鍋の具材ランキングの結果~人気から定番、変わり種の野菜・肉・魚とは?~
-
冬の定番、簡単な手作り料理の鍋!
-
みんなが好きな鍋の具、食材をランキング化!!
冬の定番料理の鍋!みんなの好きな鍋の具、野菜や肉、魚や魚介類は何が人気なのでしょうか。子供が喜ぶお鍋の具材、彼氏が大好きな鍋の食材を徹底調査!お鍋を作る時の参考になる鍋の具材をアンケート結果からランキング形式で発表しています。
ランキング結果から、この具材を鍋に!という食材をみつけてくださいね。家飲み・宅飲み、冬の鍋パーティーの献立の参考に、みんなが好きな鍋の具材特集です
冬の鍋といえばコレ!何鍋が好き?鍋レシピ人気1位の具材はコレだ!
-
鍋の具ランキング 1位「白菜(72%)」
鍋の具1位は、白菜です。小さい頃は、白菜よりもお肉や魚、肉団子などが好きだったとしても、大人になると、汁のしみこんだ白菜が魅力的になりますよね。30代以上の男女には、白菜がおすすめです
-
鍋の具ランキング 2位「豚肉(67%)」
好きな鍋の具、2位は豚肉。最近は、豚肉と白菜のミルフィーユ鍋などのメニューも家庭でも食べられるようになりましたね。鍋のお肉と言えば、鶏よりも豚の方が人気です
-
鍋の具ランキング 3位「キノコ類(58%)」
3位は、秋や冬の人気の食材、キノコです。鍋にはキノコは欠かせない!20代後半から好きになる鍋の具材のひとつが、キノコです
-
鍋の具ランキング 4位「鶏肉(55%)」
4位は鶏肉。鶏肉を煮込む、たっぷり食べてもヘルシーな鶏肉。鶏肉が鍋で苦手な人は、肉団子にしてもOKですよ。好きな人は、手羽先を鍋にいれるなど、変わった鍋の食べ方もします
-
鍋の具ランキング 5位「豆腐(45%)」
5位は定番の食材の豆腐。鍋に豆腐抜きでは淋しい!最も好きな具ではないですが、なくてはならない存在が、豆腐です
-
鍋の具ランキング 6位「したらき(40%)」
好きな鍋の具6位は、しらたき。しらたきは、低糖質で低カロリーな具材です。しらたきは、いくら食べても太らないと言われる程、ヘルシーすぎる具です
-
鍋の具ランキング 7位「タラ、鮭などの魚類(39)」
鍋の好きな具、魚類です。7位と意外と人気がないのが、魚です。よせ鍋に魚を入れるよりも、最初から石狩鍋のように、シャケをメインとした鍋の方が好まれる傾向があります
-
鍋の具ランキング 8位「つみれ(22%)」
-
鍋の具ランキング 9位「ネギ(14%)」
-
鍋の具ランキング 10位「肉団子(11%)」
好きな鍋ランキングの上位の具材・食材は、どれもワンポイントで追加できる野菜、肉、魚が人気という結果でした。
では、もっと詳しく肉なら何鍋?海鮮は?とココが知りたい方はコチラです
好きな鍋ランキング!具材が肉ならこの種類の鍋が人気1レシピ!
-
1位:牛肉→すき焼き
牛肉を使った鍋なら、人気1位は「すき焼き」、堂々のトップです。2以下は豚肉+白菜のキムチ鍋など、バリエーション豊富のものが多い結果でした。冬に食べたい鍋の種類がたっぷりあったので、肉に特化してアンケートしたランキングも参考に^^
好きな鍋ランキング!具材が魚・海鮮ならこの種類の鍋が人気1レシピ!
-
1位:魚なら白身のタラ
海鮮鍋:おすすめ!好きな海鮮鍋のレシピ+魚の具材ランキング!
魚なら白身のタラが人気でしたが、他にも冬は「辛い鍋」が食べたいという声も!海鮮具材はシャケ、帆立、牡蠣を使った特別な種類の鍋も年々、人気になってきています。海鮮単体のランキング結果も参考になりますね^^
Facebook Twitter Google+ Instagram RSS