ちらし寿司の具材ランキング!好きな海鮮ちらしの具材⇒おすすめ!人気から定番の具を紹介
-
好きな具材から、ちらし寿司を作ろう!
-
記念日やひな祭りの定番料理
-
⇒ちらし寿司
誕生日や雛祭り、お祝いごとの時に作るのが、ちらし寿司。ちらし寿司の具の中でが人気で定番の食材なのか
特別な日に作るからこそ、ちらし寿司の食材や具に、こだわりたいのが具材ですよね
どんなちらし寿司が人気なのでしょうか。男女566人へ、好きな具を3つ選択してもらったアンケート結果から、
中学生・高校生男子や夫、子供が喜ぶちらし寿司の好きな具材をランキング化しました。
上位にランクインした食材ちらし寿司の具が人気で定番であり
食べたいちらし寿司の種類、そして作るべき「おすすめのちらし寿司」と言えます!
上位トップ5⇒好きなちらし寿司の具ランキング結!人気から定番の「ちらし寿司の具」を発表!
-
好きなちらし寿司
-
ちらし寿司の具ランキング
-
1位:錦糸卵
-
(好き率57%)
好きなちらし寿司の具材ランキング1位は、錦糸卵でした。
簡単具材がちらし寿司に具ランキングのトップにランクインしています
錦糸卵なら、レンコンやシイタケなど。いろんな具材と相性がよく定番でおすすめな具ですね。
-
発祥の地!
-
岡山のちらし寿司の具は?
-
⇒ひっくり返すばら寿司
ちらし寿司の具ランキング1位の定番具材⇒錦糸卵の変わり種レシピは、ちらし寿司の発祥の岡山のばら寿司です!
現在のちらし寿司⇒ばら寿司の生みの親である池田光政の亡くなった日が6月27日で「ちらし寿司の日」です^^
備前岡山藩の初代藩主⇒池田光政(みつまさ)は質素倹約な人で出身地の岡山では
見た目は錦糸卵しかのってないシンプルなちらし寿司に見えます。
実は、ちらし寿司をひっくり返すと豪華な具材がいっぱいある!お弁当風のばらちらし⇒買うならひっくり返すちらし寿司が人気です
-
岡山のちらし寿司の具材は?
錦糸卵以外⇒岡山のちらし寿司の具材⇒家で作る時は、エンドウとタコ!縁起物の海老。春から夏前が美味しいサワラ、焼き穴子が具材になっているのが岡山のばらちらし寿司の特徴です
-
好きなちらし寿司
-
ちらし寿司の具ランキング
-
2位:いくら
-
(好き率55%)
ぷちぷち食感が子供に人気。好きなちらし寿司の具材の第2位は、いくらが定番!おすすめのちらし寿司の具です
子供が集まる子供の日。ひな祭りなど。絶対にはずせないちらし寿司の具。小さいお子さんが喜びますね
-
好きなちらし寿司
-
ちらし寿司の具ランキング
-
3位:海老
-
(好き率51%)
好きなちらし寿司の具材ランキングの第3位は、縁起物の海老⇒エビがおすすめの人気のちらし寿司の具です
お祝いの日は『海老=腰が曲がるまで元気』に。こんな願いが込められるエビがぴったりの具材です^^
-
好きなちらし寿司
-
ちらし寿司の具ランキング
-
4位:マグロ
-
(好き率43%)
ちらし寿司の具材ランキング4位はマグロでした
マグロは子供が好きなお刺身のトップ3に入る定番の具材。ちらし寿司のメインになり、サーモン、イカ⇒他の海鮮と組み合わせが人気です
-
好きなちらし寿司
-
ちらし寿司の具ランキング
-
5位:しいたけ
-
(好き率42%)
ちらし寿司の好きな具の上位は、ほぼ海鮮が独占していますが、トップは錦糸卵でした。ちらし寿司の超定番の具ですね
2位、3位、4位は、いくら、海老、マグロと海鮮ちらし寿司の具が人気でした
5位に、しいたけがランクイン。ちらし寿司には、味のしみたシイタケが美味しく定番のおすすめ具材です
-
おばあちゃんの味
-
⇒椎茸の甘辛煮
ちらし寿司用:椎茸の煮物の黄金比レシピ
ちらし寿司の椎茸は甘辛煮が定番でおすすめ⇒おばあちゃんの味の昔ながらの椎茸の煮物がとっても美味しい田舎風のちらし寿司の具になります
椎茸は甘辛煮は海苔巻きの具にもピッタリな味、暑い日の夏に食べやすい素敵な一品です
ちらし寿司の具ランキング6位以下⇒好きなちらし寿司の具ランキング結果を発表!
