なぜハロウィンにかぼちゃなの?ハロウィン=かぼちゃの理由と意味

Author

子供に簡単説明!何故?ハロウィンにカボチャを料理を食べるの?カボチャの飾りをするの?

 なぜハロウィンにかぼちゃなの?ハロウィン=かぼちゃの理由と意味

  • ハロウィンとは

  • ケルト人の収穫祭と生贄の儀式

ハロウィンと言えば、毎年10月31日がメインの日ですよね

テーマパークや遊園地などのイベント施設では、10月の最終週の土日が盛り上がりますよね

ハロウィンに仮装に参加する方は、10月末付近の休日が楽しい時期ですが

家庭内でのイベントは、10月31日に焦点をおいて、カボチャ料理やお菓子、スイーツなどをたべたりするのが一般的です

  • ケルト人の習慣と風習

  • 現在のハロウィンを解説!

子供にハロウィンって何?と質問があった時に、ある程度、ハロウィンに関連する事柄をこたえられない!とならないように

今回は、ハロウィンの歴史的な順を追って解説します!ハロウィンになぜ?カボチャなの?などマメ知識と雑学にも活用くださいませ

ハロウィンの起源・由来⇒ハロウィンとはケルト人の収穫祭であり前夜祭

  • ハロウィンの起源

  • ⇒ケルト人

 ケルト人は、もともとは中央アジアに住む騎馬民族です

移動をする民族は、ヨーロッパにやってきて

最終的には現在のイギリス、アイルランドやスコットランドにも移りわたります

  • ケルト人の1年の始まりは?

  • 11月1日、終わりは10月31日

ケルト人の時間に関する風習は、1年の始まりの日が11月1日であり、最終日が10月31日です。ハロウィンの日は、日本でいう大晦日の日にあたる1年の最後の日です

  • 10月31日は

  • 死者が

  • この世に帰ってくる日

10月31日が、その年の最終日と言われると、日本人なら12月31日の大晦日を思い浮かべると思います。感覚的、イメージ的にはその考え方で問題ありませんが、日本人の風習的感覚と違うのが、10月31日に死者がこの世に戻ってくるという考えがケルト人にあったことです

  • 日本の大晦日と違う点は?

  • お盆の要素があること

ハロウィンは日本でいうお盆の考え方と同じで、死んでしまった人がこの世に戻ってくる日でもあります。つまり、ハロウィンの10月31日とは、日本人の感覚でいうと「大晦日とお盆が同時に行われる日」と考える方が分かりやすいです

もともとのハロウィンは『かぼちゃ』じゃなくカブ⇒ルタバガだった!

カブ

  • 10月31日は、秋の収穫祭

  • 収穫祭を祝うモノは

  • カブだった!

ハロウィンにカボチャの飾りを作ったり、ハロウィンらしくカボチャ料理を食べたりしますが、ケルト人の収穫祭での使われていたのは、カブであったと言われます。ルタバガというカブの一種(正確にはカブではなく、アブラナ科の野菜:カブと見た目は似ています)をくりぬいて、ランタンを作ったりと。もともとはカボチャではありませんでした

  • カブからカボチャへ

  • アメリカに渡った

  • ハロウィン文化

日本人からすると、ハロウィンってどこの国のお祭り?と聞くと、アメリカのお祭りなのでは?と思いがちな方もいると思います。ある意味、正解で、ある意味間違いです。確かに、ヨーロッパよりもアメリカの方が、カボチャを食べているイメージもありますし、ハロウィンがケルト人(ヨーロッパ方面の民族)の文化であったとも、一見すると考えにくいでしょう

アメリカに渡ったハロウィンは、カブからカボチャに変わります

カボチャ

理由は、アメリカでは、10月31日の収穫の時期にたくさんとれる作物の1つがカブではなく、カボチャであったからです。収穫祭とは、収穫を祝う日です。国や地域が変われば、収穫物も違いますから、もともとの内容に変化があって当然ですよね

ハロウィンのかぼちゃの種類は何?

ハロウィンの収穫祭の野菜は、もともと、かぼちゃでなくカブに似たルタバガという野菜だったと説明しました

ハロウィンのカボチャの種類:ペポカボチャとハロウィンかぼちゃ

では、ハロウィン用のかぼちゃはどんな種類があるのでしょうか。ハロウィン用の食用、観賞用の種類をまとめたのが下記です

【かぼちゃの種類】

かぼちゃの名前 用途
ペポカボチャ 鑑賞用
アトランティックジャイアント 鑑賞用
プッチィーニ 鑑賞用+食用
ベビーパム 鑑賞用+食用

アメリカへ渡り、ハロウィンと言えば、かぼちゃとなり、日本のハロウィンのかぼちゃの種類は様々です

たとえば、ペポカボチャはおもちゃかぼちゃと呼ばれ、ハロウィンの飾りや置物に使われます

西洋かぼちゃの一種のプッチィーニは手のひらサイズで小さく、ハロウィン迄は置物になりますが、くりぬて食べる事が可なかぼちゃです

子供向け!ハロウィンの意味・由来・起源を簡単説明!かぼちゃのオバケ・お菓子

詳細⇒子供向け!ハロウィンの意味・由来・起源

今、現代の日本にあるハロウィンは、ケルト人のハロウィンがアメリカにわたり。カブからカボチャに変わった風習が伝わってきたものです。このあたりの詳しい内容は、こちらで。子供でも分かるようにハロウィンの由来を解説しています

スポンサーリンク