-
やみつききゅうりに合う料理!定番・人気・簡単レシピ!
-
作り置きしたやみつききゅうりを今週はコレで食べる!
作り置きで人気レシピの「やみつききゅうり」、みんな冷蔵庫で保管していますよね
メイン料理を引き立てるさっぱり味+ポリポリ食感は「濃い目の味付けの料理」や「肉汁たっぷりのメニュー」、「居酒屋系のご飯」と食べると美味しく感じます。このあたりが「やみつきキュウリの献立」のポイントになるかと思います
冷蔵庫にたくさんあって何と食べるべき?と悩んだ時は、ランキング上位で人気であったモノ、コレならいいかもと思った1品を激選して紹介してますので、献立例の参考にしてもらえると嬉しいです
やみつききゅうりに合う献立例(牛肉、豚肉、鶏肉)~メインはコレ!みんなの意見、口コミ評判からの献立&付け合わせ~
-
そぼろ×やみつききゅうりの献立例:そぼろ大根
ひき肉を使った料理は簡単。がっつりしすぎず、大根のボリュームでお腹を満たす。栄養バランスもいいので是非、作ってみてくださいね
-
牛肉×やみつききゅうりの献立例:プルコギ
韓国料理からおすすめの1品。スーパーでもプルコギの素って売っていますよね。このメニューは家庭でも定番化されたおかずですので、よく作る夜ご飯にしてもいいかと思います
-
豚肉×やみつききゅうりの献立例:豚キムチ
辛くて美味しいおかずでおすすめは、豚キムチ。キムチにキュウリを加えた「オイキムチ」という副菜があるとように、やみつききゅうりの食材のキュウリともばっちりなメニューです!
-
豚肉×やみつききゅうりの献立例:サムギョプサル
-
ツナ×やみつききゅうりの献立例:白菜ツナのとろとろ煮
柔らかいおかずから、白菜とツナのとろとろ煮をおすすめします。肉以外でおなかいっぱいになると評判のツナ白菜のとろとろ煮は、ポリポリ食感のやみつききゅうりのお供に最適。子供も喜ぶメニューです
-
鶏肉×やみつききゅうりの献立例:手羽先の唐揚げ
鶏の肉汁ジューワーな手羽先!これを食べるとさっぱりしたい副菜が欲しいと「やみつききゅうり」を付け合わせるのが人気です!
-
鶏肉×やみつききゅうりの献立例:唐揚げ
居酒屋で人気のおつまみ!唐揚げも、相性◎ですよね。唐揚げの日の献立に「やみつききゅうり」もあり!
唐揚げは塩、ニンニク醤油漬け込み以外にも「もっとこってりした味」や「食べ方のアレンジ」があります。こちらでコレを漬けて食べると美味しいよ!という唐揚げを紹介しておきますね
味付け:唐揚げに合う調味料・味付けの種類!コレで食え!人気・おすすめはコレ!
やみつききゅうりに合う献立例(魚、海鮮類の料理)~シーフード系ならコレ!人気・定番の1品~
-
おかず×魚の献立例:竜田揚げ
マグロやサバの竜田揚げ、このメニューもさっぱりした副菜が欲しいですよね。やわらかいお魚の身と「やみつききゅうり」の食べ合わせもいいです!
-
おかず×魚の献立例:照り焼き
-
おかず×海鮮の献立例:イカの中華炒め
-
おかず×魚の献立例:鮭のみぞれ煮
濃い目の味付けがやみつききゅうりにぴったり、鮭を使ったメニューなら「みぞれ煮」も食べ合わせ◎
-
おかず×魚の献立例:ブリ大根
-
おかず×魚の献立例:小アジの南蛮漬け
さっぱりした魚のおかずなら、南蛮漬け!小アジやししゃもといった小さめの魚のモノが食べ合わせ◎
南蛮漬けは作り置きもできるので、冷蔵庫に残ってしまっても冷蔵保管が出来ると、もう一品夕飯に欲しい時に使えます
さて、やみつききゅうりにぴったり合う献立の肉や魚から海鮮を使った料理を紹介しました。やみつききゅうりは作り置きして冷蔵庫に保管中もできます。保管中の注意点や日持ちする期間、コツはこちらで解説していますので参考にしてくださいね
作り置き:やみつききゅうりの日持ち・賞味期限は?冷蔵庫・冷凍の長期保存の方法
Facebook Twitter Google+ Instagram RSS