パスタに合うサイドメニュー!おかず料理の付け合わせ、献立~定番のサラダ、スープ以外で人気の付け合わせ~
-
夕飯のパスタに合う料理やおかず、おすすめは?
-
定番のサラダ、スープ以外で、もう1品加えるなら?
パスタに合う料理特集!定番のサラダ、スープ以外で、パスタと一緒に食べたい料理です。パスタだけでは物足りない、そのご意見は男性に多いです。よく食べる彼氏や食べざかりの中学生や高校生の子供も満足する、おかずは?パスタにもう1品!と思ったら、是非、作ってみましょう。スープやサラダを含む、特に相性が良いパスタの付け合わせは、「パスタの献立・付け合わせ、夜・夕食のサラダ・スープの人気レシピ!」で別途、解説していますので、こちらをご参考にしてくださいね
⇒ 参考:パスタの献立・付け合わせ、夜・夕食のサラダ・スープの人気レシピ!
パスタに合う料理の付け合わせ、おかず&献立~魚介類を使ったパスタの付け合わせを、もう一品~
-
パスタに合う肉料理:チキンのトマト煮
-
パスタに合う魚介類「サーモンのカルパッチョ」
パスタに合う料理の付け合わせで、魚を使ったおかずを献立に盛り込むなら、サーモンのカルパッチョ。サーモンは、子供が好きなお寿司の上位の刺身です。小学校低学年の子には、カルパッチョ独特の味は苦手かもしませんが、高学年以上の女子なら、家でカルパッチョがでてきたら、きっとうれしいはず。おしゃれなパスタの献立に、カルパッチョがおすすめです
-
パスタに合う魚介類「白身魚のカルパッチョ」
パスタに合う料理の付け合わせで、サーモン以外なら白身魚を使いましょう。白身魚は、少し歯ごたえのある魚が多いです。麺類は柔らかい食べ物ですから、コリコリっとした食感の白身魚を献立に取り入れて良いです
-
パスタに合う魚介類「海老の海鮮マリネ」
-
パスタに合う魚介類「タコとサーモンのマリネ」
-
パスタに合う魚介類「魚介類のアクアパッツァ」
-
パスタに合う魚介類「スモークサーモン」
パスタには魚介類のカルパッチョ、マリネがよく合います。サーモンやタコ、白身魚を使った料理が、とっても美味しいです。パスタを食べ終わったあとのお酒のつまみにもなりますね。ワインとも相性が良いので、彼氏や旦那と特別な日に食べたいです
パスタに合う料理と献立!お腹がすいてしまう彼氏や大食いの子供たち向けには?
-
家族で食べるパスタ料理「ピザ。マルゲリータやトマトピザが、おすすめ!」
家族でパスタを食べる時は、ピザがお勧めです。4人家族なら、1枚のピザなら、1人1切れ。2枚なら1人2切れ食べられますね。たくさん食べる無息子がいるなら、2枚の方が良いでしょう
-
番外編「みんなが好きなピザの具、嫌いな食材は?」
手作りピザは、具が勝負!みんなの好きな具のアンケート結果を別途、紹介しています。一番好きなピザは何ピザ?逆に、手作りピザにいらない具は何?など、ピザに関するみんなの好み、意見をランキング形式で「子供・彼氏が好きなピザの具材・種類ランキング!おすすめ!人気はコレ!」で解説しています
⇒ 参考:子供・彼氏が好きなピザの具材・種類ランキング!おすすめ!人気はコレ!
-
おしゃれ食べるパスタ料理「オリーブオイルとパン、バケット」
イタリアンなどのレストランでは、パンがありますよね。オリーブオイルとパンやバケットがあると、がっつり食べる男子でも、大満足。パスタもパンも、炭水化物なので食べ好きには注意ですが、パスタの量を少なめにするなど工夫すると、色々食べられるので食卓が華やかになります
-
番外編「オリーブオイルが嫌いな人は、ガーリックトーストやフランスパン」
パスタとパンを食べたいけど、オリーブオイルが苦手だ!という人は、ガーリックトーストやフランスパンが、おすすめです。食べてみると、パスタはイタリア料理なのに、パンはフランスパン?と思う事がありますが、味の相性はとても良いです。独自の文化を形成するのが、日本人のいいところ!美味しければ、イタリアもフランスも関係ありませんよね。マナーよりも、美味しくみんなで食べられるかのほうが、家庭料理では重要なポイントです
-
番外編「味に飽きてしまったら、レバーペースト」
レバーペーストをバケットにつけて食べます。女子的にはおしゃれで貧血予防にもなるし、いいところばっかりなんですが、男性にはレバーペーストは不人気。お高いレストランでも、フォアグラが嫌いな男性ってすごく多いです。レバーやフォアグラなどの肝臓は、女子は好きでも、男子は口に合わない場合が多いので、味に飽きたら、こっそり自分だけ食べる方が良いでしょう
-
よく食べる彼氏向けのパスタ料理「サンドイッチ」
パスタにサンドイッチは変だ!と感じる人もいますが、よく食べる彼氏や旦那には、パスタとサンドイッチがおすすめです。炭水化物に炭水化物のダブルコンボですが、とにかく食べる男子は、女子の想像をはるかに超えます。寝る前に、腹減った!と言われてラーメンを作ることになるなど、そんな最悪なパターンを回避するには、作り置きができるサンドイッチの方が、よいのです。作り過ぎて残っても、朝食に食べれるし、後でお腹すいた!と言われても、すぐに対応できますね
-
番外編「みんなの好きなサンドイッチは?」
パスタに付け合わせるパンなら、サンドイッチもあり!食い尽くし系旦那の為に、残しておく家もあるぐらいです
子供や彼氏が喜ぶサンドイッチは何?みんなの好み、アンケート結果から好きなサンドイッチをランキング化しています。たまご、ツナ、BLTは第何位?一番好きなサンドイッチを「サンドイッチの具材ランキング!彼氏・子供が好きなのコレ!」で発表しています
Facebook Twitter Google+ Instagram RSS