サンドイッチの糖質&カロリーを、ハムや卵、ツナとBLT。カツサンドやハムチーズで解説。サンドイッチの糖質とカロリー計算と炭水化物ダイエット!コンビニやお弁当、パン屋さんのサンドイッチを三角形、長方形のサンドイッチ1個で何カロリー?糖質は何グラム?ハムサンド、卵サンド、ツナサンド、BLT、カツサンドやハムチーズ、照り焼きチキンなどのカロリーと糖質を解説しています
OL女子のランチ、大学生のお昼に人気のサンドイッチ、カロリーと糖質は?
-
サンドイッチと炭水化物ダイエット
-
三角形、長方形のサンドイッチ1個で何カロリー?糖質は何グラム?
サンドイッチの糖質&カロリーについてです。お昼のランチ、大学生のお昼ご飯、お弁当に人気のサンドイッチ。サンドイッチは色々な種類や具材、メニューがあるけど、カロリーや糖質はどれぐらいなの?サンドイッチはパンが炭水化物で糖質の塊です。基本的には、糖質が高い食べ物ですが、1日の糖質の目安は最低限必要な糖質量が100g、糖質制限中で130g、事務職の女性で260gが必要な量と言われています(※厳密な必要なグラムは、正式には決まっていません)
人気のサンドイッチの糖質とカロリー!!
-
三角形のハムサンド「1個128カロリー、糖質14.5g」
-
長方形のハムサンド「1個85カロリー、糖質9.6g」
-
三角形の卵サンド「1個120カロリー、糖質9.8g」
-
長方形の卵サンド「1個80カロリー、糖質6.5g」
-
三角形のツナサンド「1個120カロリー、糖質15g」
-
長方形のツナサンド「1個80カロリー、糖質10g」
-
三角形のアボカドサンド「1個177カロリー、糖質16.5g」
-
長方形のアボカドサンド「1個118カロリー、糖質11g」
-
三角形のハムチーズ「1個145カロリー、糖質14.5g」
-
長方形のハムチーズ「1個97カロリー、糖質9.6g」
-
三角形のBLTサンド「1個170カロリー、糖質16g」
-
長方形のBLTサンド「1個115カロリー、糖質10.7g」
-
三角形のカツサンド「1個210カロリー、糖質19.5g」
-
長方形のカツサンド「1個126カロリー、糖質13g」
-
三角形のポテト野菜サンド「1個180カロリー、糖質20g」
-
長方形のポテト野菜サンド「1個120カロリー、糖質13.3g」
-
三角形の照り焼きチキンサンド「1個137カロリー、糖質16g」
-
長方形の照り焼きチキンサンド「1個92カロリー、糖質10.6g」
てりやきチキンは、チキン自体の糖質は低いですが、てりやきのタレに多く糖質が含まれます。ヘルシーに思えて、実は食べ方によっては糖質が高くなるサンドイッチです
-
三角形のアメリカンクラブハウスサンド「1個285カロリー、糖質22.5g」
-
長方形のアメリカンクラブハウスサンド「1個190カロリー、糖質14.8g」
アメリカンクラブサンドを半分サイズに切った場合、3等分に切った場合のカロリーと糖質です。しかし、アメリカンクラブハウスサンドは、三角サイズなら、4等分でカットする事が多いため、そのサイズであれば、4等分の三角形サイズで1個あたり約142カロリー、糖質11gです。それでもサンドイッチの中では、かなり高いほうの部類ですので、注意しましょう。みんなが好きなサンドイッチは「サンドイッチの具ランキング」で人気メニューを解説しています
⇒ 参考:サンドイッチの具ランキング
スポンサーリンク
Facebook Twitter Google+ Instagram RSS