-
好きなちらし寿司
-
ちらし寿司の具ランキング
-
6位:サーモン
-
(好き率39%)
好きなちらし寿司の具材ランキング第6位はサーモン⇒子供がめっちゃ喜ぶ、サーモンが今では子供にめちゃくちゃ人気です
ちらし寿司の具材では6位ですが、子供の好きなお刺身では上位トップ3に君臨⇒ちらし寿司の具を子供に限定するなら、サーモンが人気のおすすめの具です
お刺身として好きなサーモンとして考えたら順位にとらわれず、使いたい具材です
-
好きなちらし寿司
-
ちらし寿司の具ランキング
-
7位:カニ
-
※カニカマ含む
-
(好き率28%)
好きなちらし寿司の具材ランキング、第7位はカニでした。
蟹ちらしは素敵。特別な日なら、豪華でお祝いにぴったしです
本物のカニさん以外に「カニカマ入れると子供が喜ぶ」って意見が多く、お手軽⇒簡単ちらしならカニカマもOK⇒子供におすすめのちらしの具が「カニカマ」です
-
好きなちらし寿司
-
ちらし寿司の具ランキング
-
8位:桜でんぶ
-
(好き率18%)
好きなちらし寿司の具材、第8位は桜でんぶ。
ひな祭り、桜の咲く前の季節のおしゃれなちらしに。昔ながらの、かんぴょうやレンコンと組み合わせ抜群です
ランキングは8位ですが、桜でんぶは、1位の錦糸卵と色合いが良く、ペアで組み合わせたい具材です
-
好きなちらし寿司
-
ちらし寿司の具ランキング
-
9位:イカ
-
(好き率16%)
好きなちらし寿司の具材ランキング、第9位はイカです。
イカは一口サイズにカットが正解ですよね。海老以外で白い具材⇒マグロやサーモンと色合いが◎
-
好きなちらし寿司
-
ちらし寿司の具ランキング
-
10位:アボカド
-
(好き率9%)
好きなちらし寿司の具材ランキング、第10位はアボカドでした。
年々、人気が出てきていますね。マグロ+アボカドは相性良く、栄養価もばっちり。注目の具材⇒どちらかと言うと、アボカドはおすすめの変わり種のちらし寿司の具です
6位から9位までは、定番の具ですね。定番と言えば
キュウリや海苔もランクインするかと思いきや。みんな特に好きっていうことはないみたいです。
しかし、ランキングには入っていませんが、具として欠けると、ちらし寿司じゃない!!なんて声があります。
あたり前に、ある具が、キュウリと海苔なので、これは、好き嫌い関係なく、具として使いましょう。変わり種に、ちりめんじゃこがランクインしましたが、これは、関西方面のちらし寿司の具です。
大阪や京都の人には、すごく人気として、とらえても良いでしょう
食べたいちらし寿司⇒ちらしの具の組み合わせを紹介!
-
みんなが好きなちらし寿司とは?
-
⇒海鮮バラちらし
もう一品:ちらし寿司に合うおかず⇒簡単!付け合わせ
アンケート結果から、好きな具をイメージすると、できあがるものは、海鮮バラちらしです
好きな具の上位を使っていくと、自然と、バラちらしになりますね
結局、みんなが望む食べたいちらし寿司は、海鮮系のちらしというのが正解です
せっかくの具沢山なちらし寿司ですが、ちらし寿司だけじゃたりない人、ガッツリ食べる男子は献立にもう一品が必要です!
