なす南蛮漬けの日持ち+作り置きの保存方法!常温・冷蔵庫・冷凍の賞味期限

なすの作り置きの日持ちは何日ぐらい?

  • なす南蛮の日持ちは、何日?

なすの南蛮漬けを作り置きした時や夕飯で余った時、いつまでも日持ちするのか

なす南蛮は、なすの作り置きで簡単おかず⇒夏休みの子供の昼ご飯に人気のメニューですからよく作りますよね。

ここでは、作った「なす南蛮」が常温、冷蔵庫、冷凍保存でいつまで食べれるのか困っている人向けに、手作りのナス南蛮の目安から日持ちする大量保管方法のコツを詳しく解説します

作り置きと言っても、温度・湿度が違う「春・夏・秋・冬」の季節別の日持ちも!

常温で放置してしまった場合の「なす南蛮」の臭い・見た目・味から危険度と見分け方、よくある食中毒の事例を紹介します 

なすの南蛮漬けの日持ち&賞味期限~常温、冷蔵庫、冷凍期間の目安を徹底解説!~

  • ナスの日持ちは?

  • 野菜室・冷暗所

  • ⇒3~4日

なすの日持ち:野菜室、冷暗所

まずは、なす南蛮漬けのメイン具材の賞味期限から説明します

野菜のナスは「野菜室・冷暗所で、3~4日」が日持ちする目安です。

ナスを保管するには、8~12度以内の温度が適温⇒夏野菜は、寒さに弱いです

そのため、なすは、冷蔵庫でも温度が8度以下となると、低温障害を起こします

そうなると、種や中身が黒くなって食べられなくなってしまいます

野菜のなすの保管のコツは、ナスは「1個ごとに、ラップで包み」、野菜室で保管。その場合は1週間ほど日持ちします

ナスは、ラップに包まないと、水分が抜け「シワシワ」になってしますから、乾燥をさせない工夫が必要です

なすの南蛮漬けを常温保管する場合~放置してしまった時の日持ちの目安、作ってからの賞味期限は?~

 なす南蛮の日持ち:冷蔵庫・冷凍保管の賞味期限~

  • 常温保管の日持ち目安

  • ⇒当日中

  • 作ってから

  • 3、4時間が目安

なすの南蛮漬けは、切ったナスをフライパンで焼いて。醤油、砂糖、調理酢で味付けするだけ、とっても簡単でデキますよね

なすの南蛮漬けは作ってから常温で、そのまま放置はよくないです

旦那・彼氏が帰宅するまでの時間の3、4時間ぐらい前であれば、作っても大丈夫。ちゃんとラップをした状態なら、コレぐらいの日持ちはします。目安は当日中ですが、ラップをして3、4時間ぐらいと考えましょう

  • 常温保管

  • ⇒ラップをする

食品用ラップ:常温保管の長持ちのコツ

なすの南蛮漬けの常温保管の長持ちのコツは「ラップ」をすることです

サランラップ等で空気に触れないようにしてあって、3~4時間が夏のギリギリの日持ち目安です

なすの南蛮漬けの保存のコツは「菌の繁殖を防ぐために、最低でも空気に触れさせないこと」ですが、

常温であえて保管する人はいないです

どちらかといえば、なすの南蛮漬けを放置してしまって「コレ、食べて大丈夫か状態」に困惑しているかと思います

腐ってしまった場合や食べると危ないときの状態を最後に解説してます

そちらを参考(一番、下です※腐った写真は載せてません。ご安心を※)にしてくださいね

なすの南蛮漬けを冷蔵庫に保管する場合~日持ちの目安、賞味期限は?~

<なす南蛮の日持ち>作り置きの常温・冷蔵庫・冷凍の賞味期限~日持ちする「なすの南蛮漬け」保管方法のコツ~

  • なすの南蛮漬けの日持ちは?

  • 冷蔵保管

  • 日持ち目安:3~4日

なすの南蛮漬けを冷蔵庫で保管する場合、日持ちする目安は「3~4日」です

しかし、冷蔵庫の中とはいえ、あまり長く保管すると「せっかくのナスが、びたびた、しなしな」になってしまいます

推奨としては「2日」までが、作った時と差ほど変わらない味です

なすの南蛮漬けは、味付けの「砂糖、醤油、調理酢」に浸っている事が多いと思います

腐ってしまった時、ナスから汁が出てくるのですが、ナスからでた水分なのか、見分けが難しいです。ですので、あまり長い時間の作り置きよりも、早めの消化が大切。特に夏は、2日以内に食べきることを目標にしましょう

  • なすの作り置きの日持ちは何日?

