厚揚げの甘辛煮の日持ち⇒黄金比率レシピ!作り置きの厚揚げの煮物と常備菜

  • 厚揚げの甘辛煮の作り方

  • 作り置きの人気レシピを公開!

  • 作り置きで日持ちする期間は、どれぐらいなの?

子供が好きな煮物の1つが厚揚げを使った甘辛煮です!

豆腐なので作り置き大丈夫だろうかと心配な方も、ここで日持ちと保管方法を確認して安心しましょう!

それでは、厚揚げを具材に甘辛煮を手作りしたとき、常温、冷蔵庫保管、冷凍保存でいつまで日持ちするのでしょうか。

ここでは、日持ちする作り置き用「厚揚げの甘辛煮」の作り方のコツから

みんなが旨いと思う人気の黄金比レシピ、初心者にも簡単な作り方からまず紹介⇒次にまんがいち、放置してしまった時。食べられるか不安な時に「腐った厚揚げの煮物」の味や臭い、見分け方のポイント、食中毒事例までを徹底解説しています

厚揚げの甘辛煮の黄金比レシピ⇒常備菜!厚揚げがメインの人気レシピ!作り置き用を紹介!

  • 厚揚げの甘辛煮の黄金比

  • ⇒作り置きレシピ

厚揚げの甘辛煮の日持ち⇒黄金比率レシピ!作り置きの厚揚げの煮物と常備菜

  • 甘辛タレの黄金比(合わせ調味料)

  • 醤油:大さじ2

  • みりん:大さじ2

  • 料理酢:大さじ2

  • 砂糖:大さじ1

  • 水1カップ+だしの素

  • (2~3人分の材料:厚揚げ2枚)

ステップ1:黄金比で甘辛タレを作る

ステップ2:油抜き後、厚揚げをカットする

ステップ3:水1カップと甘辛ダレを沸騰させる

ステップ4:厚揚げを入れ、中火で10分煮込む

この4ステップで作り置き用の「厚揚げの甘辛煮」が完成します

黄金比で「極旨の甘辛タレ」は、醤油、みりん、料理酢を「大さじ2」に対して、砂糖が「大さじ1」の分量です。

砂糖がなじむように、しっかりと「混ぜ」ましょう。混ぜが足りないと、フライパンで焼いたときに、砂糖の塊があるっ!と、タレの味にばらつきもでてしまいます

  • 1人暮らしの彼氏向けには?

この甘辛煮は、2,3人分の量のレシピです。単純に2、3回で食べてね!

食べるときはレンジでチンだよ!と言って冷蔵庫に保管。この方法で、1人暮らしの男性にも、わかりやすく食べる事ができますね

厚揚げ甘辛煮の材料!厚揚げの日持ちと賞味期限~冷蔵庫、冷凍室で何日、大丈夫?~

厚揚げの日持ち(油抜き後)、冷蔵:4~5日、冷凍1か月

  • 厚揚げの日持ち(油抜き後)

  • 冷蔵:4~5日

  • 冷凍1か月

作り置きで気になるのは、厚揚げが何日、日持ちするのか。この点ですよね

甘辛煮で使う「厚揚げ」は、冷蔵4~5日ですので冷蔵庫で保管して大丈夫。具材そのものを長期保管するために冷凍した場合は、1か月間も保管できます

注意点は油抜き後、キッチンペーパーで水気をよくふき取ること。この作業を省くと日持ちしません

この日持ち期間を知ったら、材料的に、作り置きしてもコレで大丈夫!と、安心できたかと思います。あとは、実際に作った後、作り置きしたときの保管方法さえ間違えなければ、冷蔵庫で保管できますので、具体的な日持ち期間を次に説明しますね

厚揚げの甘辛煮を常温で放置してしまった!~作ってからの賞味期限は_~

  • 常温の場合:基本NG

  • 作ってから何時間?

