【2023年】ジャパンダートダービーの日程・発走時間⇒出走予定馬と抽選

Author

ジャパンダートダービー(JDD)の日程と出走予定馬と指定席の入手方法を徹底解説!

  • ジャパンダートダービーは何時から?

  • 2023年の発走時間はいつ?

  • チケットの予約開始日を徹底解説!!

【2023年】ジャパンダートダービーの日程・発走時間・場所⇒出馬予定と抽選

地方競馬の帝王賞の次、jpn1のレースは「ジャパンダートダービー」、通称JDDと略されるレースです。ジャパンダートダービーとは、地方重賞競走のjpn1のグレードのレース。フルゲート16頭で行われます

2021年に地方所属のミューチャリーが激走をしましたが、ほとんどJRA勢が独占なレースであり、地方馬がなんとか好走して欲しいと願うファンが多くいます

ジャパンダートダービーの詳細がまだ未発表。未定の部分もありますが、随時。情報が入り次第、更新⇒2023年7月開催予定!第24回のジャパンダートダービーを紹介。発走時刻から出馬予定、チケットの予約まで詳しく解説。特に馬券を推奨する内容ではない為、この馬がこの日に走るのね!と情報収集に使ってくださいね

2023年のジャパンダートダービーはいつ?どこで開催予定?発走時間は?

  • ジャパンダートダービー(jpn1)

  • 開催日:2023年7月12日

  • 水曜日

  • 発走時間:13:20分予定

  • 場所:大井競馬場

  • 距離:ダート:2000m

ジャパンダートダービーは2023年7月12日(水曜日)の13:20分が発走時刻の時間、距離2000mのダートで行われます

今年のジャパンダートダービーは平日の昼間に行われるため、レース時間はお昼の1時20分から発走です。場所は大井競馬場です

  • ジャパンダートダービーの賞金は?

  • 1着6000万円

  • 2着2100万円

  • 3着1200万円

ジャパンダートダービーの1着の賞金は6000万。2着2100万、3着1200万と結構な高額です。掲示板の4、5着は1000万をわりますが、それでも4着600万円、5着300万円です

2023年のジャパンダートダービーの出馬予定と出走予定の馬は?

ジャパンダートダービーの出走馬は、

主に兵庫チャンピオンシップと羽田盃、関東オークス、中央のユニコーンSの1着馬

東京ダービーの1,2着馬に優先出走権があります

  • 羽田盃の結果

  • 1着:6 ミックファイア←優先権:有

  • 2着:8 ヒーローコール

  • 3着:9 サベージ

5/10日に開催された羽田盃の1着の馬に、JDDへの優先出走権が与えられます

ヒーローコールは、先日海外のケンタッキーダービーを走ったマンダリンヒーローに0.2秒差で勝ったことがある馬。

全体的に、前残り傾向と外からが伸びる馬場で、期待されていたヒーローコールが大差で負け、休み明けから-16キロのミックファイアが勝ち、優先出走権を得ました

  • ユニコーンSの1着馬

  • 1着⇒6/18日以降決定

2023年の「JDDの出馬予定」は、基本的に優先権を獲得した馬が出馬します

優先権のあるユニコーンS1着は6/18に開催の為、レース後に確定します

  • 兵庫チャンピオンシップの1着

  • 5/3日の結果は?

  • 1着⇒ミトノオー

優先権が与えれれる兵庫チャンピオンシップ1着は5/3に開催されました

1着は武豊騎乗の1番人気1.4倍だったミトノオーが1.0秒差の圧勝でした

兵庫チャンピオンシップの2着であったキリンジ(栗東:牡3)は大きく負けはしましたが、JDDを目標としています

  • 関東オークスの1着

  • 1着⇒6/14日以降

優先権が与えれれる関東オークス1着は6/14に開催の為、レース後に確定します

  • 九州ダービー栄城賞

  • 1着⇒5/28開催

  • 東海ダービー

  • 1着⇒5/31開催

  • 東京ダービー

  • 1着⇒6/7開催

  • 東北優駿

  • 1着⇒6/11開催

  • 兵庫ダービー

  • 1着⇒6/14開催

  • 北海優駿

  • 1着⇒6/15開催

  • 高知優駿

  • 1着⇒6/18開催

  • 石川ダービー

  • 1着⇒6/27開催

その他の馬たちは、各地域のダービー(佐賀、高知、名古屋、紋別、盛岡、金沢で開催)を1着になると出場する権利が与えられます

  • JRAの馬は?

  • 予定:ノットゥルノ

  • 未定:キリンジ

所属はJRAが多く、JRAダートのヒヤシンスSや伏竜Sなど。これらのレースに出た馬たちが出走します

まだ、未定ではありますが兵庫チャンピオンシップ2着のキリンジと、昨年JDD1着のノットゥルノは今年のジャパンダートダービーを目標としています

※随時、情報が入り次第、更新しますね

ジャパンダートダービーの入場券・観戦チケットをとる方法!予約開始は?

  • ジャパンダートダービー(jpn1)

  • 指定席の予約は?

  • チケット申し込み日は?

  • 2023年6月16日(金曜日)

  • →抽選申し込み予定

2023年のジャパンダートダービーの入場券、チケット予約、現地で観戦する方法です

正式にはまだ、未発表でありますが。ジャパンダートダービーの場合、事前申し込みが必要です。事前予約制⇒上限に達しなかったら当日券の販売がされるという仕組みです

例年を例とすると「6月17日頃から申し込み」が開始、6月末までが募集期間ですので、今年は6月16日(金曜日)からだと思われます

予約が可能な指定席は、L-WING:合計約330席、G-FRONT:合計約220席と約500席です

また、昨年は応募可能人数(一般入場)は約14924名と上限に達したため、チケットは売り切れ。申込上限数に達するとチケットが手に入りません

事前予約の方法は、昨年は「TCKTICKET(TCKチケット)」←こちらからでした。今年もこの方法からと、時期が来たら告知があると思います

【2023年】ジャパンダートダービーの日程・発走時間・場所⇒出馬予定と抽選

もう少し詳しく:ジャパンダートダービー(2023年)

さて、今回は2023年7月12日開催のジャパンダートダービーを解説しました

入場券の入手方法から、今年。出走予定の馬まで紹介しましたので、どの馬がいつ発走するのか。大方、伝わったかと思います

スポンサーリンク