-
春天を観戦!日程と発走時間はいつ?
-
指定席の予約開始日を徹底解説!!
長距離の得意なステイヤーが集まる春のG1レース、それが天皇賞・春です。
ココ数年は阪神競馬場で開催されておりましたが、
今年は開催場所が違うので、天皇賞・春を見たい!いつ発走するの?と思っている方は、日程を要チェックです!
2023年の天皇賞・春は4月30日(日曜日)の15:40分が発走予定!
-
天皇賞・春(G1)
-
開催日:2023年4月30日(日)
-
発走時間・時刻:15:40分予定
-
場所:京都競馬場(芝:3200m)
今年、天皇賞・春は2023年4月30日(日曜日)の15:40分が発走時刻・時間の予定です
昨年までは阪神競馬場でしたが、2023年4月22日より京都競馬場の改修工事が終わり、改修後、初のG1として天皇賞・春が開催されます
天皇賞・春の距離は変わらず3200m、開催される場所は京都競馬場であり、京都府京都市で行われます。ココが昨年と違う点ですので、競馬場に足を運ぶ予定の方は、場所を間違えないようにする必要ありです
天皇賞・春の出馬予定表⇒2023年の出馬登録予定の馬の一覧
-
天皇賞・春の出馬予定
-
出馬:タイトルホルダー
-
出馬:ジャスティンパレス
-
出馬:ボルドグフーシュ
-
出馬:ディープボンド
-
予定:ミクソロジー
前哨戦を使う使わないの話抜きにして。出馬を予定しているのが、前年の覇者タイトルホルダー、昨年惜しくも初G1制覇を逃したディープボンド、有馬記念2着のボルドグフーシュです
前哨戦の結果から、阪神大賞典組⇒ジャスティンパレス、ダイヤモンドS組⇒ミクソロジーに優先出走権があります
-
【前哨戦】
-
阪神大賞典の結果は?
-
1着:ジャスティンパレス
-
2着:ボルドグフーシュ
-
3着:ブレークアップ
天皇賞・春に優先出走権が1着に与えられるのが阪神大賞典。ジャスティンパレスは天皇賞・春へ出走です
3連覇のかかったディープポンドは惜しくも5着ですが、天皇賞・春に出場予定です
天皇賞・春の入場券・指定席をとる方法!予約開始は2023年4月14日の12時から開始!
-
天皇賞・春(G1)の指定席の予約は?
-
先行抽選開始日:2023年4月14日
-
→12:00から抽選に申込
-
一般抽選開始日:2023年4月18日
-
→17:00から抽選に申込
天皇賞・春の制定席は、2つの方法で申し込みが可です
現地の競馬場に観戦に行く方は「会員カード持ちの方:先行抽選」に参加でき、持ってない方は「一般抽選」です
天皇賞・春の先行抽選は「2023年4月14日のお昼12時」から、一般申し込みで指定席を得るには「2023年4月18日の夕方5時」からです。
今年は新しくリニューアルした京都競馬場開催ですので、人気になる可能性高いので、先行抽選に参加するのが一番、良い方法だと思います
Facebook Twitter Google+ Instagram RSS