焼きおにぎりの日持ちと作り置きの冷蔵庫・冷凍保存の保存方法⇒賞味期限切れ

冷凍焼きおにぎりの作り方+黄金比レシピ付き⇒作り置きの保存方法を徹底解説!

焼きおにぎりの冷凍保存と作り方レシピ

  • 大量ストックをお弁当のお供に!

  • 焼きおにぎりの冷凍保存

  • 作り置きの冷蔵庫の方法とは?

冷凍食品でも焼きおにぎりは、お弁当の時間までに自然解凍できて食べれるモノまであり。あの香ばし味が人気となり見直されていますよね

焼きおにぎりは、冷凍食品を買わなくても自分で手作りも可。保存の方法と作り方のレシピに注意したら簡単に自家製!冷凍ご飯ができます。今回は、冷凍して大量ストックしたい方向けに『作り置き用!冷凍焼きおにぎりの作り方』と『冷凍保存の方法・注意点』まで初めて作る人も、コレで大丈夫!っというやり方を紹介しますね

冷凍!焼きおにぎりの作り方~基本のレシピと、冷凍するまでの流れ~

焼きおにぎりの日持ちと作り置きの冷蔵庫・冷凍保存の保存方法⇒賞味期限切れ

  • ご飯:1.5合

  • (大人:2人分の量)

  • 【タレのレシピ】

  • 大さじ2:醤油

  • 大さじ1:みりん、

  • 大さじ1:出汁

  • (出汁の素、和風出汁など)

  • 小さじ1:ごま油

焼きおにぎりの作り方は『ご飯:1.5合』を炊きます。この分量で、大人2人分ぐらいの量になり、お子さんと食べるなら1回分、少し余るぐらいです

炊きあがったご飯と一緒に『焼きおにぎりのタレ』をレシピ通りに、しゃもじを使いボウルの中で合わせます

焼きおにぎりのにぎり方:おにぎりメーカーや器を使う

  • 焼きおにぎりを握る時は?

  • ラップをして

  • もしくは、おにぎり型で!

タレのレシピに『ごま油』がはいってますので、そのまま『おにぎりを作ると→手がベタベタ』します

サランラップなどラップの上で、三角形ににぎる方が良いです。もしくは、おにぎりを作る型、器で作ります

型を使う時は、少しご飯を押し込むようにするのが作り置きにベストな方法⇒ごま油を混ぜると、お米がくっつきにくく、後で崩れてしまう事があるからです

炊飯器

  • タレを混ぜるのが苦手な方は?

  • レシピのタレと一緒に

  • 炊飯器で炊く

焼きおにぎりは、炊飯器で作る事も可です。炊きあがってホカホカのご飯に、タレを混ぜるのが苦手な方はこの方法が楽です

始めから味付きの状態なら、あとは三角に握るだけっと簡単です

炊飯器を使うと、少し味が薄いかも?と思う方もいますので、醤油・みりんをレシピ+小さじ1ぐらいを入れてもOK。炊きあがってから味の調整してもOKです

冷凍!焼きおにぎりの焼き方:フライパンに油はしかない

  • フライパンで焼く

  • 油は使わなくてOK!

レシピのタレに、ごま油がありますので、フライパンで焼く時は油不要です。菜箸を使うと、ひっくり返しにくいので「フライパン返し」で作った方がよいです!

  • 焼きおにぎりの保存方法

  • ラップ+保存袋

  • 1個、1個をラップする

焼きおにぎりは、まとめて保管すると、くっついてしまいます

作り置き用の焼きおにぎりは1個1個ラップをしてジップロックに入れて保管です

ジッパー付きの保存袋に入れて冷凍。冷凍保存する時は金属バットの上にのせ、あら熱が冷めてから⇒作り置きの焼きおにぎりは急速冷凍する事で美味しさを保つことができます

冷凍焼け、霜が付くのを防止するために『空気をよく抜いて、しっかり密封』します。この方法で作ると、解凍して食べる時も便利です

焼きおにぎりの冷凍保存~日持ちする保存期間は?手作りと冷凍食品の違いは?~

冷凍食品の焼きおにぎり:賞味期限と消費期限 

  • 手作りの焼きおにぎり

  • 冷凍1か月

  • 冷凍食品の焼きおにぎり

  • 冷凍3ヵ月

冷凍した焼きおにぎりの冷凍保存の賞味期限は『冷凍食品:約3ヵ月』、『手作り焼きおにぎり:1か月』の日持ち期間です

基本の考えは、市販の焼きおにぎりは賞味期限内に、手作りの場合は『1か月以内』に食べましょう

市販の焼きおにぎりはメーカーによって賞味期限に違いがありますが、ほとんどの商品は約3ヵ月以内です。賞味期限切れは、食べられないわけではありませんが、おおよそ1週間程度の賞味期限切れなら大丈夫との声もあります

賞味期限は、製造日からの日数×0.7日で設定される事が多いと聞きますので、暫定的ですが冷凍おにぎりを未開封の場合、見た目、風味に異常がなければ1週間程度なら食べられるのではないでしょうか

しかし、消費期限で記載があった場合は1日でも過ぎたらダメ。消費期限切れは食べるのNGです

  • 焼きおにぎりは

  • 冷蔵庫ではダメなの?

焼きおにぎりだけではありませんが、デンプンを含む『お米』は冷蔵庫で保管できません

つまり結論を言うと「焼きおにぎりの作り置きは冷蔵庫が不向き」です

残念なお話⇒冷蔵庫の焼きおにぎりは「超密封しても、6時間でパサパサ」になります

冷蔵庫の温度が0~4度でお米の水分が抜け、食べられなくなってしまいます

焼きおにぎりは作ってからすぐに食べないのなら冷凍保存が正解です

電子レンジ

  • 冷凍焼きおにぎりの解凍方法は?

  • 電子レンジ:500W→2分

  • 電子レンジ:600W→1分半

焼きおにぎりは、自然解凍もできますが、よくご飯がパサパサになったり「形が崩れ」て、美味しくなさそうに見ててしまう事も。

おすすめの解凍方法は、電子レンジ。500Wで2分、600Wなら1分30秒ほどです!

お昼のお弁当と焼きおにぎり

さて、焼きおにぎりの冷凍レシピから、保存方法までしっかり解説しました。焼きおにぎりは、お弁当や忙しい朝食作りを楽にしてくれます!もちろん、食べたい時に解凍して食べるなど、作り置きにぴったりなので是非、大量ストックを!冷凍保存したら、日持ち期間を守ってたべましょう!