小学生の夏休みの過ごし方ランキング!暇⇒長期休暇と夏休みしかできないこと

Author

小学生の長期休暇の過ごし方ランキング!夏休みに人気の1位から3位は?

小学生の夏休みの過ごし方ランキング!子供が長期休暇にやるべきことは?

  • 夏休みだ!学校はお休み

  • 小学生は何するの?

  • 小学生が夏休みにやるべき事

  • 夏休みの過ごし方ランキング!

小学生の低学年・高学年の子供は夏休みに何するべき?というお話です

今回はアンケート結果から「夏休みにするべきこと」+「夏休みにしかできないことリスト」など。小学生が夏休みにコレやっとかいないと後悔するよって事を紹介しますね。では、まず、最初に、小学生の夏休み事情を説明しますね

小学生の夏休み期間はいつから、いつまで?

  • 小学校の夏休み

  • 7月20日頃~8月31日頃まで

  • 全国的に32日~40日前後

小学生の夏休みは、特別な事情や社会の大きな事件でもないかぎり「7月20日頃~8月31日頃」までが夏休みです。32日~40日前後と約1カ月間以上、小学校がお休みです。全国的にこの日数ぐらいと言われてますので、1カ月ぐらいは公立・私立を問わずどこの小学校でも夏休みがるので、この機会にしかできないことを考えて過ごす必要がありますね

小学生が夏休みにやるべきこと、夏休みの過ごし方ランキング!

小学生の夏休みの過ごし方ランキング1位:勉強+宿題

  • 小学生の夏休みの過ごし方1位

  • 勉強(宿題)

  • やるべき率:95%

  • (10人に9人以上!)

小学生が夏休みにやるべきことのトップ⇒夏休みの過ごし方1位が勉強、自習という結果に。10人に9人がやっていること、というよりもコレはやらなければならないことの1つですよね

ちなみに、小学生の勉強状況はアンケート結果をまとめるとこんな感じです

  • 小学生の夏休みの勉強時間は?

  • 平均的な勉強時間

  • 1時間が10人に4人

小学生の夏休みの勉強は宿題+自習を含めて「10人に4人が1時間程度」が平均で、1日2時間勉強している子供も同じ40%ぐらいの割合でいると言われています。つまり、小学生の10人に8人は「1日2時間以内」の勉強量ってのが、普通のことのようです!

  • 1日2時間の子供も

  • 同じぐらいの割合いる

ちょっといい学校を狙ってると受験を控えている子は、逆に「この2時間より多い時間」を勉強に費やしています。ココに、ご家庭の教育方針によって違いがありますが、高学年になると「塾に通っている小学生は半数以上(2人に1人以上)」といわれます。高学年からは塾も、親は通わすことを考えなければなりませんね

  • 小学生の夏休みの過ごし方

  • 昆虫採集ならカブトムシ

小学生の夏休みの過ごし方:昆虫採集ならカブトムシ

捕まえ方:カブトムシとクワガタが取れる場所と時間帯

夏休みの宿題は毎日やるとして、困るのが自由研究ですよね

夏休みの自由研究用のキットを買うのダメじゃないけど、本来の自由研究の意図である「小学生の子供が興味をもった事を研究する」といった目的からはずれたモノですよね

小学生低学年の男子、女子のどちらにもカブトムシとクワガタがめちゃくちゃ興味津々になります

パパと夜に街灯にクワガタ探しに行く事は楽しい思い出+面白い自由研究になります

  • 小学生の夏休みの過ごし方

  • 意外に人気がある

  • ⇒カマキリの飼育

小学生の夏休みの過ごし方⇒意外に人気があるカマキリの飼育

カマキリの育て方:カマキリの餌!虫以外

夏休みにカブトムシとクワガタ以外で飼育する昆虫は何?とアンケートすると、意見はバラバラです

しかし、不思議な事に一定数の数で「カマキリを育てている」と意見が毎年、必ずあり案外、どこの地域の公園や草むら、学校に花壇にいるカマキリが小学生の子供にとって興味ある昆虫なのかもしれせんね^^

カマキリの卵はいつ孵化するの?何匹が卵から産まれる?時期と時間帯はココ!

