-
猫がテレビ見すぎだけどコレって普通の事?
-
猫がテレビ好きな理由と目、脳への影響を解説!
猫を飼っていると猫がテレビの前を占領し、テレビが見えない!こんな経験ありますよね
猫はかまって欲しい時に飼い主の邪魔をし、テレビの前に座る事はよくあります。これはテレビだけでなく、パソコンやノートに何か書いている時も同じ事をしてきますよね
しかし、それよりも「うちの猫、テレビ見るのだけれども。これって大丈夫?」「目や脳に影響ないの?」とココの方が心配です。今回は、猫がテレビを見る理由から、どんな番組が好きか。体への影響について徹底解説します!
猫がテレビを見過ぎ!目、脳、体への影響は?
-
基本的に問題ない
-
→WHOの調査結果
猫がテレビを見ることで目が悪くなる。脳に影響があるのかと心配な方に朗報です。
WHO、世界保健機関の調査結果によると「問題はない」との調査報告があり、極端な長時間のTV鑑賞は体への影響はないとされています
-
猫の目はパラパラ漫画を1秒に40枚
-
→人間は10枚までしか読めない
学習ノートの端に、棒人間を書いてパラパラ漫画にする。小学生の頃にコレ、やる子がクラスに1人くらいいましたよね
テレビや映像はパラパラ漫画と同じ原理で「静止画→1秒間に30枚流す」という速度で、動いているように見せています。人間は1秒に10枚程度ならパラパラ漫画が読め、テレビの30枚のスピードが映像として丁度良い速度だとされます
猫は人間の4倍、40枚のパラパラ漫画が読める目を持っていますから、テレビは私たち人間より速いスピードに感じているのでしょうね。WHO調査は問題ないとの事ですが、逆に言えば人間より目が疲れやすいかもしれませんね。WHOの注意にあるように、長時間は良くないと結論付けていいのかと思います
うちの猫以外に、みんなの家の猫はテレビ見るの?猫がテレビを見る理由!
-
全体の50%の猫がテレビを見る
-
→よく見る番組は、動物番組
猫の調査によると、飼い猫の2匹に1匹がテレビを見るという結果です。つまり、猫がテレビを見るのは特別な事ではなく、普通に猫はTVっ子だという結論です
猫が好きなテレビ番組は、動物番組がトップ。2位はニュースです。私の飼ってる猫も、この2つは見ますね
特に動物番組で「動物がはしゃぐ映像」が好きで、じーっとテレビの前で見ています。逆に、動きのない動物の顔をクローズアップした映像は、あまり興味がないようです。ニュース番組は天気予報。お天気アナウンサーの方が手に持っている「スティック、棒」を目で追っています
この事から、猫は「TVに映る動くもの、特に動物」を見るのが面白く感じていると言って良いです。3日に1回、いつも決まった時間に録画した動物番組を見せていた時期があるのですが、面白いことに「当日の朝、テレビの前で待っている」という風に、今日はテレビの日!と猫が認識していたのはびっくりしましたね^^
今回は猫とTV、猫の目の話を紹介しました。猫の目は他にも不思議な生態系があるので、興味ある方はコチラも。実は猫は視力がめっちゃ悪いよ!って話です。目が悪いなら、TV見えてないのか?など、ココも気になっちゃいますよね
Facebook Twitter Google+ Instagram RSS