きんぴらごぼうの日持ち期間!何日?常温・冷蔵庫・冷凍保存の賞味期限!

Author

「きんぴらごぼう」の常温&冷蔵庫・冷凍保存の日持ち期間の目安と賞味期限を徹底解説!!

きんぴらごぼうの日持ち、賞味期限~常温、冷蔵庫、冷凍保存~

  • きんぴらごぼうの作り置き!余ってしまった時は?

  • きんぴらごぼうは冷蔵庫や冷凍で何日程度、大丈夫?

金平は、お惣菜の1つで金平浄瑠璃の主人公、坂田金時(漫画の銀玉のモデルですかね)の息子の名前が由来していると、江戸時代といった古くから日本で食べれているメニューです

スーパーやお惣菜屋さんでも大人気の「きんぴらごぼう」ですが、手作りする方も多く今では冷蔵庫で作り置きしている人もどんどん増えています。

パッケージ化された市販のキンピラは賞味期限がわかりますが、自分で作った場合はどうでしょうか。大量に作る方や作り置きする方も多いですので、きんぴらごぼうの日持ち、賞味期限について徹底的に解説していますね

  • きんぴらごぼうは、何日もつか?

きんぴらごぼうは、冷蔵庫の保管なら密封容器(タッパー)で3~5日。冷凍保存で1か月程度の日持ち期間があるとされます。しかし、よく作る『きんぴらごぼう』に『人参』が入っている時は、人参の方がゴボウより傷みやすいので、3~5日より短くなります。このあたりの事は、次の項目で説明しますので、まずはココを頭に入れておきましょう

「きんぴらごぼう」を常温保管する場合(手作りの時!)~放置してしまった時の日持ちの目安、賞味期限は?~

  • きんぴらごぼうの常温保管:1日(夏場は、半日)

きんぴらごぼうの常温保管、日持ちと賞味期限

きんぴらごぼうを常温保管する場合の日持ちの目安は、1日程度の賞味期限です。1日と言ってもラップもせずに放置してしまったら、半日程度でダメになってしまいます。

夏場はもっと傷みやすく、半日程度が目安です。基本的に、常温での保管はおすすめしませんので冷蔵庫で保管しましょう

  • 注意点は?

  • 「こんにゃく ⇒ 鶏肉 ⇒ 人参 の順番で腐りやすい」

よくある「きんぴらごぼう」の食材と日持ちについてです。人参が入っていると、きんぴらは傷みやすいと聞いたことがありませんか?

この話は、人参を使うと「きんぴら」が腐りやすい!という事ではなく、「人参」の方が「ごぼう」よりも傷みやすいです。

人参の日持ちは、冷暗所で1週間程度、ごぼうは夏場で1、2週間、冬場で1カ月程度も日持ちします。この日持ち期間の違いから、その話が間違って伝わってしまった経緯があります

むしろ、「きんぴらごぼう」の日持ちの注意点は、人参よりも「こんにゃく」や「鶏肉」の方が傷みやすいので冷蔵で保管する場合もなるべく、こんにゃく、鶏肉は先に食べてしまう方が良いです。もしくは、少し味付けを濃いめにするだけでも日持ちしやすくなります

「きんぴらごぼう」冷蔵庫に保管、冷凍保存する場合(手作りの時!)~日持ちの目安、賞味期限は?~

  • きんぴらごぼうは冷蔵庫で何日?

冷蔵庫の「きんぴらごぼう」の日持ち、賞味期限(作り置き) 

  • きんぴらごぼうの冷蔵保管「春:3~4日」

  • きんぴらごぼうの冷蔵保管「夏:3日」

  • きんぴらごぼうの冷蔵保管「秋:3~4日」

  • きんぴらごぼうの冷蔵保管「冬:4日」

きんぴらごぼうを冷蔵庫で保管する場合、日持ちする目安は、3~4日、春:3~4日。夏場:3日。秋:3~4日。冬場で4日ほどの賞味期限です。3~4日程度、冷蔵庫で保管してればOKです。お弁当のおかずなどに使う場合もあるので、なるべく3日以内に食べるようにしましょう

  • きんぴらごぼうの賞味期限はどのくらい?

スーパーやコンビニにある『パッケージ化された金平ゴボウ』は、1~2週間程度で賞味期限が設定されている商品が多いです。しかし、パッケージを開け開封後は『お早めに』とありますので、目安としては『3~4日』と手作りの場合と同じで考えた方が良いです

  • きんぴらごぼうの冷凍保存「21日、3週間程度」

冷凍の「きんぴらごぼう」の日持ち、賞味期限(作り置き)

冷凍できんぴらごぼうを保存する場合は、約21日(3週間)程度の日持ちと賞味期限です。人参とゴボウだけの「きんぴら」であれば、冷凍でも十分美味しく食べられますが、「こんにゃく」は冷凍にむいていないので、あまりおすすめしません。

さて、きんぴらゴボウの保存方法と常温で放置しまった時。余った時+作り置きレシピの冷蔵・冷凍保存について解説しました。金平は歯ごたえが良く、やわらかいメインのおかずに合う副菜です。夕飯の金平+メイン料理に迷たっときの肉・魚など美味しい料理と献立を紹介しますので、コチラも参考にしてくださいね

献立例:きんぴらごぼうに合う献立・付け合わせはコレ!抜群の組み合わせメニュー!

スポンサーリンク