康に気を使う場合は、ビール(=糖質が高い※発泡酒は低いけど、美味しさはビールに劣る)、焼酎(=糖質は0、カロリーもほぼ0カロリー)、日本酒(=糖質が高い)で糖質やカロリーが違います

ビールの場合は本数を少なめに、日本酒の場合は量を気をつけましょう

父の日に欲しいと思うお酒⇒ビールの銘柄は?

  •  父の日のビールの銘柄ランキング

  • 1位:アサヒスーパードライ

  • (54%)

  • 2位:エビスビール

  • (46%)

  • 3位:プレミアムモルツ(37%)

ビールの場合は、1位:アサヒスーパードライ、2位:エビスビール、3位:プレミアムモルツが人気の順番です

  • ビールの選び方①

  • ビールは好きな銘柄がある

  • 銘柄を確認しよう

発泡酒と、ビールは別物。発泡酒と間違えないようにしよう

ビールは好みがあります。サッポロよりモルツが好き、モルツよりアサヒが好きのように人それぞれです。ビールを贈る時は、普段飲んでいるビール、好きなビールを確認するのがベストな選択です

  • ビールの選び方②

  • 発泡酒と、ビールは別物

  • 発泡酒と間違えないようにしよう

ビールは好きな銘柄があるので、銘柄を確認しよう

ビール選びの基礎中の基礎ですが、ビールと発泡酒は別物です。ビールを買うなら発泡酒と間違えないようにしましょう。もしくは、自分が好きなおすすめのビールを選び、手紙やメッセージカードで「自分(息子・娘)が好きなおすすめの銘柄のビールである」ことを添えると喜んで飲んでもらえるでしょう

父の日に欲しいと思うお酒「焼酎の場合」

  • 父の日の焼酎の種類ランキング

  • 1位:芋焼酎(73%)

  • 2位:麦焼酎(42%)

  • 3位:焼酎セット(21%)

父の日の焼酎の場合は、1位:芋焼酎、2位:麦焼酎、3位:焼酎セットが人気の順番。しかし、焼酎もビールと同じで好みがありますので注意が必要です。高い焼酎、ブランド銘柄を買うのもありですが、芋、麦の違いで「好きな味ではなかった」というトラブルを防止の為、好みは絶対に確認しましょう

  • 焼酎の選び方①

  • 焼酎は芋派、麦派の好みがある

  • どちらが好きか確認が必要

焼酎の甲・乙類

簡単に好みを解説すると焼酎は「芋焼酎派」と「麦焼酎派」の人がいます。芋も麦も飲むよ!という人もいますが、芋しか飲まない(麦だと飲んだ気がしない)、麦しか飲まない(芋は癖があって好きじゃない)のように好みがあるので、焼酎を選ぶ時は、芋か麦のどちらが好きなのか確認が必要です

  • 焼酎の選び方②

  • 本格焼酎と書いてあるのは?

  • 乙類の焼酎

  • 甲類の焼酎の方が良い焼酎

お酒はビール、日本酒ではなく焼酎

焼酎には甲類と乙類があります。甲類が高くて美味しい焼酎で、乙類が一般的に流通している焼酎です。ラベルに本格焼酎と記載のある焼酎は、乙類の焼酎、高くて立派な焼酎をプレゼントと考えている人は、甲類と乙類に注意しましょう

  • 焼酎の選び方③

  • 名入れ焼酎

  • (名前やメッセージをビンに掘れる焼酎)

名入れ焼酎(名前やメッセージをビンに掘れる焼酎)

焼酎は、名入れ焼酎というものがあります。特別な日や記念日用に、焼酎の瓶に"お父さんの名前"や"メッセージ"を掘ってくれる別注品の焼酎です。父の日は特別な記念日ですので、名入れ焼酎も人気。同じように、焼酎だけでなく、焼酎グラスに名前を掘ってもらえるモノもあり、セットでプレゼントすると確実に喜んでもらえます

父の日に欲しいと思うお酒「日本酒の場合」

  • 日本酒の選び方①

  • 父の日に人気なのは?

  • 飲み比べセット

日本酒の選び方①「父の日に人気なのは"飲み比べセット"」

  • 父の日の日本酒ランキング

  • 1位:飲み比べセット

  • (42%)

  • 2位:久保田(40%)

  • 3位:八海山(35%)

父の日の日本酒の場合は、1位:飲み比べセット、2位:久保田、3位:八海山が人気の順番です。日本酒はお酒好きの人でも、銘柄を選ぶのが難しいのが難点です。飲む側も、何が本当に美味しいのか分かってない人も多く、いろんなお酒を楽しめる1位の飲み比べセットが一番、無難で評価も高いでしょう

飲み比べセットは、美味しいと言われるお酒が3本ほどセットになっているタイプのものです。味で選ぶなら、フルーティーな味のする日本酒を好む人が多いので、大吟醸と書かれた日本酒が大方フルーティーな味がします。常温で熱カンにしなくて飲める日本酒が一般的においしいお酒と認識して問題ないです

父親が欲しいと思うプレゼント1位「服・ファッションは、どんなモノ?」

  • 父の日の洋服プレゼントランキング

  • 1位:ポロシャツ

  • 2位:Tシャツ

  • 3位:財布

父の日にプレゼントしてほしいファッション・アイテムは、1位:ポロシャツ(48%)、2位:Tシャツ(36%)、3位:財布(37%)、4位:ネクタイ(35%)、5位:腕時計(26%)です

  • 服の選び方①

  • 息子世代が着るブランドも好まれる

息子世代が着る洋服・ファッションブランドも"今どきのおやじ達"は好んで着ます。特に50代後半から60代のお父さんは、昔の60代と比べて見た目も、精神的にも若い人が多い。一世代、二世代前であれば、60歳というと"白髪のおじいさん"でしたが、今では黒染めや白髪染めもある。健康に気を使って運動やエクササイズをしている人も多く、身体的にも精神的にも昔と比較して若い感覚の人が多いのです。20代前半の息子・娘も60歳越えてるから、おじいちゃんファッションを奨める人も少なく、中には自分の来ているブランドと同じモノをプレゼントする人もたくさんいます

  • 服の選び方②

  • お父さんの趣味

  • 普段している運動のスポーツ用品を選ぶ

  • =普段使えるから、喜ばれる

お父さんの趣味、普段している運動のスポーツ用品

今どきのおやじ達は、ゴルフだけが趣味じゃない。健康の為に、ウォーキングやランニングをしている人も多い。趣味は釣りっと、おじさんの趣味を決めつけて考えない方が良い。今どきのおやじ世代は、体を動かす簡単なスポーツやウォーキング、ストレッチ、体操などもする人が多いので、スポーツウェアやシューズ、アウトドア用品も喜ばれることが多いです