肉団子の日持ち~作り置きの常温・冷蔵・冷凍保管と賞味期限~

Author

肉団子の作り置き、日持ちは常温、冷蔵庫、冷凍保存で何日持つの?肉団子は何時間、夏でどれぐらいの賞味期限?肉団子は、保冷剤があって春・秋:6~10時間、冬:12~18時間、夏は4~6時間程度。冷蔵庫で作り置きの場合は、2~3日が日持ち期間!ミートボールの常温・冷蔵保管、冷凍保存を解説しています

「肉団子」の常温&冷蔵庫の日持ち期間の目安と賞味期限を徹底解説!

【ミートボール/弁当&作り置きの常温・冷蔵・冷凍の日持ち&賞味期限】

  • 常温の肉団子は何時間もつ?

  • 作り置きは冷蔵庫や冷凍で何日程度、大丈夫?

子供も大好き、作り置きしがちな「肉団子」の日持ちはどれぐらい?何時間持つの?と心配になることがありますよね。特に、熱中や暑い日が続くのに、巣ごもりやお弁当で使うなど、活躍する機会の多い「肉団子」は大丈夫なのでしょうか

ここでは、手作りの場合の肉団子の賞味期限、日持ちを常温保管、冷蔵庫保管、冷凍保管と保管方法の違いによっての賞味期限と、季節別の『肉団子の日持ち目安』、お弁当の場合、何時間ぐらいが目安なのかを徹底解説しています

「肉団子」を常温保管する場合~放置してしまった時の日持ちの目安、賞味期限は?~

  • 常温保管の日持ち「肉団子は、常温NG」

ミートボールの常温保管と日持ち「常温NG」

肉団子は、常温保管NGです。作り置きする場合は、冷蔵か冷凍です。作り置きやお弁当を、常温のまま置いておくのはラップをしていてもNGです。暑い日などは、数時間もたたずにダメになっていしまします。しかし、お弁当で肉団子をおかずにする場合が多いと思います。お弁当の場合は、保冷剤や凍らせたペットボトルの飲み物など、温度が熱くならないような工夫が必要です

  • 市販の肉団子は、どうなの?

市販の肉団子でも、常温NGがほとんど。市販の肉団子は「常温というより、10度以下で保管」の場合が多いですので、市販のモノだから大丈夫というわけではありません

  • 肉団子をお弁当のミートボールに「保冷剤ありで、4~6時間を目安に」

お弁当のミートボールと日持ち「4~6時間が目安」

お弁当の場合の肉団子の賞味期限です。あくまで目安、夏場を想定してになりますが、「保冷剤:有で、4~6時間程度内に食べる」のが理想です。夏や熱中になりそうな日以外なら、春・秋で「6~10時間」、冬で「12~18時間」程度が肉団子を食べられる時間です

忙しくて、お弁当を食べ忘れた!お昼が遅くなってしまった時の肉団子は、この季節の時間をご参考に。あくまで、保冷剤がある環境での話ですので、もしない場合は、通常の常温放置状態と同じですので、お弁当のおかずがもったいないですが、食べないのが無難です

「肉団子」を冷蔵庫に保管、冷凍保存する場合~日持ちの目安、賞味期限は?~

ミートボールの冷蔵保管と日持ち「2~3日」

  • 冷蔵保管「春・秋:2~3日」

  • 冷蔵保管「夏:2日以内」

  • 冷蔵保管「冬:3日以内」

冷蔵庫で保管する場合は、「お皿にラップをする」、「密封容器にうつして保管」のどちらかが多いと思います。肉団子を冷蔵庫で保管する場合です。ミートボーの目安は「2~3日程度」とされますが、季節によって若干注意が必要です。冷蔵庫で保管する場合でも、春・秋なら、2~3日。夏場で2日以内。冬で、3日程度が目安です

  • 肉団子の冷凍保存「1か月程度(30日)」

ミートボールの冷凍保存「1か月程度(30日)」

冷凍保存の場合は、「タレつき」、「タレなし」のどちらの保管方法でも問題ないです。味も悪くなりにくく、いつでもおいしい!のが肉団子のいいところです。冷凍のポイントは、「中までよく加熱」してあることが条件、自然解凍の方がやはり味は、おいしい!というのが率直な意見です。解凍後にあたためて、できれば、おいしい方がいいですからね

スポンサーリンク