-
ちらし寿司の日は汁物
-
スープが付け合わせに正解!
付け合わせ:ちらし寿司に合うおかず+汁物スープ⇒簡単+定番
五目ちらしの時は作る時に、1、2品お刺身を買っておくのがベスト!!というのが答えかと思います
また、ちらしの日は、簡単なおかずに迷いがち⇒困ったら、スープ、汁物をアレンジして付け合わせると素敵です
ちらし寿司の具⇒変わり種の簡単レシピからおすすめ!安いのせる具や具がない時の知恵袋が満載!
人気のちらし寿司の具はランキング上位から、食べたいちらし寿司の種類が伝わったかと思います
次は、誕生日のちらし寿司や特別な日の「変わり種のちらしの具」⇒変わり種の中の王道!おすすめのちらしの具を紹介します
案外食べるとちらしと合う具材や、具がないときのレシピの知恵袋、安いのせる具など!珍しいちらし寿司の具ばかりです!
-
おすすめの変わり種は?
-
⇒てこね寿司
-
⇒漬けカツオ
三重県伊勢市の名物。てこね寿司の具⇒漬けカツオが、ちらし寿司の変わり種におすすめです
伊勢のちらし寿司の具材は漬けカツオが多く、カツオ+漬けマグロがペアが最強セットです
変わり種の『ちらし寿司の具』に漬けカツオで一度、作って食べてみましょう
さて、ちらし寿司の日は「ちらし単品」になりがちと、課題がありますよね
ひな祭りの献立レシピ:簡単!ちらし寿司⇒ひな祭りの具材レシピ!
ちらしの日の献立は「ひな祭りの日」のレシピや付け合わせの例を参考にすると、何を作るか。決めやすいです!
副菜、サラダ、もう一品の困った時は、お祝いの日用の具材やおかずも◎です
-
おすすめの変わり種
-
牛肉のバラちらし
ちらし寿司の変わり種、お肉を使ったバラちらしです
炊き込みご飯タイプと、牛肉を軽く焼いて具材にする2つのレシピがありますが。後者の方が子供受けしますね^^
牛肉ちらしは、ゴロゴロとお肉があるのが豪快で嬉しいおかず。薄切り牛肉の時は、ゴボウと一緒に炒めてからにすると美味しいです!
-
おすすめの変わり種
-
生ハム
-
+カップのちらし寿司
ちらし寿司をカップ寿司タイプに盛り付けると、保育園・幼稚園の子供が食べやすく簡単に素敵なちらし寿司になります
年々、人気になってきている⇒生ハムのちらし寿司は大人が満足のメニュー!生ハムの代わりにローストビーフで作るご家庭もあります
-
具がない時の変わり種は?
-
⇒ジャバンのり
ちらし寿司に具がないときに大活躍するのがジャバン海苔⇒ちらし寿司にのせる具で安い食材です!
ジャバンのりとはごま油・塩で香ばしく味付けした韓国の海苔です。ちらし寿司が金糸玉子、人参、しいたけくらいしかなく五目ちらしになってない!と食材がなく困った時は「刻み海苔を、ジャバン海苔」にアレンジが美味しいです
刻み海苔とちがってシナシナせず、パリパリ。塩の味がしてアクセントになります
酢飯と韓国海苔が合わない方は、キンパのご飯。塩とゴマ油でちらしの酢飯を作ると違和感がなくなります
-
具がないときのちらし寿司
-
⇒鮭と大葉のちらし寿司
人参、椎茸、蓮根など!ちらし寿司は五目ちらしを目指して具沢山にしますよね
ちらし寿司に具がないときは、焼き鮭と大葉のシンプルなあっさりちらし寿司がおすすめ⇒生ものなしのちらし寿司の最高峰が鮭と大葉のちらし寿司です
酢飯を甘めに作ると、鮭の本来の味を楽しむことができ、具がないちらし寿司なのに美味しいです。大葉のさっぱりした独特の味わいがより相性が良く、簡単なちらし寿司にしたい時にすぐに完成⇒忙しい日のちらし寿司にピッタリです