定番・人気・簡単!カオマンガイに合う献立例~メインメニュー+スープ、副菜の付け合わせ~
-
カオマンガイに合う料理メニュー!
-
カオマンガイのチキンと食べるならコレだ!
カオマンガイとはタイのソウルフードの1つ、茹でた鶏肉+甘辛ダレのチキンライスの事です。
タイだけでなく、シンガポールでも人気のメニュー。日本でも炊飯器を使ったレシピで大ブレイクしたこともありますよね。比較的簡単に出来るようにはなったけど、他、何と食べるべき?と外国の料理は献立に悩みます!
今日は、カオマンガイの日の夕食の献立例をたくさん紹介しますね
-
ちょこっとあると嬉しい!
-
カオマンガイ+エスニックカレー
カオマンガイに抜群の相性の1つがカレー。特に、エスニックなスパイシーカレーが少しあるとご飯が進みます。チキンは淡泊でタレをつけますが、カレーと食べても美味しいですから、迷った時は+エスニックカレーがあると献立に困らないと思います
カオマンガイに合うスープ献立~定番の人気スープを付け合わせるなら、コレ!~
-
定番×カオマンガイ+スープ:トムヤンクン
トムヤンクンは、同じくタイ料理の海老入りスープ。酸味があってライスが進むスープですよね
酸味+辛味もありますが、ココナッツミルクを加えると味がマイルドに。深みのある味になって◎
-
定番×カオマンガイ+スープ:肉団子スープ
チキンががっつりありますが、ライスと食べると意外とおかずが足りないものです
それならばスープを食べるスープに。具材たっぷり、肉団子入りなら具材かぶりもなし。子供も食べやすく人気です
-
定番×カオマンガイ+スープ:牛肉入りのフォー
フォーは量を少なめに、取り分けてみんなでシェアして食べる。こういうか食べ方ならスープの扱いになります
具材のトッピングは自由で、牛がメインですが鶏つみれを入れても美味しく、味がグッドです!
カオマンガイに合う料理~~もう一品の付け合わせなら、このスメニューを!~
-
カオマンガイ×もう一品:サモサ
サモサとは、三角の形をしたスナック系の屋台料理です。お国はインド料理とタイと違いますが、ジャガイモ+玉ねぎ、グリンピースにターメリックなどのスパイスがきいた揚げ物です。お家で夕飯におつまみがいる旦那にもってこいですよ!
-
カオマンガイ×もう一品:生春巻き
ひんやり美味しく、中身の具材も豊富にアレンジ。生春巻きが、もう一品に最もふさわしい1つの料理ではないでしょうか。カオマンガイはいわゆる、チキンライスですので海老など海鮮具材で春巻きを作ると食べ合わせが◎
-
普通の春巻きもOKですよ!
-
カオマンガイ×もう一品:タコのマリネ
-
カオマンガイ×もう一品:カルパッチョ・サラダ
カオマンガイは海鮮系のおかずが付け合わせに◎
タコのマリネや、白身魚のカルパッチョなど。生魚系の副菜やサラダ風なモノが献立に付け合わせやすいです
-
カオマンガイ×もう一品:オリーブオイル+牡蠣のアヒージョ
がっつりメインにも海鮮を。牡蠣を使ったニンニク+オリーブオイル煮!
アヒージョなら、コレだけじゃご飯にならないと量やボリュームに不満がある男子も満足です
-
カオマンガイ×もう一品:冷やしトマト
-
カオマンガイ×もう一品:ナスの肉詰め
-
カオマンガイ×もう一品:オイスター炒め
ちょこっと炒めて作るなら、オイスター炒め。ナンプラーをちょい足しで本格気分な味になります!
さて、今回はタイ料理のカオマンガイに合う料理から副菜、スープといった献立を紹介しました。鶏肉は蒸す、もしくは茹でる。そして、味付けが豊かなカオマンガイは、いつもと違ったライスのメニューになるのでレシピをマスターすると料理の幅も広がりますよ。是非、チャレンジして作ってみてくださいね
Facebook Twitter Google+ Instagram RSS