子供が好きポテトコロッケのに合うおかず特集!人気・定番・簡単な魚・卵・野菜の副菜レシピとは?
-
ポテトコロッケが好きになるレシピ特集!
-
彼氏や子供が納得のコロッケ献立と付け合わせ!
ポテトコロッケの定番・人気なメニューが作りたい!簡単な副菜やサラダの献立はない?とお悩みの方向けに、ポテトコロッケに合う料理とおかず→組み合わせ可の大特集です。
コロッケに、もう1品。何をコロッケに付け合わせるか迷たっ時のアイデア満載です!
-
ポテトコロッケの基本献立
-
味噌汁、千切りキャベツ
コロッケの献立は、味噌汁、千切りキャベツ。この2つの料理は、はずせないですよね。定番の千切りキャベツは、他の野菜でもいいですが、揚げ物には、サラダが必須。ダイエットや太るのを気にする女子は、コロッケからではなく、先に野菜から食べると太りにくいですよ
-
コロッケに千切りキャベツ以外のメニューないの?
献立例:人気!コールスローに合うスープ
千切りキャベツ以外なら、コールスローがコロッケに合います。他にキャベツを使ったコロッケに合う副菜をお探しの方は「キャベツ副菜×コロッケに合う献立」で別途レシピを多数のせています!
-
ポテトコロッケの基本の献立
-
揚げものは脂っこいので、野菜の種類を多めに!
サラダやワンプレートで盛りつける野菜は、揚げものは脂っこいので、野菜の種類を多めにするのがポイントです。トマト、レタス、キュウリなど、一般的なものが家庭料理では喜ばれます
-
ポテトコロッケには、メンチカツと組みわせる
-
食べ盛りの子供向けは、コロッケの種類を豊富に
大食いの彼氏や旦那、食べ盛りの中学生、高校生の息子は、ポテトコロッケだけでは量がたりません。コロッケの数を増やすのもありですが、食べ飽きてしまうので、別の揚げものを用意。こうすると定食風の子ロケメニューが完成します
ランキング:好きなコロッケ具材・タネのランキング!
おすすめは、かぼちゃコロッケか、がっつりお肉のメンチカツです。メンチカツなら、男子が好きな食べ物なのでハズレはないです
子供から大人までコロッケはご馳走のおかずです。カロリーを気にせず、他の揚げ物をもう一品のおかずに^^
-
番外編「ハムカツが大好きな男性も!?ハムカツ好きの年齢層は高い!?」
年配層の方やお酒が好きな人は、居酒屋で!コロッケとハムカツを食べます。お酒のおつまみの定番のハムカツも人気です。ハムカツを家庭で作る人は少ないので、逆に、男ウケがいい揚げものです
ポテトコロッケに、もう1品!献立の付け合わせで、おすすめは?
-
定番!ポテトコロッケの付け合わせ「ポテトサラダ」
献立例:ポテサラの洋食献立例!
コロッケの定番のおかずは、ポテトサラダです。ポテトコロッケを作るのに、余ったジャガイモを使うのもありです。
コロッケ+ポテサラはガッツリメニューだけど、好きな人はコレ好きですね
-
ポテサラに対抗は定番のマカロニサラダ
献立例:マカロニサラダのメイン料理!
ポテトコロッケに、ジャガイモと、同じ食材では、ちょっとねぇ・・・と思う場合は、マカロニサラダもOK。マヨネーズ系の味が相性がいいので、子供が喜ぶコロッケ献立になります^^
-
定番!ポテトコロッケの付け合わせ
-
アスパラ・ベーコン
献立例:アスパラベーコンに合う付け合わせ
コロッケの種類を増やすと、油モノばかりで、健康によくないかも!っと体の心配をするなら、アスパラ・ベーコンがおすすめ。アスパラ・ベーコンは、食べ応えもあるし、野菜なので栄養バランスが〇です!
-
定番!ポテトコロッケの付け合わせ
-
食感重視→きんぴらごぼう
小鉢系の料理なら、きんぴらごぼう!金平レンコンもいいかと思いますが、男子っは、金平=ごぼうのイメージがあるので、レンコンよりゴボウの方が男ウケがよいです。少し、金平ごぼうに、牛肉をいれると、もっと喜ばれます
-
この味のレンコンのきんぴらなら〇!
作り置き:定番!れんこんきんぴらの作り方
作り置き可の簡単きんぴら。レンコンきんぴらで男子が喜ぶ味はこれくらいの味付けです^^
-
ポテトコロッケに合う料理、おかず「温野菜」
コロッケは揚げものです。野菜をしっかり取りましょう!っと言っても、野菜を残す旦那や子供は多いです。男性は、生野菜がすきじゃない人が多いので、ゆでた温野菜の方が、まだ食べてくれます。マヨネーズと合う温野菜が、コロッケには、おすすめです
-
ポテトコロッケに合う料理、おかず「野菜コンソメスープ」
コロッケの付け合わせの基本の味噌汁を、野菜スープにアレンジしてもOK。コンソメ味は、揚げものにない胡椒の味がするので、スパイスが効いて相性が抜群なのです。生野菜を食べない彼氏や旦那には、野菜スープで野菜を食べてもらいましょう
-
番外編「スープは、具だくさんになるポトフが、おすすめ!!」
献立例:ポトフの付け合わせメニュー!
野菜スープを、さらに!もう一段階グレードアップするなら、ポトフが、おすすめ。ポトフは、フランスの家庭料理のスープです。野菜スープに、ウインナーなどを入れると、すごくボリュームのある料理になります。ポトフは、丸ごと野菜を使えるので、余った野菜の大量消費にもなりますね
さて、ジャガイモを主役にしたポテトコロッケの付け合わせと献立を紹介しました。ポテトコロッケは、ジャガイモ独特の食感がありますよね。あの感じには、やっぱりスープも必要です。ポテトコロッケのスープは、こちらで合う味噌汁、スープを激選してピックアップしています。よかったら参考にしてくださいね
Facebook Twitter Google+ Instagram RSS