数の子の下処理!簡単の塩抜きの仕方はコレ!温度20度以下→6時間が鍵!

スポンサーリンク
数の子の下処理!簡単の塩抜きの仕方はコレ!温度20度以下→6時間が鍵! 料理&生活

時短⇒数の子を塩抜きする方法+簡単テクニックを紹介!

数の子の下処理!簡単の塩抜きの仕方はコレ!温度20度以下→6時間が鍵!

  • 数の子の塩抜き方法はコレ

  • 時間6時間+推奨温度は20度以下!

お正月のお節料理の「数の子」、鰹節と醤油で食べて美味しいメニューですよね

他にも松前漬けに使ったりと活躍の幅が広い「数の子」ですが、買った時は塩漬けされており、塩抜きをしないと辛くて食べられません

ココでは「数の子の下処理をしたい」+「やったことないからわからない!」という初心者の方大歓迎!超簡単にデキる基本・王道!みんながやってる方法を教えちゃいますね

  • 数の子の塩抜きは簡単!

  • 塩水に漬ける→交換する→皮をむく

数の子の塩抜きは、実は、簡単。水に塩を入れて→漬ける→塩水を交換すると、待ってるだけでできます

やり方と塩の分量は下記です

簡単な数の子の塩抜き方法:塩水に漬ける→3時間で交換する

  • ボウルに水1リットル

  • →塩:小さじ1

  • →ボウルに入る分量の数の子でOK

【1】塩漬けされた数の子を用意

【2】水1リットル(ペットボトル2本分)

【3】塩を「小さじ:1」を水に入れる

【4】数の子を塩水に入れる

【5】3時間待つ

【6】水1リットル+小さじ1の塩水と交換する

【7】3時間待つ

【8】薄皮をむく

数の子の塩抜きの王道の失敗ないのやり方です。【1】~【8】までと工程は多いですが、やることは単純です

塩水に漬ける→新しい塩水と3時間に1回、交換すると出来上がりです

合計6時間で数の子の塩抜きが完成します

気を付ける事は「塩抜き中の温度:20度以下」で行う事、数の子は塩抜きは25度を超えると失敗します^^

詳しい科学的なお話は除きますが、20度以下なら常温・冷蔵庫のどちらでもOKです。私は常温でやっています!

塩抜きが完了した後は「数の子→くし目を引っ張る」と薄い皮がむけます。この皮は裏・表の2つにあるので、2つともはがしてOKです

以上が、数の子の皮むきになります。この後は醤油で味付けしてOK。味付けしないで保管するときは「冷蔵庫:5日」が保管の目安です!

タイトルとURLをコピーしました