クリスマスの手作り料理!お寿司なら、ちらし寿司とケーキ寿司が人気でおすすめ!
-
マンネリ化したクリスマスはもう卒業!
-
クリスマスに食べたいお寿司レシピの大特集!!
クリスマスはチキン+洋食の献立が多いけど、カップ寿司やケーキ風のチラシも悪くないよ!
毎年毎年、クリスマスはチキンや洋食では、何かパンチが足りない!と思っているママさん、彼氏にと楽しくクリスマスを過ごしたい彼女さん!クリスマスにお寿司を考えておるなら、コレ!というお寿司を「クリスマスらしい食材」や「お寿司のデコレーション」のアイデアをたっぷり紹介します
子供に大人気!クリスマスのお寿司とは?
-
子供に大人気のお寿司
-
丸くてかわいいキャラ寿司
子供がクリスマスに喜ぶ「クリスマスらしいお寿司」の1つが、サンタ、トナカイなど!ココにちょっとディズニーキャラ風のオラフも加えたら、女子は大喜びです。
シャリは少し大きめに、丸く握るのでプロでなくても簡単にデキるのもポイント。また、子供が手で1つ1つ食べやすいのもパーティーらしくていいですよね
-
子供に大人気のお寿司
-
サンタさんのカップご飯
小さいお子さんには、カップケーキご飯も、おすすめです。たくさん量を食べられないから、小分けにするのがアイデアとしてグッド!子供の手が汚れないっというメリットもあります^^
-
大人はおしゃれなカップも可!
-
具材:クリスマスカラーを取り入れて!
カップ寿司は簡単に言うと「ちらし寿司を作ってカップに盛り付ける」っという方法です
カップ寿司をクリスマス風にするポイントは食材・具材の色が大事。クリスマスの色は「白、赤、緑」の3色で白色はシャリでOK。あとは、赤色に「カニやエビ、マグロ」など。緑色は「キュウリ」が使いやすいです
お好みで金糸卵の黄色を加えるとより豪華に見えます!特にデコ寿司にしないなら、こういう感じが◎、彼氏と2人で過ごすクリスマスにぴったりなイメージです
-
ワイワイ楽しむ!
-
手巻き寿司が嬉しい献立!
-
食材:マグロ、アボカドでクリスマスらしく!
クリスマスにちらし寿司はありです!クリスマスにはチキンも用意すると思いますが、今では回転すしにお肉の寿司があるご時世です^^
チキン+ちらし寿司の献立にしても違和感ありません。むしろ、手巻き寿司にするならクリスマスカラーの食材が使いやすく、赤色=マグロ、サーモンといった赤身、緑色=キュウリ、アボカドなど。食材も豊富でクリスマスらしさもあります
-
手巻き寿司なら
-
デコ寿司が簡単!
クリスマスにお寿司をデコってかわいいお寿司が作りたいと思っても、そんな料理の腕はありません!と、ココに悩む方は「手巻き寿司なら、意外と簡単」にデコ寿司が出来ます。来年の練習もかねて、イメージするデコ寿司を思い浮かべながら食べてくださいね
具材:手巻き寿司の具材・ネタセット!おすすめ!ランキング人気はコレ
手巻き寿司は、子供が好きなメニューの1つで「お好みの食材・具材を巻く」っていうのが普通のルールです。そのため、ちらし寿司は好みの食材がそれそれあります。コチラで手巻き寿司の「好きな具材」をアンケートしてますので、もしよかったらご参考に^^
クリスマスに食べたいケーキ寿司!ちらし寿司の盛り付けでクリスマス風に!!
-
クリスマスのケーキ寿司
-
⇒御馳走ケーキ寿司
お祝いごとの日にも、ぴったりなケーキ寿司ですが、クリスマスにもあってますよね。ケーキの形をしたちらし寿司は、クリスマスをハッピーな気分にしてくれます!簡単に盛り付けできるのは「金糸卵+いくら、キュウリ」の3つ、この食材でもクリスマスカラーがばっちりあります
-
クリスマスのケーキ寿司
-
⇒サーモンのバラちらし寿司
お寿司にはバラちらしという「海鮮具材をたっぷり使った」ちらし寿司があります。バラと薔薇をかけて、少しおしゃれな感じな寿司ケーキもOK。マグロやサーモンをくるくる巻くとバラのお花の形になってより豪華にになります^^
-
クリスマスは豪華!
-
⇒蟹ちらし寿司
難しいデコレーション寿司でなくても、クリスマスの季節なら「カニちらし寿司」にするのも◎
普段のちらし寿司の具材が、カニカマなら今日は特別、本物のカニっと豪華+特別感があります。カニは他のまぐろやサーモンなどのお魚でやイクラとも相性抜群なので、具材を豪華にしたクリスマス寿司も1つのアイデアかと思います
-
クリスマスの可愛い寿司
-
⇒てまり寿司
てまり寿司とは1口サイズの丸いお寿司。子供向けにサンタやトナカイにデコらなくても、大きさ的にもかわいいし、色も様々で見た目も綺麗です
-
クリスマス寿司の変わり種
-
⇒キンパ
献立例:キンパに合う献立・付け合わせ
年々、韓国風海苔巻きのキンパが人気になってきていますよね。寿司というと、キンパの具材にある「お肉が合わない」という考え方は回転すしが人気になってからは、そんな事もなくなってきていますね
今の子供は「寿司=回転すしのメニュー」の方が好きな子も多く、お肉やナムル、ゴマ風味の味がするキンパも人気です。是非、このメニューもクリスマスのお寿司の案にご検討してみてくださいね