カマキリの卵の孵化:カマキリの卵はいつ孵化するの?

ちなみにカマキリの卵は夏休みの7・8月はなく、秋の9月に頃に卵を産みます。卵を孵化させる自由研究は時期的にできませんが、カマキリは肉食で餌を食べてくれないなど!子供なりに育てる工夫を学ぶことやカマキリ独特の生態系があるので、自由研究には良いかもしれませんね

小学生の夏休みの過ごし方ランキング2位:youtubeや動画視聴

  • 小学生の夏休みの過ごし方2位

  • 動画とゲーム

  • やってる率:85%以上

  • (10人に8人以上!)

小学生の子供が、夏休みにやってることの2位は、動画(ネットを含む)とゲームの割合が結構、高いですね。

ゲームはやらなくても、youtube見てる⇒スマホとタブレットでショート動画をパラパラみてると親御さんの意見が多数!どっちもこの方法で夏休みを過ごしている子供が、ほとんど。暇つぶしに小学生が夏休みに動画を見ています

  • 小学生の夏休みの動画を見てる時間は?

  • 普段の視聴時間

  • 平均50分ほど

  • 夏休みの視聴時間

  • 平均70分ほど

小学生が夏休み。子供だけで家にいるとなると、youtubeや動画をどのくらい見てるの?と、ちょっと心配になりますよね。普段なら平均的に1時間未満の50分ほどですが、夏休みになると全体的に見る時間がアップ!ざっくり1時間以上と思ってよいかと思います

小学生の夏休みは「勉強」+「家でネット」もしくは「ネットフリックスやyoutube」など

ここに加えて「ゲーム:平均1時間」と、勉強しているか、家で遊んでるってのが、普通の事情です。ということは、小学生が夏休みに家から出ないことがメインにやってることですから、大人がお休みの日はなるべく、外にお出かけや夏休みにしかでいないことをすべきですね

小学生の夏休みの過ごし方ランキング3位:習い事、塾

  • 小学生の夏休みの過ごし方3位

  • 習い事、塾

  • やるべき率:55%

  • (10人に5人以上!)

第3位は、習い事、塾。ここまでのトップ2に共通しているのは「1人で子供がやること」です

ココ、ポイントですね。今は子供の数が「家族に平均1.2~1.4人」と言われ、兄弟姉妹がいないのも普通。友達の家に遊びに行くのも親同士の許可が必要だったり、子供同士であって遊ぶことも少なくなています

それにも関わらず、1人でやることばかりが夏休みっとなてしまうのを危惧する親も多く、勉強に遅れがなくても「塾に友達がいいる」「習い事で同じことを、頑張ってる子と友達になる」など、子供同士のコミュニケーションに習い事は悪くないですよね

小学生のプログラミング学習ってどうなの?

  • 番外編:キーボードの練習もあり!

  • スマホのフリップ

  • ボタンをポチポチを卒業

年々、プログラミング教育って言われますよね。アレってほとんどの人が将来関係ないよね?

と思いがちですが、このアンケート結果からもネットやアプリのゲームを子供がやってるなど。まだまだ、あくまで消費する立場で使っていると思います。結局のところ、プログラミング教育には「数学的な考え=証明、フローチャート」と「多少の英単語(プログラムで使う意味がわかる程度)」の数学+英単語の2つの能力が必要です

  • プログラミング教育は?

  • 小学生に本質の理解は難しい

証明、フローチャート等のプログラミング的な考えは中学2年生程度の数学で、小学生には理解が難しいかと

親世代もプログラミングがそもそも分からない方が大多数で、何がプログラミング教育なのか

わらからなくて、困っていませんか?

