-
豚ロースのポークチャップのレシピ
-
冷蔵庫の作り置き、下味冷凍の方法は?
どどーんと大きなお肉から作る!厚切りのポークチャップの簡単レシピです
ポークチャップは、ポークショップ(骨付き肉)とケチャップを文字って命名された料理ですから、骨付き肉の方がいいのでは?と思う事ありますが、食べやすさ重視。豚ロースで作る方がいいです
ポークチャップは、冷蔵で作り置きする方法と冷凍から時短で作る方法がありますので。両方のレシピの注意点、保管期間も一緒に解説しますね
豚ロースの「ポークチャップ」の簡単レシピ~子供に人気、作り置きを献立に~
-
ポークチャップの簡単レシピ
-
材料:豚ロース(とんかつ用:1枚)
-
調味料
-
大さじ3:トマトケチャップ
-
大さじ2:ウスターソース・酒
-
大さじ1:みりん
-
(+すりおろしタマネギ、すりおろしニンニク)
ステップ1:豚ロースに切り目をいれる(筋の部分に)
ステップ2:調味料を合わせ、30分漬け込みする
ステップ3:焼き目がつくまで豚肉を焼く
ステップ4:水を1カップいれ、煮蓋をして5分、蒸し焼きに
ステップ5:蓋をとって、中火で15分
この5つのステップで、ポークチャップはできます。豚ロースに切り目をいれることで、味付けがしやすくなります。
味付けがうまくできなかったという方は、バットやトレイで漬け込むよりも「ポリ袋」にいれ、少しモミモミする方が楽です。このあたりは、好みもありますので、味がしっかりいた方が良い方は、保存袋をつかって漬け込みがおすすめです
ポークチョップは、焼いてからタレをかけるよりもタレと一緒に蒸し焼きにする方が、ふっくらします
豚ロースの「ポークチャップ」の常温保管~作ってからの賞味期限の目安、注意点は?~
-
常温保管:日持ち目安:基本NG
-
調理済み:『すぐに食べないなら、ラップを』
通常、常温であえて保管する方はいないかと思いますが、子供が帰宅するまでの時間など。待ち時間がある時や夫が帰宅するまでのように、少し時間がある場合もは「ラップ」をしましょう。
加熱したお肉は一般的にバクテリアがわきやすいので、空気になるべく触れないように。常温で置く時間が長くなるようであれば、タッパーに1度うつし、冷蔵保管が理想的です
豚ロースの「ポークチャップ」の冷蔵庫保管~冷蔵日持ちの目安、賞味期限は?保管方法のコツ~
-
冷蔵保管:日持ち目安:3日以内
-
冷蔵保管の方法
-
タッパー、保存容器
作り置きの時は「消毒したタッパー、保存容器」を使い保管します。消毒の方法は、一度、きれいに洗い乾かしたタッパーに「キッチン用アルコール除菌」をふりかけ、タッパーの内側から磨きます。フタの裏を忘れがちなので、そこも注意です
豚ロースの「ポークチャップ」の冷凍保存~日持ちの目安、賞味期限は?保管方法にコツ~
-
作り置きの冷凍保存
-
2~3週間(下味冷凍を推奨)
-
(冷凍する場合は、ラップ+保存袋へ)
作り置きした「ポークチャップ」の冷凍は、2~3週間です
作ったチキンチャップは一度、焼き、焼き蒸しにしていますが、冷蔵可能です。しかし、作って冷凍するよりも、焼いていない状態。お肉を買ってきてから、下味を漬け、冷凍する方がポークチャップはあっています
-
下味冷凍の方法:塩、コショウ、酒をふり、保存袋へ
-
漬け込みタレ
-
大さじ3:トマトケチャップ
-
大さじ2:ウスターソース・酒
-
大さじ1:みりん
-
冷凍保管:1カ月の日持ち
できたモノを作り置きではなく、冷凍した豚肉を漬け込み、下味冷凍から時短料理で作ることができます
下味で漬け、冷蔵保管する事もできますが、長持ちする方法なら『下味冷凍』です。豚肉を購入したら、すぐに『塩』と『酒』をふり、そのまま冷蔵ではなく冷凍するやり方と同じです
豚肉をキッチンペーパーで水分をよくふきとり、塩、コショウを全体的にふります。そのあと、保存袋にいれ『お酒』を『小さじ2』を加え、保存袋の上から揉み揉みします
そこに漬け込みタレ(ケチャップソース味)として「 大さじ3:トマトケチャップ、大さじ2:ウスターソース・酒、大さじ1:みりん」と「すりおろした玉ねぎ、にんにく」を加えます。最初の手順と同じように、保存袋の上から揉み揉みして冷凍します
そのまま、空気を抜いて急速冷凍、このやり方で1か月の日持ちです
解凍方法は、冷蔵庫で6~8時間の自然解凍がおすすめ。今日の夜に使おうと思ったら、朝、冷凍から冷蔵庫へうつす。こういうやり方で、解凍できます