札幌記念の日程・時間と出走予定馬+指定席チケットを手に入れる方法を解説
-
札幌記念を観戦!何時から?
-
2023年日程と発走時間はいつ?
-
指定席・入場券の予約開始日を徹底解説!!
札幌記念とは、スーパーG2と言われる事が多く、たくさんの有名な馬が集まりやすいレースです
G1を走る馬たちや実績のあるスターホースが出馬、毎年話題になる夏のビックレースです
札幌記念の出走情報がまだ正式に未発表⇒出馬表は9/18日頃、枠順は9/19日に確定と、未定の部分もありますが、随時。情報が入り次第、更新します
2023年8月開催予定!第59回開催の札幌記念の事が知りたい方向けに、発走時刻から出馬予定、チケットの予約まで詳しく解説。特に馬券を推奨する内容ではない為、この馬がこの日に走るのね!と情報収集に使ってくださいね
2023年の札幌記念はいつ?どこで開催予定?発走時間は?
-
札幌記念(G2)
-
開催日:2023年8月20日
-
日曜日
-
発走時間・時刻:15:45分
-
場所:札幌競馬場
-
距離:芝・2000m
札幌記念は2023年8月20日(日曜日)の15:45分が発走時刻の時間、距離は芝2000mです
今年の札幌記念はお盆明けの週の日曜日に行われるます
レース時間は15:45分、場所は札幌競馬場です
札幌競馬場は東京や阪神、京都と違い「洋芝」という種類の芝生なのが特徴の競馬場です!
-
札幌記念の賞金は?
-
1着7000万円
-
2着2800万円
-
3着1800万円
札幌記念の1着の賞金は7000万。2着2800万、3着1800万
掲示板内の4着が1100万円、5着700万円と賞金は決して高くありません
-
でもね!
-
有名な馬が集まるのです!
札幌記念は、洋芝であり、凱旋門賞を目指す馬が「フランスの馬場とちょっと似ている」という事もあり
凱旋門に挑戦できるのかを日本のレースで確かめる良いチャンスです。凱旋門に出る事を視野に入れると、たしかにG1級のメンバーが集まりますよね
また、札幌記念の1着馬には天皇賞・秋への優先出走権がもらえるので、秋G1前の「たたき台」として走らせるに、すっごく丁度いいレース=G1走る馬が集まる理由の1つです
2023年の札幌記念の出馬予定と出走予定馬は?
-
宝塚記念組⇒未定
札幌記念の正式に出走する出馬表は8/18日、枠順は8/19日に確定します
JRAの公式には木曜日の夕方から発表となっておりますが、札幌記念は「6月の宝塚記念」と「5月の天皇賞・春」、あとは、大阪杯を走っていた馬たちが、秋G1に向けて出走する事が多いです
今年はまだ、札幌記念に出走表明を出している馬が決まっていないので、情報入り次第、更新しますね!
札幌記念の入場券・観戦チケット・指定席をとる方法!予約開始はいつから?
札幌記念は、ゴールドシップとハープスターが出場した時は46000人の観客とG1級に来場者が多かった年もあります
ソダシが出馬した時は、前日に徹夜で並んだ人が1100人と、有名馬が集まると大混雑⇒入場券の入手がG2なのに、かなりハードルが高いレースです!絶対に現地観戦したい方は、指定席を取るのが、オススメです
-
札幌記念(G2)の指定席の予約は?
【2023年】
先行抽選日:8月4日(金)12:00~
募集期間:8月6日(日)23:00迄
抽選結果発表日:8月8日:17:00
札幌記念の指定席を手に入れる方法の1つは、先行抽選に申し込みをする事です
今年は「先行抽選日:8月8日(金)12:00~8月8日(日)23:00迄」が抽選申し込み期間で、JRA会員カードをお持ちの方のみ申し込みができます
-
一般からの申し込み方法は?
-
→8/8日17:00から抽選に申込
【2023年】
一般抽選日:8月8日(火)17:00~
募集期間:8月10日(木)18:00迄
抽選結果発表日:8月11日:17:00
札幌記念の入場券、チケット予約、現地で観戦する方法の2つ目です
2023年の札幌記念の入場券を手に入れるには、事前申し込み⇒ネット予約が必要です。
今年は8月8日(火曜日)の夕方5時からになります
さて、今回はJRA重賞のG2レース!2023年の札幌記念の詳細を説明しました
札幌記念はいつ?何時からやるの?という疑問や出走予定の馬は?と情報をお探しの方のために、たっぷり情報を紹介しました
Facebook Twitter Google+ Instagram RSS