  • ラップあり:3時間

常温での放置は、基本NG。どんな料理でも共通ですが、作ったままの状態は長時間の日持ちは期待できません

甘辛煮の場合は、作ってからラップをして「3時間以内」が推奨。それ以上、常温で置いておく必要があるときは冷蔵庫へ一旦、保管場所を変えましょう

作り置きの甘辛煮は、作ってから数日内に食べる前提ですから冷蔵庫保管が推奨です。では、次に冷蔵庫での保管期間と保管方法を説明します

厚揚げの甘辛煮の冷蔵庫保管の日持ち⇒作り置きの賞味期限は?保管方法のコツを紹介!

タッパー

  • 厚揚げの甘辛煮、冷蔵保管の日持ちは?

  • 冷蔵保管:3日

  • (味付けが、濃いめが長持ち、空気に触れない)

甘辛煮は、味付けが濃い方が長持ちしますよね。ここで紹介したレシピなら、3日間は大丈夫な日持ち期間です

しかし、甘辛煮の味を作った時をなるべく維持させたい。そこまで考えると推奨は「3日以内」です。せっかく手作りして作り置きするのですから、美味しく食べたいですよね!目安の期間を参考に、食べきりましょう

  • 冷蔵保管の長持ちのコツ:タッパー

冷蔵庫で甘辛煮を保管するとき、タッパーがいいの?それとも、フリーザーバック?迷った時は、3日以内に食べる予定で作りタッパー保管です。レンジでチンして食べられます

厚揚げの甘辛煮を冷凍保管~日持ちの目安、賞味期限は?冷凍保存のコツは?~

  • 冷凍保存は?

  • 作り置きの冷凍は、NG

残念ながら、厚揚げを使った甘辛煮は冷凍不向きです。

厚揚げの冷凍保存の方法でもふれましたが、水分をよくふき取ってラップ+フリーザバックといった方法になります

作ってしまった甘辛煮は、冷凍に向いていません

  • 冷凍厚揚げから、時短料理なら可

  • 冷凍保管のコツ

  • ⇒ラップ+ブリーザーバックへ

  • 解凍方法は?

  • 自然解凍⇒冷蔵庫で約半日

2重密封の冷凍保存

冷凍した厚揚げは、冷蔵庫で自然解凍。約半日で解凍できます

厚揚げが具材のときは甘辛煮そのものを冷凍できませんが、時短料理として厚揚げを冷凍→解凍し、作ることはできます。油抜きが結構、めんどうで時間かかりますから、時短料理なら冷凍もありですね

厚揚げの甘辛煮が腐ってしまった場合、特徴は?~見分け方:味、臭い~

  • 見分け方:酸化するけど、見分けにくい

  • 味・臭い:酸っぱい

  • よくある食中毒 :下痢、嘔吐

他の食品なら色や表面のカビでわかると思いますが、甘辛煮は全体的に茶色ですので「白カビ」でもわかない限り見分けが難しいです。

完全に、腐って「煮汁が少ないはずなのに、タッパーの下に汁が垂れている」など、具材から水分がでているときは、見た目以外でも「酸っぱい」のような臭いがしますが、かすかに香る程度です

腐っているか、どうなのか、微妙だなという時期は、甘辛煮の腐り具合は、タレの部分ではなく具材の厚揚げから確認しましょう!

厚揚げは、空気に触れると酸化して腐り始めます。おおよそ、1~2日程で常温なら腐ると言われますが、見た目では判断が難しく、食べてから「酸っぱい味」で腐っていると気が付くことも。開封後は、空気にすれない工夫が必要な食品です

この他にも、異臭(チーズや納豆っぽい臭い)を放つ、生ごみの臭いがするもの。見た感じ:白っぽいカビ(黒、茶色の場合も有)、表面にぬめりがある。変色した水分が垂れている、ネバネバした糸を引くなど、こういった症状が確認されたら、アウトですので、絶対に食べないように。

甘辛煮の人気レシピから、日持ちする期間を解説しました。ジャンル的には煮物の部類に近いので冷蔵庫・冷凍なら「腐る」ことはまれですが、保管期間は注意したいです。パッと見て、腐っている!と見分けがつきにくいので、何か変だなと思ったら食べるのを中止してもいいかと思います