-
高松宮記念を観戦!日程と発走時間はいつ?
-
指定席の予約開始日を徹底解説!!
高松宮記念とは芝1200mで行われるJRAのG1レースの1つであり、昨年は中京競馬場で行われました。
今年で第53回目になる高松宮記念は、いつ?どこで?どんな馬が走る予定なのでしょうか。今回は2023年の高松宮記念の開催日程・発走時間、出馬予定を紹介しますね
2023年の高松宮記念は3月26日(日曜日)の15:40分が発走予定!
-
高松宮記念(G1)
-
開催日:2023年3月26日(日)
-
発走時間・時刻:15:40分予定
-
場所:中京競馬場(芝:1200m)
今年の高松宮記念は2023年3月26日(日曜日)の15:40分が発走時刻・時間の予定です
レースが開催される場所は昨年と同様に中京競馬場(愛知県/豊明市)、距離は1200mで行われます。G1レースの中で距離1200のスプリント戦は少なく、春の高松宮記念、秋のスプリンターズステークス。この2つを制覇すると春秋スプリント制覇と呼ばれまます
2023年の高松宮記念の出馬予定は?
-
予定:メイケイエール
-
予定:ナランフレグ
2023年の高松宮記念を出馬予定しているのは、メイケイエール。メイケイエールは開催場所の中京競馬場を管理する会社が馬主。地元で活躍することが期待されますが、ウマ娘にメイケイエールを出してほしいと打診したお話も有名ですよね
ナランフレグは昨年の高松宮記念を制覇した馬。秋のスプリンターズは3着、その後、冬に香港スプリントを経て、今年の高松宮記念に参戦します
他には、ウインマーベル、ナムラクレアも出馬すると思われますが、高松宮記念のステップアップ。シルクロードS(GⅢ)を走った後、正式に出馬を決めると思われます
このメンバーを見ると「ピクシーナイト」がいませんが、ピクシーナイトは香港での落馬後、まだ、復帰していません。
また、昨年のスプリンターズステークス1着のジャンダルムは現在8歳。2022年12月の香港スプリントを最後に引退していますので高松宮記念には出馬しません
高松宮記念の入場券・指定席をとる方法!予約開始は2023年3月10日の12時から開始!
-
高松宮記念(G1)の指定席の予約は?
-
先行抽選開始日:2023年3月10日
-
→12:00から抽選に申込
-
一般抽選開始日:2023年3月14日
-
→17:00から抽選に申込
高松宮記念を現地の競馬場に観戦に行く方は「会員カード持ちの方:先行抽選」に参加でき、持ってない方は「一般抽選」です
高松宮記念の先行抽選(指定席)は「2023年3月10日の昼12時」、一般申し込みで指定席を得るには「2023年3月14日の夕方5時」からです。時間になると申込が殺到する事があるので、絶対!見に行きたい方は、ネットから申し込み→予約する必要があります
-
2022年の観客数は?
-
高松宮記念:約5000人
昨年、2022年の高松宮記念は約5000人に観客数でした。G1レースとしては、お客さんが見に来る数は少ないですが、スプリント戦のG1は数少なく、短距離レースが見たいとコアなファンがいるのも事実。
絶対!高松宮記念を見に行きたい方は見逃せません。指定席の予約は、他のG1よりは取りやすいですが、油断はできませんよね^^
Facebook Twitter Google+ Instagram RSS