お見舞いに避けるべき花は?花を贈る事が迷惑・タブーである理由とは?

Author

入院のお見舞いで贈る避けるべき花は?花を贈る事が迷惑になった理由とは?お見舞いで花がタブーとされるのは、生花や鉢植えの細菌、微生物からの感染症やアレルギー対策で禁止の病院も!花言葉や不吉なイメージがあるシクラメン、ユリ、菊、チューリップNGの時代から生花そのものがダメな時代に変化してきています

入院のお見舞いで避けるべき花~花を贈る事が迷惑な時代に~

入院のお見舞いで贈る避けるべき花は?花を贈る事が迷惑になった理由とは?

  • お見舞いの花がNG、タブーになった理由は?

  • 病院側でも花の持ち込みを禁止するケースも!!

親戚や知人が入院した時、何をお見舞いとして持っていきますか?癒しの効果もあるし、花をお見舞いに贈った事がある方も多いのではないでしょうか。 しかし、年々、お見舞いに花を贈る事がNGとされる傾向があり【密閉されたブリザードフラワーやボトルフラワー、ハーバリウムのみ持込可能】という事があります。

昔は「不吉なイメージ」や「お悔やみを現す」花だけが嫌がられた

  • 不吉なイメージのある花: シクラメン、菊、チューリップなど

チューリップ

昔は、不吉なイメージがある花、そのものがお見舞いにはNGとされていました。たとえば、シクラメンは「シ=死ぬ」、「ク=苦しむ」を連想します。

菊はお葬式の花ですし、チューリップは枯れるときにつぼみがポロっと落ちます。アジサイは色あせていく等。このようなに連想する悪いイメージがある花を贈る事がタブー、NGとされてきました

  • 避けるべきとされた花の種類:鉢植え

花からのイメージだけではありません。花には鉢植えタイプのものがありますよね。鉢植えは「根付く=長く入院する」を連想するとして、こちらもお見舞いには謙遜される花の種類です

  • 「病院での生花、鉢植え、ブリザードフラワーの禁止」

鉢植え

昔は、不吉なイメージが理由でタブーや避けるべき花に注意して、お見舞いに行く。それだけで良かったのですが、今では病院で「生花、鉢植え、ブリザードフラワーの持ち込み禁止」となっている事が多いです

理由は、生花や鉢植えの細菌、微生物からの感染症やアレルギー対策としてです。切り花や鉢植えは特に、水を使いますので、誤って放置してしまった場合などが問題になる事があります。また、看護師さんが花を処理したり、水を交換したり。枯れてしまった花を処分したりするのは本末転倒な話。病院は病気を治す場所ですから、ある意味、業務外の仕事と言えるでしょう

看護師さんに負担がかかる、病院に余計な迷惑をかけてしまうぐらいなら花でない方が良い。こういう考え方も広がってきていますね

  • 「密閉されたブリザードフラワー、ボトルフラワーのみ持込可」

密閉されたブリザードフラワー、ボトルフラワーのみ持込可

病院によって、まちまちですが、 密閉されたブリザードフラワー、ボトルフラワー(ハーバリウムなど)のみ持込みOKという病院が多いです。確かに密封された容器に入っているブリザードフラワーやボトルフラワーなら、感染症の問題はクリアしていますから、そこまでは規制していない病院が多いです

どうしても、お見舞いには花を!という方は、こういったタイプの花の方が良いでしょう

しかし、花には癒しの効果がある。お見舞いにはいいモノだという本来の考えからすると、ブリザードフラワーやボトルフラワーはちょっと違う気がしますね。「密封された容器=病院から出れない」と連想してしまう私が神経質なのでしょうか

スポンサーリンク