ちらし寿司に合うおかず⇒簡単!付け合わせともう一品の献立+人気汁物・スープ

Author

ちらし寿司ともう1品!ちらし寿司に合うおかず、副菜+肉のメニューと組み合わせ!

ちらし寿司の付け合わせ!簡単・人気⇒もう一品のおかず献立+汁物・スープ

  • ちらし寿司の献立⇒単品回避!

  • 男子。子供が満足の付け合わせ料理!

子供から大人まで、ちらし寿司は大好き。ちらし寿司の日の付け合わせ料理や献立は迷いますよね

夕飯がちらし寿司⇒ちらし寿司だけじゃ物足りない、もう一品、簡単なおかずが欲しい時があります

今回はちらし寿司に合う副菜、野菜やお肉、魚のメニューの組み合わせをご紹介。子供の雛祭りや誕生日、パーティーメニュー。保育園・幼稚園の献立のアイデアとして参考にしてくださいね。

ちらし寿司に合う汁物~味噌汁、スープならコレが人気レシピ!~

  • ちらし寿司に合う汁物の献立は?

  • お吸い物が定番!

  • ⇒はまぐりの潮汁(うしお汁)

お吸い物

ちらし寿司の日の献立で、絶対に忘れてはならないのが、お吸い物です

ちらし寿司に組み合わせるべき汁物は、お吸い物ですよね!

昔から。ちらし寿司には、定番のセットであり、 特に合う!相性抜群なのは、はまぐりの潮汁(うしお汁)です

雛祭りで大活躍⇒ちらし寿司と一緒によく食べるお吸い物ですね

  • ちらし寿司に合うスープ・味噌汁は?

  • 魚のあら汁が人気!

  • 誕生日やひな祭りは、めで鯛!

魚のあら汁

誕生日やひな祭り、節分の日の海鮮ちらし寿司で人気が「魚のあら汁」です

特別な日なら「めで鯛」と、タイを使うとお祝いらしくなって◎です

  • 簡単⇒かきたま汁

かきたま汁の人気レシピ+黄金比率!卵の入れ方⇒簡単!かきたまスープの作り方

レシピ:かきたま汁の人気レシピ+黄金比率

具材案:かきたま汁・スープに合う具材⇒具沢山レシピ

ちらし寿司の日の汁物に困った⇒お味噌汁にするわけにいかないと、献立が決まらない時は!

子供が大好き⇒かきたま汁が簡単^^。もっと他のスープ案は『ちらし寿司に合うおかず+汁物スープ』も^^

定番・人気・簡単のちらし寿司に合う料理メニュー!副菜と肉のおかずはコレ

  • ちらし寿司の付け合わせ料理は?

  • 定番の料理のおかずは天ぷら

  • ⇒山菜の天ぷらが栄養バランスが良い

揚げた野菜の天ぷらの保存方法+日持ち期間は?常温・冷蔵庫と冷凍保存の方法

春⇒レシピ案:春の天ぷらの旬な食材&レシピ特集

夏⇒レシピ案:夏の天ぷらの旬な食材+夏野菜の種類!

ちらし寿司に合うおかずは天ぷらが定番です。和食の王道の組み合わせ。ちらし寿司の日に食べたいおかずは、天ぷらです

海鮮ちらし寿司なら、海老やイカの天ぷらは必要なく、山菜や野菜をメインとした点ぷらが、おすすめです。春の季節なら、ちらし寿司+山菜の天ぷら。夏なら、夏野菜⇒オクラやピーマンの天ぷらが正解です

秋に美味しい天ぷらの魚や野菜、変わり種の具材

レシピ案:好きな天ぷらの具材ランキング

天ぷらは、みんな好きなモノがありますよね。コチラで好きな天ぷらをアンケートしたのでランキングも良かったら^^

  • ちらし寿司に合うおかず:肉メニューは?

  • ⇒鶏肉のかしわ天

かしわ天

天ぷらには肉の具材もあります。鶏肉を使った天ぷらの「かしわ」もちらし寿司に合うおかずに人気です

子供やがっつり食べる男子は、ちらし寿司にも肉が欲しいと贅沢な意見も多いですが、誕生日ならOKですよね

  • がっつり和風のお肉のおかず

  • 豚肉⇒豚バラ肉の角煮

豚バラ肉の角煮

献立例:豚の角煮の付け合わせ

ちらし寿司にもう一品。ちらし寿司に合う簡単なおなずなら、豚バラ肉の角煮です。角煮なら、がっつり!お寿司だけじゃ物足りない大盛食べちゃう男子が満足する献立です

てりやき風の味は、酢飯とあってご飯が進みます。ちらし寿司の肉のおかずって悩ましいところですが、角煮ならばっちりです

  • ちらし寿司に野菜+肉のおかずは?

