両親・嫁ぎ先に贈るお中元の相場!予算はいくら?平均的な値段を発表!

Author

親に贈るお中元の値段ランキング!相場の値段とお中元の予算を徹底解説!

両親・嫁ぎ先に贈るお中元の相場!予算はいくら?平均的な値段を発表!

  • 実家の父・母へのお中元の値段

  • 嫁ぎ先の義理の両親に贈る場合は?

お中元とは、お世話になっている方に夏のギフトとして、7月1日~15日頃の期間に贈る日ごろの感謝の気持ちのお品です。

会社の取引先や友人・友達よりも親(父・母)へお中元を贈る人が増えています。子供から親にプレゼントとなると「失礼のない金額」や「マナー違反にならない相場」が大事になってきますから、アンケートを実施!これくらいの金額、価格帯の商品がギフトとして正解!という目安になりますので、参考にしてくださいね

お中元を実家の父・母へ!嫁ぎ先の義父・義母へ贈る時の相場は?

  • 1位:3,000円~5,000円(62%)

  • 2位:2,000円~3,000円(26%)

  • 3位:1万円以上(3%)

「両親にお中元を贈るとの予算、今までに贈ったギフトのお値段はいくらでしたか?」というアンケート結果を集計すると、ランキング第1位は「3,000円~5,000円」がトップ、2位は2,000円~3,000円です。10人に8人以上の割合で、2,000円~5,000円以内という結果でした

簡略して述べますと「親に贈るお中元の相場、価格は5,000円以内が正解!」という事になります。ご両親に贈り物をするなら、予算としては5,000円を目途にするのがベストな答えです

  • 嫁ぎ先の義父・義母へのお中元は?

  • 実家の両親と同額の回答が最多!

自分の実の父、母以外に結婚すると嫁ぎ先の義父・義母にお中元を贈る場合がありますよね。ココをアンケートした結果は「特に差をつけない」や「同じ予算内でギフトを贈る」といったお答えが多く、贈るギフトの中身は違うとしてもお金の予算、選ぶ商品の価格帯に差はないという結果です

理由までアンケートをしませんでしたが「自分から見て義父・義母であっても、旦那から見たら実の両親」であることから、家族として贈り物をする以上、同じ立ち位置に違いなからだと思われます。要するに「同額程度のお中元を選ぶのが正解」と言って過言ではありません

  • 大学生の場合:3,000円以内が相場!

子供から親にお中元をプレゼントする。夏のギフトを贈るとき、自分がまだ働いていない大学生や専門学生の時は「3,000円以内が相場」です

年々、両親を大事にするお子さんが増え、親に贈り物をする大学生が増えています。いくらのモノでも親は子供からプレゼントされたら嬉しい!コレが意見の多い声ですが、たとえ、アルバイトをしていても「3,000円を超える金額は、逆に親に心配をかける」ことになりがちですので、正式に社会人になるまでは、3,000円以内のお中元が正解です

子供からお中元をもらった!親からのお返しの金額相場は?

  • もらったお中元の半額~同等の値段

  • 相場:3,000円~5,000円

お中元を息子・娘からもらった時のお返しの相場は「もらったお中元の半額~同額の金額」と言われます。しかし、年々、頂いたギフトは「値段が不明」、包装・ラッピングが豪華でも意外とお値段はしていなかったり、思わぬモノが異常に高かったりと値段が、よくわからない事がよくあります

こういった事が悩みの種になりがちで「お返しのギフト:相場の3,000~5,000円以内」でお返しを選ぶと失敗が少ないです。いくらぐらいのお返しがいいの?と困った時は、5,000円を予算とし、その範囲で選ぶのが正解です!

スポンサーリンク