トイレ掃除しても臭い時の対処法~見落としがちなチェック箇所を解説~
-
トイレ掃除しているのに、まだ臭う
-
何故、こまめな掃除をしても臭いが取れないのか
トイレ掃除は、比較的みなさんこまめになっていると思います。しかし、こまめに掃除しているのに、何故か臭い
どこかに、尿がこぼれているのは?と思いトイレの壁、床を掃除しても、まだ臭い
そんな経験をしたことがありませんか?トイレのニオイの原因は、主に尿・アンモニアとカビのどちらかが原因の場合が多いです。ここでは、アンモニア臭に絞って、ニオイの元・原因を解明し、掃除するべき箇所を解説しています
トイレ掃除しても臭うニオイの元、原因~尿の飛散からのアンモニア臭~
-
男性がいる場合の掃除方法は?
-
立って用をたす⇒飛散=黄ばみの原因
-
尿が飛散する箇所は?
-
壁、床
-
洗剤⇒中性洗剤で掃除する
こまめに掃除をしているから、壁と床は奇麗なはずと思うのは間違いです
トイレは、そもそも毎日使うもの。男性は女性と違い立って用を足す為、壁や床に尿が飛び散り、黄ばみが発生しアンモニア臭がします。この黄ばみが、壁と床からのニオイの原因になりますので、まずはここを掃除しましょう
壁と床のトイレ掃除までは、みなさんだいたいできているかと思います。この2点の掃除をしても、ニオイがする方は次からの項目が重要です
トイレ掃除しても臭うニオイの元、原因~尿が内側に飛散、便座の裏の掃除をする~
-
女性がいる場合の掃除方法は?
-
⇒便座内の飛散=黄ばみの原因
-
尿が飛散する箇所は?
-
⇒便座の裏と、便器のふち
-
洗剤⇒中性洗剤で掃除する
女性がいる場合は、「便座の裏」と「便座のふち」を確認してみましょう。この便器のフチは、こまめに掃除している方はキレイになっている事が多いですが、「便座の裏」は見落としがち。便座の裏は、通常のトイレ掃除に使う中性洗剤で同じように掃除できますので、一緒に掃除するクセをつけると良いでしょう
-
座りションする男子がいる場合は?
-
=便座裏の掃除
座りションという言葉があるほど、男性も家ではトイレを座ってする方がいます。一説によると、男性のうち5人に1人が座りションをすると言われています。数字については、偏りがあるアンケート結果な気がしますが、少なくても10数年前よりは、確実に座って用を足す男性が増えたのは事実です
-
座りションが増えるとどうなる?
では、座りションが増えるとどうなると思いますか?今までは、立って用を足す男性の「壁や床のアンモニア臭」がトイレのニオイの元であったのが、「便座裏のアンモニア臭」に変わってきているという事なのです。男性がたってトイレをするかしないかも、チェックポイントの1つです
トイレ掃除しても臭うニオイの元、原因~ウォシュレットの掃除をする~
-
見落としがちな箇所は?
-
ウォシュレットの操作ボタン
意外と見落としがちな箇所が、ウォシュレットの操作ボタンです。トイレ掃除は、便器や壁、床から臭いがするのでは?と先入観をもったまま掃除する事が多いですよね
そうすると、まさか、操作ボタンの部分に尿が飛び散っていたなんてと、後でわかることがります。操作ボタンは拭き掃除なら、クエン酸水で掃除を。内部の脱臭フィルターは、取り扱い説明書を確認しながらの掃除なります
-
見落としがちな箇所は?
-
ウォシュレットのノズル
ウォシュレット付きのトイレは、今やどの家庭でも使うような時代になりました。その結果、トイレのニオイの元、原因となる箇所が時代とともに変化してきた経緯があります。特に、ウォシュレットのない時代のトイレを使い掃除をしてきた方は、ウォシュレットの汚れがニオイの元という感覚は薄いので、見落としがちになります
-
クエン酸水で掃除で解決!
ノズル部分は、中に尿が飛散しても、気が付かずなかなか掃除をしません。ノズル部分の掃除は、取り扱い説明書を要確認になりますが、基本的には、ノズルを引き出して、クエン酸水で掃除する。歯ブラシでこすって洗い流すと、ニオイが取れる事が多いです
-
それでもまだ臭い!
ここまで掃除しても、まだ、ニオイがする。トイレが臭い場合は、水受け、タンクにカビが発生していることが考えられます。尿の飛散、放置からのアンモニア臭ではなく、タンクの中に水アカやサビ、カビが発生し臭いを発しているので、タンクの掃除が必要になります
さて、今回は、トイレ掃除をしているのに「トイレが臭い」っと、何が問題なのだろうと悩んだ時の解決策を説明しました
トイレ掃除する頻度が足りていないのか、見落としている汚れがあるのかと。
よくあるトイレが臭くなってします原因から対策方法を提示しましたの自分の掃除の仕方と比べていただければと思います