  • もやしの豚肉巻き

もやしの豚肉巻き

野菜と肉を使った料理なら、もやし×豚肉の「もやしの豚肉巻き」です

簡単ですし、1口サイズで子供もペロリ。パクパク食べられるメニューってのがうれしいですよね

  • ちらし寿司の焼き魚のおかずは?

  • ちらし寿司に魚のおかずは?

  • ⇒焼きサバ

焼きサバ

焼きサバと使った、ちらし寿司がありますよね。ちらし寿司に合うおかずの基本は、ちらし寿司にトッピングしても相性がいい食べ物も、おすすめ。焼きサバなら、立派なおかずになります

  • 子供が好きな魚の照り焼き

  • ⇒さわらの照り焼き

さわらの照り焼きの下味冷凍レシピ!人気作り置き+ふっくら焼き方はコレ!

レシピ:さわらの照り焼き

  • ちらし寿司の付け合わせ

  • 定番の料理のおかずは?

  • 焼きアナゴ

焼きアナゴ

アナゴも、ちらし寿司にトッピングしても美味しい魚です。焼きアナゴを付け合わせにするのも、ありです。もし、あとで、アナゴをちらし寿司にのせて食べる事まで考えるなら、蒸してフワフワのアナゴを用意してもOKです

  • ちらし寿司の付け合わせ料理

  • 簡単⇒焼きはまぐり

焼きはまぐり

ちらし寿司と言えば、雛祭り。雛祭りの食べ物のハマグリを上手く活用するなら、焼きはまぐり。焼きはまぐりなら、大人の味なので、旦那や彼氏が喜ぶおかずになりますね。ハマグリの酒蒸しでもいいですが、子供は苦手な場合が多いです

  • ちらし寿司の刺身の盛り合わせは?

  • マグロ、サーモン、イカ、海老が人気

刺身の盛り合わせ

豪華なちらし寿司にするときは、マグロ、サーモン、イカ、海老などのお刺身の盛り合わせが、定番です。ちらし寿司に、お刺身を使わない場合、五目ちらしなどの時は、あえて、お刺身の盛り合わせを別皿に用意するのもあり。

マグロ、サーモン、イカ、海老が、おすすめです。夜に晩酌をする人がいるなら、おもてなしメニューとして、刺身の盛り合わせがあると豪華ですね

  • ちらし寿司にあと、もう一品!

  • ⇒茶碗蒸し

茶碗蒸し

お寿司に合うおかず⇒簡単にデキるメニュー!ちらし寿司ともう一品は茶碗蒸しがピッタリのおかずです

  • ちらし寿司のパーティーメニューは?

  • ⇒生春巻き

生春巻き

ちらし寿司のパーティーメニューは、生春巻きが人気。パクパク食べて、野菜不足なちらし寿司の栄養アップにも!

サラダを用意するのもありですが、野菜をたくさんとるなら、生春巻きの方が、おしゃれ。生春巻きなら、子供も喜んで食べますね

  • ちらし寿司のパーティーメニュー

  • 簡単+人気⇒エビチリ

もう一品:エビチリ

もう一品:エビチリの献立・人気レシピ!

寿司というと和食系おかずでまとめるべきと考えなくてOK。

子供が集まるパーティーやおもてなしの日は、ちらし寿司のおかずにオードブル系の料理が人気。例えば、エビチリ+エビマヨといった中華メニューが子供が喜ぶメニューです^^

好きな中華料理ランキング!日本人の男子+女子が食べたいメニュー!人気・話題

レシピ案:好きな中華料理ランキング!

レシピの案としてパーティーのお寿司は、中華料理をいくつか用意すると◎。好きな中華料理をアンケートしたのでコチラもご参考に!

  • 好きなちらし寿司の具材、食材って何?

ちらし寿司

人気レシピ:ちらし寿司の具材ランキング

ちらし寿司とは「具材を散らす」という意味があり、ちらし寿司の日は、献立以外に具材のアレンジもしたいですよね。みんなが好きなちらし寿司の具材、食材をアンケートしましたのでコレも作る時の参考にしてね!

スポンサーリンク