英単語は、まぁプログラムに使うといってもなんとなく意味が分かればOKです。使うデバイスがパソコンなので

小学生が、まずやるべきは「キーボードの英字/ローマ字打ち」ができるようになっておくといいかと思います

スマホ、タブレットを小学生が使う機会が多いですが「フリップ入力は便利でも、将来の役には立たない」ので、キーボードのローマ字打ちこそ先にやるべきことかと。これが出来るようになるには「ローマ字」を覚える必要あるので、ココを長期のお休み中に連数してもいいかと思いますね

夏休みに小学生が勉強・部活、趣味以外でやるべきこととは?

小学生が夏休みにやるべきことはランキング上位ので、ほぼ決まり。この3つは、ほとんどの人がやってると思ってOK。勉強はサボらず、いいのか良いのかはっきりしないけど「ネット」や動画の視聴も!習い事や塾へ行く子もいるけど、家で出来ることばかりっての現状なのですから、親といるとき、遊びに行く時なら外出の予定を立てるのがベストなのではないでしょうか

では、それ以外では具体的に夏休みに何をするといいのでしょうか?アンケートによると小学生が楽しみにしていること。人気のあったものを激選してピックアップしました

  • 小学生の夏休みの過ごし方

  • 水族館

小学生の夏休みの過ごし方:水族館

普段、家にいる事が多い夏休みは、親がお休みの日にお出かけするのが◎

子供と行って失敗しないのが水族館。小さい頃から連れて行っているご家族も多いので、いたことない方は是非!

  • 小学生の夏休みの過ごし方

  • 映画館

雨の日におすすめのお出かけスポット:映画館とポップコーン

普段、ネットフリックス!huluみてる子も、まだ、新作であがってない話題のアニメや映画をみるべき!

それなら、いつもと違って〇。ポップコーンやジュースなど。他のお菓子も楽しみ、ワイワイ子供が集まってるところは楽しいですからね。コレは、親が探さなくても、子供が勝手に「コレ見に行きたい!」といってくるやつですね

  • 小学生の夏休みの過ごし方

  • お盆休みは親と行動!

小学生の夏休みの過ごし方:お盆休み

小学生の夏休みに「お盆休み」という親が長期休暇になる期間がありますよね。親が長期のお休みになる「大人の夏休み期間」がお盆。お盆に「父・母の実家へ」「家族旅行に行った」「買い物にいった」など、こういった家族のイベントは8月15日前後が多く、ここが小学生にとってのビックイベントの日と考えちゃってOKかと。子供に夏休みの楽しみを、親はココを標準にして考えるのがベストですね

  • 小学生の夏休みの過ごし方

  • お盆休みはBBQ

バーベキューの変わり種メニュー:焼きマシュマロ

お盆休みになると、大人も夏休み。年々、人気になているのはBBQ

キャンプは人が集まって込み過ぎるし。出来れば、ひっそりご家族で!実家帰省をお盆にする子は、祖父母と一緒にBBQってのもアンケート結果に結構ありましたよ。孫が遊びに来るなら、おじいちゃん、おばあちゃんはBBQも検討してみてくださいね

  • 小学生の夏休みの過ごし方

  • 花火大会

高校生の夏休みにしかできないことリスト:花火大会に参加

  • 花火大会が中止の時は?

  • 大人と一緒に花火

花火大会が中止の時は、大人と一緒に花火

  • 小学生の夏休みの過ごし方

  • 夏祭り

高校生の夏休みにしかできないことリスト:夏祭りに参加

小学生の子供が夜も遊べる!親もOKする日が「花火大会」と「夏祭り」ですよね。このイベントは中学・高校に行っても人気で、みんな楽しみにしています。小学生の頃に、花火大会や夏祭りに行ったことがあると「中学になって彼女と行く」など、そういう時にいった事がないと困りますから。この手のお祭りは、小学生の頃に経験しておくべきことですね

※花火大会、夏祭りは中止の年もあるので、行く予定の方は開催予定を必ずチェックです!

昔と違って今の子供は1人っ子も多く、夏休みを1人で過ごすことも!こういった事情を考えると「普段は勉強+1人で出来ること」、親が休みの日は「お出かけ」という予定を組むのが、小学生の子供にとっていいのかもしれませんね

スポンサーリンク