トンテキに合う献立レシピ+人気の副菜とスープ・汁物類の付け合わせ!

Author
  • トンテキの献立例!

  • 定番・人気・簡単レシピ!

  • トンテキに合う付のは、ほうれん草やじゃがいもの副菜!

豚テキ(トンテキ)の献立例と付け合わせ(副菜+サラダ、汁物スープのもう一品のメニュー)

レシピ案:トンテキの下味冷凍レシピ

トンテキとは「トン=豚」と「テキ=ステーキ」を組み合わせた造語で、三重県四日市市が発祥と言われる豚肉のステーキの事です。がっつり豚肉が肉厚で美味しく、スタミナアップにこのメニューは人気です

今回は、トンテキに合う主食から、洋食献立になる主菜・副菜をたっくさん!子供がハッピーに、男子も喜ぶサイドメニューを栄養バランスを考えた内容で紹介しますね

トンテキの基本!定番の献立例:ワンプレート盛り付け×キャベツなどの野菜

  • トンテキの基本セットは?

  • ワンプレートにキャベツを盛り合わせる

トンテキはどちらかというと定食風や喫茶店、カフェ風にワンプレート盛り付けが定番で◎

一番簡単な方法は、キャベツの千切り+トマト、キュウリなど。野菜サラダがぴったりです。この感じの献立に、あとは汁物、他に副菜がるのがベストですよね

  • 人気のベーコンチーズ味も^^

ポテトサラダ⇒マヨネーズなしレシピ!人気のベーコンチーズ味の作り方

レシピ:ポテトサラダ⇒マヨネーズなしレシピ

ポテトサラダのマヨネーズなしで美味しいレシピ。トンテキに日のじゃがいもおかずにおすすめです

トンテキに合う主食の洋食献立~ご飯モノは、コレが人気+栄養バランスOK~

  • トンテキ×主食の献立例は?

  • ガーリックライス

ガーリックライス

おしゃれにカフェ風に。ライスをアレンジするなら「ガーリックライス」が、おすすめ。トンテキはステーキのジャンルですから、ライスを洋風にすると、おしゃれに見えますね

  • がっつり×主食の献立例

  • シーフードピラフ

海老ピラフの日:メインの洋食献立例

もう一品:シーフードピラフの人気献立

がっつり食べる男子に、ピラフも◎ピラフにするなら、お肉がメインですので海老やイカなど。海鮮類の具材の方がベストです

トンテキに合う汁物、スープ、味噌汁の具は?

  • 人気×トンテキのスープ献立⇒汁物は?

  • 小松菜の味噌汁

味噌汁の具材:小松菜の味噌汁

トンテキの献立で困るのは、緑黄色野菜の使い道です。栄養バランスアップに、小松菜を。小松菜を使った副菜もOKですが、お味噌汁の具にする方が、手間は少ないですよね!

  •  定番×トンテキのスープ献立例

  • ワカメ+かきたま汁

かきたま汁

レシピ案:かきたま汁・スープに合う具材

子供が喜ぶ汁物なら、かきたま汁。具材をワケメで栄養アップ、ここに「ほうれん草」をアレンジで入れるとより◎です

トンテキの日は付け合わせに千切りキャベツと単品メニューになりがち。子供が好きなスープがあるのが正解

  • 人気×トンテキのスープ献立例⇒洋風は?

  • ブイヨンスープ

ブイヨンスープ

トンテキの味付けには、あっさりめのスープが合いますね。メインがしっかりしているの洋風スープは具沢山でなくてもOKです

トンテキに合う副菜~もう一品のヒント!作り置きで楽ちん!定番&人気の献立~

  • ほうれん草×トンテキ×に合う副菜

  • ほうれん草ナムル

作り置きの副菜:ほうれん草ナムル

  • ほうれん草×トンテキ×に合う副菜

  • ほうれん草ソテー

ほうれん草のソテー

トンテキは「ほうれん草」を使ったメニューが、不足する緑黄色野菜が補給出来て◎

子供の栄養バランスアップを考えるなら、この2つのメニューがおすすめ。基本はほうれん草の煮浸し、洋風献立やちょっと量が足りない男子は「ソテー」など。量は多くなくて良いですが、もう一品⇒簡単なおかずを別皿で用意すると〇です

  • ほうれん草×トンテキ×に合う副菜

  • ほうれん草とキノコの煮浸し!

