しゃぶしゃぶ具材ランキング!人気・定番+おすすめの変わり種⇒肉・魚介・野菜

Author

旨い!好きな「しゃぶしゃぶ鍋の具材」はコレだ!人気の肉・魚+野菜が大集合!

しゃぶしゃぶ具材ランキング!人気・定番+おすすめの変わり種⇒肉・魚介・野菜

  • みんなが食べたい『しゃぶしゃぶ鍋』はコレ

  • 定番の白菜、水菜、春菊以外に何が好きなの?

しゃぶしゃぶの歴史は浅く、1950年代に生まれた料理です。

お肉が高価な時代では、牛肉が憧れの食べ物であり、食べたい肉は牛肉!という結果でしたが、夏は冷しゃぶが美味しいと評判なり、安価にたくさん食べられる豚肉の方が普及しましたよね

こんな経緯がある「しゃぶしゃぶ」ですが、結局、みんなが好きな具材って何なの?という疑問にお答えするためにアンケートを実施!好きなしゃぶしゃぶの具材をランキング形式で紹介します

  • 好きなしゃぶしゃぶランキング!

  • 1位:豚ロース(65%)

  • 2位:牛ロース(55%)

牛・豚肉以外!しゃぶしゃぶのおすすめ具材&人気のお肉

まずは、上位トップ3の具材です。好きな割合も大きな差はないですが、好きなしゃぶしゃぶの具材の1、2位は『肉』であり豚ロースと牛ロースの2トップ、好きな割合も大きな差はないですが、豚vs牛ロースの構造でした。牛は「アクが出やすい」とココがちょっと不人気な理由のようですね

牛肉、豚肉、鶏肉、ラム肉や生ハム、ベーコン、コンビーフなどを食べても太りにくい

具材:牛・豚肉以外!しゃぶしゃぶのおすすめ具材

牛・豚肉以外のお肉の部位なら、コチラで詳しく紹介。変わったお肉のしゃぶしゃぶの専用のお肉です^^

  • 3位:白菜(43%)

カット:白菜

具材:<激ウマ/野菜>しゃぶしゃぶのおすすめ具材&人気の野菜食材!

牛vs豚の争い。ココになんとか3位に割り込んだのが「野菜の白菜」と、ざっくり言えば、この3つの組み合わせは、定番と認定してOKだと思います

トップ3以下は、好きな割合が分散されていましたので、3位以下は『コレ!いいね』と思った具材を激選して後で紹介しますね

  • 好きなしゃぶしゃぶのタレは?

  • 好き率72%:ポン酢

  • 好き率62%:ゴマダレ

具材とは話が別になりますが、コチラのアンケート結果も重要!しゃぶしゃぶはタレが命と言われるほど、タレの味が旨い!まずいに大きくかかわります。味付けはポン酢、ゴマダレの2強という結果ですが、逆に言えば「この2つ以外のタレ」を使うと失敗する可能性大!と思った方が良いほど、外すに外せないタレです^^

では、次にランキング上位以下にあった「おすすめ!しゃぶしゃぶの具材」を大発表しますね

牛肉、豚肉、蟹以外で人気の具は?しゃぶしゃぶの人気の具は?

  • タコしゃぶ(北海道の食べ方)

しゃぶしゃぶ具材:人気・定番の魚介⇒タコしゃぶ

北海道の方はラム肉も好きと言われますが、魚介のしゃぶしゃぶ具材に人気のタコ。肉以外のしゃぶしゃぶの食べ方で人気だったのが、タコしゃぶです。タコは主に、北海道から全国に広まったとされています。

  • ブリしゃぶ(富山県の食べ方)

しゃぶしゃぶ具材:人気・定番の魚介⇒ブリしゃぶ

ブリの名産地、富山県から生まれたしゃぶしゃぶの食べ方です。氷見の寒ブリを、しゃぶしゃぶ。日本では、2005年頃より、ブリしゃぶが認知、食べ方のアレンジとしては、比較的歴史は浅いです

  • 鯛しゃぶ(漁師の食べ方)

しゃぶしゃぶ具材:人気・定番の魚介⇒鯛しゃぶ

漁港や海のある地域で食べる鯛(タイ)しゃぶは、美味しいですが、スーパーや魚屋さんで、鯛も比較的簡単に手に入りますよね。中には、鯛しゃぶ用のお刺身もあるぐらいです

海鮮しゃぶしゃぶの魚:とろサーモン

魚系でいいなと思ったのはコレ以外も多く「<激ウマ>魚・海鮮しゃぶしゃぶのおすすめ具材&人気の食材!」で特集を組んでいます。コレも参考になると思います^^

  • 鶏しゃぶ(名古屋の食べ方)

しゃぶしゃぶ具材:鶏しゃぶ

鶏しゃぶは、鶏肉のしゃぶしゃぶです。もともとは、名古屋コーチンを使ったしゃぶしゃぶです。しかし、鶏は生で食べられるぐらい新鮮なお肉でないと、しゃぶしゃぶは怖いです!美味しいですが、なかなか食べられるチャンスは少ないのが残念です

その他の美味しい変わり種は??しゃぶしゃぶすると旨い具!!

  • モッツアレラ・チーズのしゃぶしゃぶ

モッツアレラ・チーズ

チーズしゃぶしゃぶは子供にも人気です。女性の方は、ほとんどの人が好きになる味です。昆布だしのしゃぶしゃぶにもよく合います。しかし、1、2秒さらっと、しゃぶしゃぶする感じで食べないと溶けてしまいます。溶けすぎないチーズは、モッツアレラ・チーズがおすすめ!上手くしゃぶしゃぶできない人は、野菜をくるむと、こぼれ落ちずチーズしゃぶしゃぶができますよ

  • スライス餅のしゃぶしゃぶ

餅のしゃぶしゃぶ

お鍋用のスライス餅が、スーパーでも購入できます。子供が好きな鍋の具で、しゃぶしゃぶで食べると美味しいです。

  • 薄切り長ネギのしゃぶしゃぶ

ネギのしゃぶしゃぶ

お鍋で人気のネギですが、しゃぶしゃぶになると、輪切りだと食べにくい。長ネギは、大量に薄切りにすると、食べやすくなります。もともと鍋には人気の具ですので、しゃぶしゃぶにしても当然美味しいのです。特に、豚バラで巻いて食べるとヘルシーで最高です

  • レタスのしゃぶしゃぶ

レタスのしゃぶしゃぶ

野菜のしゃぶしゃぶで、最もはまりやすい!好きになっちゃう人が、多いのがレタスのしゃぶしゃぶです。しゃぶしゃぶ屋や温野菜のお店でも、レタスをゴリ押ししている理由が分かります。意外な食材ですが、しゃきしゃきして美味しい!今や定番とも呼べるポジションまで来ていますね

  • パクチーのしゃぶしゃぶ

パクチー

パクチーは、豚バラ肉を巻いて一緒に、しゃぶしゃぶするのが定番の食べ方です。豚しゃぶをする時に、何か1品食材を加えたいのなら、パクチーも、おすすめです

スポンサーリンク