カマキリの餌!虫以外にカマキリが食べるものはコレが好き!幼虫・赤ちゃんは?

Author

カマキリの餌!虫以外にカマキリが食べるものはコレが好き!幼虫・赤ちゃんは?

  • 生きた虫以外!

  • カマキリが食べるものは?

  • カマキリの餌、ご飯を家にあるモノなら?

子供がカマキリを捕まえてきた!卵が飼育ケースで孵化したけど、生きた虫を餌にあげたくない。

自然化に反した考え方と思いますが、本格的に飼う訳でもなく、子供が育てるだけなら生きた虫を餌にするのは、家が虫だらけになりそうで嫌だな!というママさん、パパさん向けに『

虫以外にカマキリが食べるもの』+『コレがカマキリが好きだよ』というエサ、ご飯を紹介しますね^^

  • 野菜や葉っぱは食べない!

  • →カマキリは肉食

手軽に家にある野菜や葉っぱじゃダメなの?と、最初に考えがちですが、カマキリは肉食。

カブトムシやクワガタはキュウリやスイカも食べますが、カマキリは野菜や果物はNG。カマキリは野菜や葉っぱは食べません

昆虫ゼリーも高タンパクで無添加なタイプしかあまり食べませんので、お肉系の食べ物が好まれます

虫以外!幼虫・赤ちゃんのカマキリが食べる餌:無糖ヨーグルト

  • 虫以外!幼虫のカマキリが食べる餌は?

  • →無糖のヨーグルト

カマキリが孵化して幼虫が出てきたら、通常なら『アブラムシ』や『コバエ』がエサになります。

アブラムシなら子供が卵を捕まえてきた付近の草木ならいると思います。でも、カマキリだけでも家の中に買うの嫌なのにと思ったら、他の虫まで家に入れたくないですよね

そんな時は「無糖ヨーグルト」が、おすすめ。カマキリは基本的に『生きた虫=動くモノを捕獲する習性』があるので、虫の飼育箱にヨーグルトを置くのではなく「割りばしの先に、ヨーグルトをつけて、フリフリ少し動かす」と食べてくれます

カマキリにヨーグルト以外に『プリンも食べる』と言いますが、人間の食べるものには添加物も多く、いろいろ入っているプリンより、無糖のヨーグルトの方がベストです

虫以外!成虫のカマキリのカマキリが食べる餌:茹でた鶏のささみ

  • 虫以外!成虫のカマキリが食べる餌は?

  • →鶏のささみ

  • →茹でて細かくするのが◎

野生のカマキリは『コオロギ』や『バッタ』など。動く昆虫をよく食べ、基本的に『自分のカマで狩れるサイズの虫』なら、なんでも食べる肉食で世界にはカエルや鶏すら食べるカマキリもいます

幼虫から大人になりつつあるカマキリは、本来の餌として食べるものに近い食感がベスト。鶏のささみ以外に生のお肉も食べますが、最初は『茹でた鶏肉』の方がよく、餌代の値段を考えると『鶏のささみ』が一番安く、コストパフォーマンス良いかと思います

  • その他、虫以外でカマキリが食べるものは?

  • →生肉(レバー)

虫以外でカマキリが食べるもの:生肉、レバーも好き

カマキリは、細かく切った生にも大好きです。レバーが好きですが、豚肉・鶏肉と肉もちゃんと食べます。

動物の肉以外では、刺身など。マグロやハマチも食べますが、さすがにカマキリ用に用意するのはもったいないですよね。あと、細かい話ですが、カマキリは人間と違ってエサやりの頻度は『1日~2日に1回』と少し少なめですので、ココも注意です

  • →カマボコ

虫以外でカマキリが食べるもの:カマボコ

  • →魚肉ソーセージ

虫以外!成虫のカマキリのカマキリが食べる餌:魚肉ソーセージ

カマボコや魚肉ソーセージを食べてくれない時がありますが、カマキリはやっぱり動く昆虫を捕獲する生き物です

人間の食べる食べ物をあげる時はピンセットなどでつかみ、カマキリの前で『動かす=フリフリする』と、ガシっ!とちゃんと食べます。カマキリの餌は、基本は生きた昆虫ですから、生きてるふりを見せてあげるのが、たくさん食べてもらえるコツです

昆虫や生きた虫出なければ『ヨーグルト』もしくは『鶏ささみ』『カマボコ』『魚肉ソーセージ』の中から選ぶのがベスト。あとは、カマキリは水をよく飲むので水やりも忘れずにです^^

  • カマキリの卵って何匹入ってるの?

カマキリの卵から産まれる数:200~300匹の子供のカマキリ

孵化:カマキリの卵はいつ孵化するの?

さて、今回は成虫のカマキリの食べ物の話をメインに紹介しました

カマキリは、捕まえてきてから飼うパターンと、卵から育てる!この2つの飼育方法があります

カマキリの卵の孵化に興味ある方はコチラも。何匹が卵から産まれる?など面白いカマキリの情報満載です!

スポンサーリンク