ほうれん草とキノコの煮浸し

ほうれん草+きのこ類とより、いい感じのメニューなら「キノコの煮浸し」です。野菜はほうれん草、もしくは、小松菜がぴったりくる味です

  • 小松菜×トンテキ×に合う副菜

  • 小松菜と油揚げの煮浸し

小松菜と油揚げの煮浸し

レシピ案:油揚げの煮浸し

トンテキの付け合わせに、油揚げと小松菜を使った煮びたしも〇。緑黄色野菜+大豆類で栄養アップな一品です

  • じゃがいも×トンテキ×に合う副菜

  • 塩パセリのコフキイモ

塩パセリと「じゃがいも」の付け合わせ:コフキイモ

トンテキに定番の付け合わせ⇒じゃがいものメニューです。

しっくり来て統一感のある『こふきいも』がベスト。ステーキの日はコレって決めて作ってしまいましょう

  • じゃがいも×トンテキ×に合う副菜

  • じゃがいものオーブン焼き

オーブン焼きと「じゃがいも」の付け合わせ

パクパク箸休めになって、ボリュームもあるのが「じゃがいものオーブン焼き」です。ふかした芋に飽きた時は、オーブン焼きにしてみてはどうでしょうか

  • じゃがいも×トンテキ×に合う副菜

  • ジャーマンポテト

じゃがいも×ベーコン:ジャーマンポテト(作り置き:可)

ちょっと量が足りない男子は、ジャーマンポテト。ジャガイモの簡単おかず+トンテキのセットです

コレは冷蔵庫で作り置きしておくと便利!

  • じゃがいも×トンテキ

  • 明太子ポテサラ

じゃがいも×明太子:和風!明太子ポテトサラダ

子供が喜ぶメニューは「ポテトサラダ」、明太子がある時はコレですね。ポテサラはアレンジ聞きますので、味付けや具材に悩んだ時はランキング結果も参考にしてくださいね

具材:ポテトサラダの具材ベスト・ランキング!定番から人気!嫌いな具は?

  • もやし×トンテキ×に合う副菜

  • ピリ辛もやしナムル

  • ホットで旨い!

ピリ辛もやしの作り方+人気の作り置きレシピ!冷蔵・冷凍保存の日持ち期間

レシピ案:ピリ辛もやしの作り方

トンテキの日の付け合わせに、もやしの簡単おかずにおこまりなら。

ピリっと辛い!ピリ辛もやしはどうでしょうか。作り置き可と常備菜になるこの副菜が、おすすめです

  • もやし×トンテキ×に合う副菜

  • ゆかりもやし

もやし副菜と「ゆかり」:モヤシのゆかりナムル

  • トンテキ×作り置きの副菜

  • パプリカマリネ

パプリカマリネ

洋食献立の作り置きで、パプリカを使ったマリネも◎

パプリカはピーマンの仲間、赤・黄色の2色の色があり、献立も見栄えが良く、おしゃれに見えます

  • トンテキ×作り置きの副菜

  • キャロット・ラペ

作り置きのキャロットラペ

作り置き:キャロット・ラぺの日持ち・保存期間

もう一品:キャロット・ラぺが合う献立

献立に、シャキっとした食材を!ここに焦点をあてるなら、人参を使ったキャロットラペが◎このメニューは冷蔵庫で保管!と作り置きでも人気すので、ステーキなど洋食風の献立にはばっちりです

さて、がっつりにした豚肉のステーキには、何か付け合わせるなら、野菜の副菜や作り置きを中心に献立を立てるのが時短になって大助かりですね。

スポンサーリンク