-
キャベツを使った簡単!漬け物
-
電子レンジで作る浅漬けの日持ち期間は?
漬物を簡単に家でもできたら、嬉しいですよね。キャベツを使った浅漬けなら電子レンジでできますよ!
本格的に漬けていないから日持ちしないのでは?味は美味しいの?など疑問に思うかもしれませんが、実際に食べると美味しい!作り置きも可能ですから、献立の箸休めにぴったりです
では、作り置きで簡単にデキきて人気の「キャベツの浅漬け」は、実際どれぐらい日持ちするのでしょうか。常温で放置してしまった時や、冷蔵保管の日持ちから冷凍保存の場合の賞味期限まで。カット済みのキャベツが腐るとどうなる?という話も含めて詳しく解説しています
キャベツの浅漬け⇒簡単⇒黄金比レシピの作り置きレシピ、冷蔵庫の常備菜から作る方法は?
-
簡単レシピ:キャベツの浅漬け
-
(電子レンジで作る)
-
材料
-
キャベツ1/4個
-
塩昆布:ひとつまみ
-
人参:少々
-
合わせ調味料
-
醤油、大さじ2
-
白だし、大さじ2
-
塩、小さじ1
-
(料理酢を大さじ1、入れると味にコクがでます)
ステップ1:キャベツ、人参をカットする
ステップ2:合わせ調味料とキャベツ、人参、塩昆布を合える
ステップ3:電子レンジ600Wで3~4分
ステップ4:※調理酢を入れる方は、最後に合える
電子レンジで簡単にできる浅漬けの作り方です。キャベツ、人参をカットして、電子レンジでチンしたら完成です。味にコクが欲しい方は、ホカホカの状態の時に「料理酢」をお好みで加えるといいです!
作り置きの時は、冷めてから。あら熱がなくなったら、タッパーに入れて冷蔵保管。どれぐらい日持ちするかは、次に説明します
キャベツの浅漬けは、常温保管NG~放作ってからの賞味期限の目安、注意点は?~
-
常温保管:日持ち目安は?
-
基本NG
-
切り口から「傷むので、保管方法は冷蔵で」
漬物だから長持ちするんじゃないの?という認識は間違い。あくまで浅漬けですからキャベツそのものの日持ちを参考にしましょう
キャベツは、寒さに強い野菜です。保管の適正温度は0~5度ですので、作り置きした時も常温はNG。キャベツは傷みやすく、特に切り口から傷みます。保管方法は常温ではなく、冷蔵庫です
冷蔵保管:キャベツの浅漬けを冷蔵庫で保管~日持ちの目安、賞味期限は?保管方法にコツはあるの?~
-
冷蔵保管:日持ち目安は?
-
冷蔵:3日
-
冷蔵保管の方法:タッパー、保存容器
キャベツを使った作り置きの冷蔵保管の日持ち、長持ちする秘訣です。キャベツは、冷蔵保管に適した温度は「0~5度」と少し低温です。野菜室の7~8度より低い、冷蔵保管の方が実はむいているのです。この点、作り置きの場合なら、最初から冷蔵ですのでカット済みのキャベツは3日以内。作り置きも3日以内の日持ちです
冷凍保管:キャベツの浅漬けを冷蔵庫で保管~日持ちの目安、賞味期限は?保管方法にコツはあるの?~
-
冷凍保存は?
-
冷凍の作り置き⇒基本NG
-
カット済み
-
加熱処理をせずに「キャベツ」を冷凍
-
(※冷凍した「キャベツ」から時短で作る※)
キャベツを使った作り置き料理は、基本的に冷凍NGです
この料理は「冷凍キャベツ」から時短料理として、作るのが正しいです。よく洗ったキャベツをカットし水分をキッチンペーパーでキレイにふき取ります。冷凍すると「1カ月」保管できますから、作り置きせずに時短料理として。冷凍キャベツから作るのが賢い作り方です
冷凍したキャベツは、炒め物には不向きですが。「サラダ」や「和え物」にはばっちり。お味噌汁の具にも最適です!
-
冷凍保管のコツ
-
カット後、ラップ+保冷袋へ
-
冷凍保管:1カ月の日持ち
冷凍した「キャベツ」を解凍して時短料理にしましょう。電子レンジなら、2~3分で解凍できます。カット済みのキャベツも「ラップ+保冷袋」、この保管方法で1か月保管できます
キャベツの傷み判断、キャベツが腐るとどうなる?
-
キャベツの日持ちは?
-
1玉:冷蔵庫1か月
-
カット済み:冷蔵庫1週間
作り置きした時に気になるキャベツの日持ちから説明しますね。
キャベツはどのような状態で保管されているか、カットした状態なのか。ここが日持ちや賞味期限のポイントになります。普段、購入するキャベツは「まるごと1玉」の時は、冷蔵で1か月保管が可能。カット済みは購入時なら冷蔵で1週間の日持ちです
1玉を買って、自分でカットした時は、スーパーで売っているように「ラップで包み、冷蔵保管」、この方法でも7日保管ができます
-
千切りキャベツ:冷蔵庫3日
注意点は、細かく切った「千切りキャベツ」の保管です
空気に触れる面積が多い分、タッパーや保存バックに入れて冷蔵なら、3日以内が日持ちの目安です。
-
切ったところが、茶色に変色
-
コレって食べられる?
キャベツの変色はポリフェノールが酸化した事が原因。食べられないわけではありませんが、鮮度は確実に落ちています。カット済みキャベツによくある変色ですが、切り目以外の部分まで変色していたら、やめておくのが無難です
-
腐った時の見分け方は?
-
⇒ぬめり
-
腐った味・臭い・見た目は?
-
⇒酸っぱい臭い
キャベツが傷むと、腐るとどうなる?という話です
キャベツは変色をしますが、それ以上の酸化が進むと「キャベツにぬめり」「酸っぱい臭い」がします。このパターンは完全に腐っていますので、もうどうしようもありません
-
よくある食中毒は?
-
下痢、嘔吐、吐き気
この他にも、異臭(チーズや納豆っぽい臭い)を放つ、生ごみの臭いがするもの。見た感じ:白っぽいカビ(黒、茶色の場合も有)、表面にぬめりがある。変色した水分が垂れている、ネバネバした糸を引くなど、こういった症状が確認されたら、アウトですので、絶対に食べないようにしましょう。