鍋具材のレシピ、肉の具材ランキング!~冷蔵庫にある冷凍の肉も!使える鶏肉・豚肉・牛肉なら何が人気?~
-
魚ばっかりの鍋は、食べた気がしない
-
女子の作る鍋はヘルシーすぎるのが問題
鍋は具材を切って、煮込んで待つだけ!簡単でヘルシーでいいよね!と主婦や働く女子達は思うのですが、旦那や彼氏は女子の作る鍋に不満があるのです。
健康的で野菜もとれて良いのですが・・・お鍋の後に、麵や雑炊を食べるのは、スポーツしてる学生や、がっつり食べたい男性は、お腹が空いてしまうからなのです。男性が満足する鍋料理を作る基本は、やっぱりお肉!肉を使った鍋の具、レシピを男性350人へのアンケート結果からランキング化して解説しています
好きなお肉系の鍋、具材ランキング!トップ5を発表!?
-
肉鍋の具ランキング 1位「牛肉(78%)⇒すき焼き」
お肉を使った肉鍋の具1位は、牛肉。代表的な鍋料理は、すき焼きです。日本の鍋と言えば、すき焼きが最も美味しい!好まれるという結果です。すき焼きは、ご飯とも合うし、最後に、うどんを入れてすき焼きうどんにもなります。たっぷり食べたい男性には、最高の鍋料理です
-
肉鍋の具ランキング 2位「豚肉(72%)⇒豚キムチ鍋、チゲ鍋、豚バラ鍋」
お肉を使った肉鍋の具2位は、豚肉。豚キムチ鍋やチゲ鍋、豚バラ鍋など、辛い鍋派と、あっさり系鍋派の意見が多く支持され、上位にランクインです。鍋にボリューム感やメインの具をトッピングするなら、薄切りの豚肉が男子達に好まれるのです。年上の彼氏を持つ社会人女性も、スープ系のあっさいりした豚肉の鍋なら、ヘルシーで、彼氏とも一緒に食べられますよね
-
肉鍋の具ランキング 3位「鶏肉、肉団子(57%)⇒水炊き、肉団子トッピング」
お肉を使った肉鍋の具3位は、鶏肉や肉団子。水炊きや、いつもの鍋に鶏肉をトッピングでもOK!鍋はヘルシーな食材が多いので、肉団子や鶏肉など、ちょっとしたお肉がある方が、お腹もいっぱいになるのです
-
肉鍋の具ランキング 4位「ホルモン、もつ(43%)⇒もつ鍋」
-
肉鍋の具ランキング 5位「ウィンナー(21%)⇒ウインナーのトッピング」
4位は、博多名物のもつ鍋。ホルモン鍋も美味しいですよ。5位は、いつもの鍋にウインナーをトッピング、ウインナーはポトフ系の料理にも合いますよね。同じように、丸ごとの玉ねぎややっぷりの野菜とウインナーは相性がすごく良いです。子供も好きな子が多いので、是非、試してみると良いでしょう
肉鍋!変わり種の具、ちょっと変わった美味しい肉鍋は?
-
肉鍋と変わり種レシピ「ベーコン+白菜(白菜と豚のミルフィーユ鍋)」
豚バラ肉と白菜のコラボでも美味しいですが、豚バラをベーコンにすると、もっと美味しいです。ロールキャベツの白菜バージョンのような味がします。あっさり系のお鍋でもボリューム感がでますよ。ご飯とも相性がよいので、食欲が進みます
-
肉鍋と変わり種レシピ「餃子鍋(海老餃子にするとシーフード風のお鍋)」
九州地方、福岡の隠れた名物の水炊き餃子。餃子を鍋に入れると、お肉がない!少し寂しいお鍋も、豪勢な鍋料理に大変身!ワンタンや余った餃子の皮だけいれても、美味しいですよ
-
肉鍋と変わり種レシピ「シュウマイ鍋」
水炊き餃子や餃子鍋から派生して、入れてみたら案外美味しかったという声が有るのが、シュウマイです。餃子は鍋で煮込むと、崩れる事が心配ですが、肉団子系の料理のシュウマイなら安心。お肉の食感もあるので、がっつり系の男子でも満足する鍋になりますよ
-
肉鍋と変わり種レシピ「トマトチーズのチキン鍋」
男子は好きな人は、少ない傾向がありますが、変わり種のお鍋で、女子に人気なのが、トマトチーズのチキン鍋。イタリアン風の鍋が、意外と美味しい!ラーメンでも変わり種として、トマトラーメン等がありますが、粉チーズをトッピングすると美味しい!シメは、ラーメンでも、トマトチーズ雑炊(リゾット)にしてもOKです
-
肉鍋と変わり種レシピ「どて鍋、どて煮」
長野県、愛知県などの中部地方にある、どて煮。甘い味噌と、もつを煮込んだ甘ダレの味噌もつ鍋です。名古屋系や八丁味噌などが苦手な人は、好まないかもしれませんが、ハマると病みつきなる鍋です。1回、2回食べ食べたぐらいでは、美味しさが伝わりにくい傾向がある鍋です
-
肉鍋と変わり種レシピ「ザンギ鍋」
北海道、中国地方、四国の隠れた名物、ザンギ。 ザンギとは甘タレや生姜にんにくをかけた唐揚げの事です。ザンギ鍋は、にんにく醤油などをベースとした鶏のから揚げ鍋です。中華料理のユーリンチーのような味があします。ザンギは鶏以外の、シャケなどの唐揚げもあります。シャケのザンギで作る鍋は、北海道の石狩鍋風のスープで作ると美味しいですよ
さて、冷蔵庫にある肉メインで鍋の具材を紹介しました。その他の鍋の具材は、こちらでもランキングを発表しています
肉:おすすめ!鍋具材のレシピ、肉の具材ランキング
魚:おすすめ!海鮮鍋のレシピ、魚の具材ランキング
Facebook Twitter Google+ Instagram RSS