おからサラダの常温&冷蔵庫の日持ち期間の目安と賞味期限を徹底解説!
-
余ったオカラサラダは、いつまで日持ちする?
-
おからサラダは
-
冷蔵庫や冷凍で何日程度、大丈夫?
おからサラダとは、サラダと呼んできますが、レシピからするとおからを使った煮物と考えるべきです。ヘルシーな副菜として定番のおからサラダですから、まとめて作り置きして1週間のおかずの1つにしたいです
買ってきたおからサラダは期限が3~5日以内の商品が多いですが、手作りの場合の日持ち期間どうでしょうか
ここでは、自分で手作りしたおからサラダの賞味期限、日持ちを常温保管、冷蔵庫保管、冷凍保管と保管方法の違いによっての賞味期限と、季節別の『おからサラダの日持ち目安』を徹底解説しています
-
簡単!作り置き用のレシピは?
-
生おからを電子レンジ:5分加熱
作り置き用の「おからサラダ」の簡単レシピです。通常、生おからを煮て作るレシピが多いですが、働く女子も増え電子レンジで加熱して作るやり方が主流になっています
生おからを150~200gを500Wで5分加熱。キュウリ、ハムと合えて完成とすごく簡単な作り方です。このレシピで作った時は「粗熱がさめてからタッパー+冷蔵保管:3日の日持ち」です!良かったら、時短料理に是非、作ってみてくださいね
おからサラダ(おからの煮物)を常温保管する場合~放置してしまった時の日持ちの目安、賞味期限は?~
-
開封済や手作りの常温保管は?
-
おからサラダの日持ち
-
数時間(3、4時間ほど)
おからサラダは購入して開封済、おからサラダを手作りした時は「常温:3~4時間」が目安です。無理に、おからサラダを常温保管する方は少ないかと思います。おからサラダを、常温で放置してしまった場合、数時間、冷蔵庫にしまい忘れてしまっただけでも、おいしくなくてってしまいます
おからサラダは、常温保管が向いていませんので、たくさん作り置きした場合や余ってしまった時は、冷凍保管がおすすめです。また、お弁当のおからサラダは保冷剤を入れても、夏場は心配な時があります。お弁当のおからサラダは控えましょう
おからサラダ(おからの煮物)を冷蔵庫に保管する場合~日持ちの目安、賞味期限は?~
-
おからサラダの冷蔵保管:3日の日持ち
-
冷蔵保管「春:3日」
-
冷蔵保管「夏:2日」
-
冷蔵保管「秋:3日」
-
冷蔵保管「冬:3日」
おからサラダを冷蔵庫で保管する場合の目安は「1~3日程度」です。冷蔵庫で保管する場合でも、春・秋・冬なら、3日ですが、夏場は密封したタッパーでも2日以内(作ってから翌日まで)に食べきりましょう。具材に「キュウリ」や「ハム」を使っている時も同じ目安です
おからサラダ(おからの煮物)を冷凍保管する場合~日持ちの目安、賞味期限は?~
-
おからサラダの冷凍保存
-
2週間~1か月
-
→ジップロックに平たく入れる
おからサラダが余った時や冷凍で作り置きする時は「日持ち2週間~1か月」、作り置きは2週間が美味しいと思ってくださいね。生のおからを冷凍する場合は「1か月、冷凍可」ですので、冷凍焼けが心配な方は「生おから」を冷凍の方があっていると思います
おからサラダは2週間以上は冷凍できると思ってOKですが、注意点が1つあります。
子供が好きなハムやキュウリを具材にするときは、この方法で良いのですが「卯の花」を使ったおからサラダを作る方も多いです。卯の花は、そもそも傷みやすいので注意が必要。次に、詳しく冷凍の場合の保管方法を紹介します
-
卯の花を使う場合の冷凍保存
-
10日以内
-
→平たくジップロックに入れる
卯の花を具材におからサラダを作った時は、通常りも短い冷凍期間、10日程度の日持ちです。卯の花サラダを冷凍して作り置きするには、全てを完成させず料理のパーツ、パーツで冷凍保管するしか、おいしさもなかなか保証できません。それであれば、2日以内に食べる量で作り、冷蔵保管の方が満足する卯の花+おからサラダの方が良いかと思います
冷凍する場合は、卯の花ありの時もジップロックで平たく保管。少し冷凍期間が短いですが10日を目途に冷凍できます