2022年、小学校の男の子のランドセル色・カラーの割合は?小学生に人気の色ランキングは?クラスメイトを30人とした場合のランドセルの色の人数割合を「黒(ブラック)」「紺(ネイビー)」「青(ブルー)」「緑(グリーン)」「茶(ブラウン)」で徹底解説しています
小学生の男の子と、ランドセル色・カラーの割合~2022年用~
-
男の子のランドセルは何色?
-
カラー別のランドセルの割合は?
昔と違って、今の小学生、男の子のランドセルの色(カラー)はカラフルになりましたね。黒1択という時代でもないので、何色のランドセルを買うべきなのでしょうか。男の子のランドセルの色で気になることは「黒が多いと思うけど、紺色や茶色ってどうなの?」、「クラスで浮いてしまう色にって、いじめられないか」というような悩みではないでしょうか
こういった悩みの解決策の1つとして「男の子のランドセルの色割合」がわかると、ご両親も少しは安心するのではないでしょうか。ここでは、2021年のランドセルの平均的な割合から、「30人のクラスを仮定して、ランドセルの色」をざっくりですが、状況を解説しております
2021年の小学生、男の子のランドセル~2022年も近い傾向と予測~
-
1位:黒(割合:約60%)
-
2位:紺(割合:約15%)
-
3位:青(割合:約10%)
-
4位:緑(割合:約5%)
-
5位:茶(割合:1~2%)
ランドセルの色の調査は、いろいろあります。しかし、まとめると?ほとんどの調査結果が、「黒、ブラック(60%)」、「紺、ネイビー(15%)」、「青、ブルー(10%)」と、この3色が3大勢力です。黒だけ、飛び抜けていますが、カラー色も増え、紺や青のランドセルを使う小学生も増えてきましたので、年々、黒を選ぶ男の子は減っている傾向があります。
とはいえ、黒が半数以上(2人に1人は黒色)というような結果が全国的な平均ですので、黒なら大きく「浮いてしまう心配はない」でしょう。パーセンテージの割合で説明されても、いまいちピンっと来ない!という両親、祖父母の方もいらっしゃると思いますのです、次に「30人クラスの場合、男の子は何色のランドセルを使っているのか」を人数で、ざっくり紹介します。クラスメイト30人は、15人が男の子の場合で、算出しています
30人のクラスメイト、男の子が15人の場合:ランドセルの色は何色を使っているの?
-
黒 → 9~10人
-
紺 → 2~3人
-
青 → 1~2人
-
緑 → 1人程
-
茶 → クラスに1名いるか、いないか
1クラスに、15人の男の子がいる場合、さきほどのランドセルの色別割合を人数にすると、こういうイメージです。学校単位でみると、カラフルなランドセルをよく見るなぁと思っても、クラスの状況からすると、意外と紺色や青色は少ない感じがしますよね
男の子のランドセルは、黒なら無難。友達も黒が多い。紺色は、そこそこクラスにいるよ!という感じではないでしょうか。ランドセルは子供が色を選ぶと事が多いので、「小学生の男の子は、大人っぽい茶色」はあまり選ばないのかもしれませんね。あくまで割合からの算出ですので、地域地域で状況は異なると思いますが、ランドセルの色の参考にしてくださいませ
女の子の小学生、ランドセルの色の割合とクラスの色別人数はこちらで解説しています。女子の方は男子と違い色が割れていますので男子ほど、気を使って悩む必要はないかもしれません
Facebook Twitter Google+ Instagram RSS