卒業式の定番・人気!おすすめの名曲集、卒業ソング、ベスト・ランキング!!
-
別れと旅立ちの卒業式
-
思い出に残る名曲は?
-
小学校、中学校、高校、大学生の卒業ソングは?
親しい友人との別れ、新たな旅立ちの季節の卒業式。卒業式のシーズンに、心に響く卒業ソングとは?歴代の卒業ソングから、名曲ばかりをピックアップしました。今どきの10代、20代が好きな卒業ソング、歌は、何が人気なのでしょうか。
今回は中学校・高校、大学生の卒業式の季節に聞きたい!歌いたく案る!卒業ソングを一挙大公開します
卒業ソング!歴代名曲ランキング!!人気の神曲は?
-
卒業ソング
-
贈る言葉 / 海援隊(1979年)
年配の方の超定番の青春ソングが、贈る言葉。3年B組、金八先生の主題歌です
-
卒業ソング
-
旅立ちの日に / 合唱曲(1991年)
旅立ちの日に、この曲も定番の名曲です。実際に、中学校の先生が作詞、作曲してつくられた卒業ソングです
-
卒業ソング
-
空も飛べるはず / スピッツ(1994年)
卒業をテーマとしたTVドラマ、白線流し(1996年/フジテレビ)のオープニングテーマ曲。ドラマのヒットもあり、空も飛べるはずが青春の1ページになっている人も!1980年前後に生まれた世代の人達の好きな卒業ソングです
-
卒業ソング
-
栄光の架橋 / ゆず(2004年)
1995年前後、1990年代生まれの男女に人気の卒業ソングは、栄光の架橋。ゆずのこの曲も定番で人気です。卒業式に聞くというより、卒業シーズンにカラオケで歌いたくなる名曲です
-
卒業ソング
-
3月9日 / レミオロメン(2004年)
レミオロメンの3月9日が、今どきの超定番の卒業ソングです。人気も何年も継続的に上位にランクインし、ほぼ、トップの座を維持してます。10年たっても名曲として語り継がれる事でしょう
-
卒業ソング
-
道 / エグザイル(2007年)
1995年前後、1990年代生まれが、感動しちゃう卒業ソングが、エグザイルの道です。この曲は、卒業シーズンにカラオケで、がっつり歌いたくなりますよね
-
卒業ソング
-
遥か / GReeeeN(2009年)
1990年代生まれに人気の卒業ソングの1つです。聞いてると、泣いちゃいそうになりますよね
-
卒業ソング
-
YELL / いきものがたり(2009年)
レミオロメンの3月9日と並んで上位で人気なのが、いきものがたりのYELL。この曲もこの先、何年も人気が続く卒業ソングと言っても過言ではありませんね
2月~4月の名曲ランキングは?
-
バレンタインデーソング
-
春ソングの名曲!
-
桜ソングの名曲!
さて今回は卒業式の日に聞きたくなる3月の名曲を紹介しました
2月から4月まで。バレンタイン⇒卒業式⇒入学式、そして春の季節がやってきます。
それぞれの季節にあった歌と神曲、こちらもよかったらみてくださいね
Facebook Twitter Google+ Instagram RSS