-
さつまいもご飯におすすめ!定番・人気・簡単レシピ!
-
芋ご飯に合う料理、もう1品の夕飯献立特集!
ホクホク美味しく、ご飯だけでもボリュームある!と思いがちですが、さつまいもご飯の日の献立はどうしていますか?
少し塩っけがする味ですから、ご飯が進むけど「おかずないの?」と、男性は思ってしまいますよね。よく食べる子供や彼氏さん向けの夜ご飯に、さつまいもご飯の日の献立を、人気なおかずで!さつまいもご飯に合う定番基本の付け合わせから、簡単レシピの副菜・サラダ・スープ献立まで。ぴったりな一品を紹介しますね
さつまいもご飯に合う肉、魚、野菜の献立~主食はコレ!みんなの意見、口コミ評判からの献立&付け合わせ~
-
魚×さつまいもご飯の献立例:さんまの塩焼き
秋らしい定番の魚なら、秋刀魚です!でも、さんまって年々、値上がりしてますから。もう少し安いお魚ないの?って時ありますよね。その場合は、この魚です
-
魚×さつまいもご飯の献立例:カマスの塩焼き
魚の形も長細く、なんとなくサンマに似ていますよね。カマスは食べる部分が、少ない!と思う方もいますが、さつまいもご飯にボリュームありますから、カマスぐらいが丁度良くて◎
-
魚×さつまいもご飯の献立例:子持ちししゃも
ししゃもの卵が、ぷりぷり。塩っけのある豆「さつまいもご飯」にぴったり。お酒を家で飲む旦那がいるなら、おつまみにもなるので、多め焼いても大丈夫です
-
肉×さつまいもご飯の献立例:肉じゃが
肉のおかずで、はずれ無し!さつまいものご飯に、お肉のおかずが欲しい時はコレ
肉じゃがです。芋ばっかりじゃん!と言って、子供や旦那が残しても大丈夫。肉じゃがは冷蔵庫で保管も出来ますから、保管方法をコチラで参考にしてくださいね
作り置き:肉じゃがの日持ち、賞味期限は?作り置きの常温・冷蔵・冷凍期間
-
鶏肉×さつまいもご飯の献立例:手羽先の唐揚げ
がっつりお肉を、食べたい方には「手羽先の唐揚げ」です。普通の唐揚げと違って、かぶりついて食べる、まさに、男が好きなタイプの肉のおかず、肉を食べたぞ!って気持ちにもなりますね
-
豚肉×さつまいもご飯の献立例:豚の角煮
がっつり食べる男子には、豚の角煮。食い尽くし系旦那は、これでも足りないので「ゆで卵」も入れてあげましょう
-
豆腐×さつまいもご飯の献立例:あっさりチキンソテー
唐揚げやこってりした角煮や照り煮は、ちょっとやりすぎかな?と思たっときは、お肉ならチキンソテーがさっぱりしてお口に合うと思います!
さつまいもご飯に合うスープ、味噌汁・お吸い物の献立~汁物に迷った時は、定番のコレから!~
-
さつまいもご飯のスープ献立:基本のお味噌汁は、豆腐!
さつまいもご飯は、汁物がないと食べにくいですよね。普通のお味噌汁でいいので、定食セットのように付け合わせましょう。具沢山もいいですが、シンプルであっさりめが相性いいですね
-
さつまいもご飯のスープ献立:けんちん汁
具沢山でもいいなら、けんちん汁。寒い季節なら、ゴロゴロ野菜もあって、体も温まります。ほっこりする味ですので、スープ類にぴたりです
-
さつまいもご飯のスープ献立:がっつく男子は、豚汁
具沢山の味噌汁を考えているなら、豚汁。食べ盛りの子供は「さつまいもご飯」では、物足りません。がっつり作るなら、コレです
男たちが喜ぶ豚汁の具材は、おすすめランキングも見てみてくださいね。きっと、作りたい豚汁がみつかると思います。また、豚汁は作りすぎても、安心。日持ちする保管方法まで一緒に紹介しますね
豚汁の具:豚汁の具材ランキング!定番・人気の野菜・肉、変わり種はコレ!
作り置き:豚汁の常温&冷蔵庫の日持ち期間の目安
さつまいもご飯に合う副菜・サラダ~栄養バランスの良い付け合わせの定番&人気の献立~
-
ごぼう×さつまいもご飯の副菜:人参・ごぼうのきんぴら
作り置き:きんぴらごぼうの日持ち、賞味期限
-
蓮根×さつまいもご飯の副菜:レンコンのキンピラ
作り置き:レンコンのきんぴらの日持ち、賞味期限
-
人参×さつまいもご飯の副菜:にんじんしりしり
さつまいもご飯の日は、作り置きデキて常備菜になる副菜を、付け合わせると夕飯の献立が楽になります
1回の献立に使う量は、少なくてもいいので品数を増やして、献立に豪華さを出しましょう
さつまいもご飯に、もう一品~ボリュームが欲しい時や誕生日、記念日の献立~
-
子供が喜ぶさつまいもご飯の献立:豆腐ハンバーグ
子供の献立で、いいのが豆腐ハンバーグです。
豆腐ハンバーグなら、腹具合もばっちり。大根おろしの和風ハンバーグも合いますが、それはがっつり食べる男性向けですね
栄養バランス考えると、大豆類も食べたいですよね。幼稚園・保育園のメニューでも、この組み合わせは人気ですから、付け合わせてみてくださいね
-
彼氏が喜ぶさつまいもご飯の献立:鶏つくね
彼氏の夜ご飯向けに作るなら、がっつりハンバーグの方も多いと聞きます
しかし、ハンバーグならハンバーグの日に作った方がいいと思います。作るなら豆腐ハンバーグや鶏つくねといった、控えめな感じの方が、さつまいもご飯にはありますね
-
さつまいもが、余ったんだけど?どうしてる?
-
作るなら、大学芋!
さつまいもご飯の日、さつまいもが余った!と、残ったサツマイモで何か、作りたいですよね。さつまいもばかりの献立は、あまりよろしくはないですが「さつまいも尽くし!」と、芋を楽しむ夕飯なら、大学芋もありかと思います。仮に残っても、翌日のお弁当に使えますからね
Facebook Twitter Google+ Instagram RSS