日本発祥!ホワイトデーは外国からやってきた習慣ではなかった!
-
マシュマロデーが起源!
-
ホワイトデーは日本が発祥の国
バレンタインデーやホワイトデーといったカタカナ用語のイベントの日は、外国でもある習慣っと思っていませんか?
確かに、欧米、ヨーロッパといった外国でもバレンタインの日にプレゼントを贈る事があります。イギリスでは、バレンタインの日に、カードを送って男性から告白をするなど。16世紀ごろから、バレンタイン・カードの習慣があると聞きます
しかし、バレンタインデーに女性がチョコレートを渡す、ホワイトデーに男性がお返しをするという日本の事情に、海外の方は驚いたり、何言っているの?という顔をする事も。
それもそのはず、この日本のバレンタインとホワイトデーの習慣は、日本だけの話。日本でそういった事をしているよっという話が伝わって、一部外国でもチョコレートを渡したりする方もチラホラ。この話は、バレンタインやホワイトデーの日本での起源を知って初めて理解できる内容です
日本のバレンタインデーの起源~新聞広告と各種イベントから始まった~
-
バレンタインの始まりは?
-
1958年:バレンタインセール
日本での最初のバレンタインデーは、1958年。伊勢丹の高級チョコレートのメリーチョコレートが行ったバレンタインセールが起源とされています。
当時は、ぜんぜん売れなかったようで、3日間で板チョコ5枚、カード4枚が売れたのみ。売店での販売で爆発的にヒットしたのではなく、どちらかというと最初は失敗に終わったという感じです
-
バレンタインが広まった理由とは?
-
1960年:バレンタイン企画を新聞広告に
-
以後、徐々に浸透
バレンタインの情勢が変わり始めるのは、新聞広告を使った宣伝。1960年に森永製菓が新聞広告をすると、1960年代後半にはバレンタインが定着するイベントになりました
日本のバレンタインデーは海外のバレンタインデーを商業的に取り入れてきた経緯があり、マスコミを使った広告宣伝によって広まった習慣と考えて良いでしょう。
もちろん、この事を否定するつもりもありません。土曜の丑の日にウナギを食べるのも、江戸時代の平賀源内(キテレツ大百科のキテレツ斎のモデル)のキャッチコピーから始まっています。イベントが浸透したという事は、広告として成功と言えます
日本のホワイトデーの起源~日本だけのホワイトデー、マシュマロデーに由来する~
-
ホワイトデーの始まりは?
-
ホワイトデー起源は、マシュマロデーに由来
バレンタインのお返しが、まだまだ定着していない時代に、女性だけチョコレートをあげるのは不公平という意見。せめて、キャンディやマシュマロでもお返しが欲しいという雑誌の内容をヒントに、
老舗の和菓子屋: 石村萬盛堂が、チョコレートをマシュマロで包んだお菓子を開発。
チョコレートのお礼に、僕の優しさを包み込んでお返しするという意味を込めて、3月14日をマシュマロデーとしたのが、ホワイトデーの起源とされ、のちにマシュマロの白さ=ホワイト(白)がホワイトデーとなったとのことです
-
ホワイトデー発祥の地は?
-
国:日本
-
地域:福岡県糟屋郡
ホワイトデーの発祥の地は、日本。場所は、福岡県糟屋郡です。理由は、ホワイトデーの始まりが石村萬盛堂のマシュマロであり、石村萬盛堂の所在地が福岡県糟屋郡だからです