  • 冷蔵保管の目安

  • 春:3~4日

  • 夏:3日

  • 秋:3~4日

  • 冬:4日

なすの南蛮漬けの作り置きは冷蔵庫保管で、季節によって大きくは変化しませんが、おおよそ3~4日が目安です

家庭の冷蔵庫は業務用ほど性能はよくなく⇒冷蔵庫といえどもドアの開け閉めの頻度が高い方は、もう少し短めを目安にしましょう

家庭用の冷蔵庫はドアを開けっぱなしにしていたなど、一度、温度が上がると覚ますまでに時間もかかりますので、夏場は早めに食べる事を心がけましょう

  • ナスの酢漬けの日持ちは?

なす南蛮とナスの酢漬けはレシピがそっくりですよね

なすの南蛮漬けの作り置きが冷蔵庫で3~4日であり、ナスの酢漬けの日持ちも同様の4日以内が目安です

  • 冷蔵保管の保存容器は?

  • タッパー

  • ジップ付き袋

タッパー

なすの南蛮漬けの冷蔵保管のコツはタッパーやジップ付き袋に「1食分ごとに保管すること」です

タッパーよりジップ付き袋の方がより空気に触れないので

そちらの方が安心感は強いですが、平たく冷蔵庫に置いておくことになります

なすの南蛮漬けは冷蔵庫保管:3~4日の日持ちですので

タッパーにいれたまま、食べるときには、タッパーからお皿に移しましょう。タッパーそのままを食卓に並べるなど、その方法を繰り返すと「空気」にもふれ、「冷蔵庫との温度差」も生まれますので、日持ちする期間が短くなってしまいます

なすの南蛮漬けを冷凍保管する場合~日持ちの目安、賞味期限は?~

  • 冷凍保存

  • 2週間

なす南蛮を冷凍保管すると、2週間も日持ちします

冷蔵庫に保管し3~4日以内に食べきる予定がなく、たくさん作ったときは冷凍保存の方がいいです

1カ月ほど大丈夫な事例もありますが、冷凍も2週間を過ぎると、解凍したときに「水分が多く出る」こともあるので、手作りの作り置きの場合は、2週間までが推奨です

※市販のお惣菜の場合は、防腐効果のある酢を使うなど若干長く日持ちするモノもあります

  • 冷凍保管の長持ちのコツ

  • フリーザーバックで1食ごとに

フリーザーバック

冷凍保存するときは「よく空気を抜いて、フリーザーバック、ジップ付き袋」で保管しましょう

空気をちゃんと抜かずに冷凍すると、霜ができたりして解凍するときも大変です

自然解凍後は、どれぐらい大丈夫?と疑問があると思いますが、「常温で自然解凍は、氷が解けてからナス南蛮の常温保管の日持ち」とほぼ一緒。冷蔵庫の場合も冷蔵保管の日持ち期間を参考に

自然解凍の時間の目安は、食材によって溶ける速度がちょっとは違いますが。だいたい「20度の温度で、2時間半で解凍する」ので、夏場以外は3時間内に自然解凍されると思っていいです。それなので、冷凍庫から何時ごろ出したか、思い出して逆算して日持ちの安全性を確認しましょう

腐った「なす南蛮」の特徴と見分け方~味・臭い・見た目、よくある食中毒~

  • 腐った時の見分け方

  • ⇒水分が発生!しかし、気づきにくい

  • 腐った味・臭い・見た目

  • ⇒生ごみ、強い酢の臭い

腐ってしまった時の「なす南蛮」は、見た目で判断が難しいです。腐ったナスから水分がでても、ナス南蛮の汁と区別がつきにくいからです。口に入れちゃって「ナスから変な味がした」となる前に、臭いを、まず確認を!

  • よくある食中毒は?

  • 下痢、嘔吐、吐き気

この他にも、異臭(チーズや納豆っぽい臭い)を放つもの。見た感じ:白っぽいカビ(黒、茶色の場合も有)、表面にぬめりがある。変色した水分が垂れている、ネバネバした糸を引くなど、こういった症状が確認されたら、アウトですので、絶対に食べないように。

いかがでしたか。ナス南蛮は、夏の作り置きにぴったり。お弁当には使いにくいですが、夕食のちょっとした付け合わせになるし、忙しい働く女子も時短にも最適。料理も満足といいことばっかりなんですが、日持ち期間を守ることが大切ですよね。放置しちゃったときは、まず食べず、見た目や臭いから判断。ちょっとでも違和感を感じたら、ヤメるのが正解です