-
ドリア献立のスープとサラダに、もう1品!
-
定番・人気・簡単レシピ!ドリアに合う料理&おかず
ドリアに合う夕食献立、人気の付け合わせと言えば?コレっという料理をいっぱい紹介しますね
ドリアに副菜・野菜のサラダに迷ったら簡単なのが良く、もう一品のサイドメニューの料理やおかずを付け合わせるといい感じなります。ここでは、定番のドリアと盛り付けるおかずから、子供が喜ぶ・彼氏の夜ご飯のミラノ風ドリア献立も。人気レシピのスープ、副菜・サラダ、もう一品の夜ご飯のドリア献立の付け合わせ特集です
ドリアに合う献立レシピ、付け合わせのおかずの決定版!
-
ドリアの付け合わせは、何?もう1品何を加える?
-
カレードリア、チーズドリアやチキンドリアに合う献立は?
夕飯のドリアの付け合わせと献立は、何がオススメなのでしょうか。子供が好きなドリアは、カレードリア、チーズドリアやチキンドリア以外にも、ハンバーグをトッピングしたりと、ドリア単体で、お米とチーズ、ボリュームのある1品になります。だからこそ、ドリアは、おかずいらないんじゃないの?と思ってしまいがちですが、20代前半の男性や食べ盛りの中学生、高校生の息子などは、コレだけでは量が足りません。男達にとったら、実はドリアって、洋風のおかずに近い料理なのかもしれませんね
-
ドリアの基本、定番献立①「コーンポタージュ」
定番基本のドリアのスープは、コンポタ。でも、ドリアには、もっと紹介したいスープもあるのでコチラでスープ献立も紹介してます
スープ専用献立:人気!ドリアに合うスープ献立レシピ、夕食の汁物の付け合わせ!
-
ドリアの基本、定番献立②「サラダ」
ドリアの基本となる献立は、スープとサラダです。スープは、コンソメスープや野菜スープ、具だくさんのポトフなども相性が良いですが、コーンポタージュが1番人気です。野菜不足が心配なのがドリアです。だから、サラダを付け合わせましょう。シーザーサラダなど、マヨネーズ系のサラダが、おすすめです
その他のドレッシングを使ったサラダは、こちらも参考に!
サラダ専用献立:簡単!ドリアに合うサラダ献立レシピ、おしゃれな具材・野菜の盛り付けはコレ!
-
たくさん食べる子供向けのアレンジ編「パンがあると、食べ盛りの子供もおなかいっぱい」
-
大食い用メニュー「パスタのおかずに、ドリアが最高の組み合わせ」
食べ盛りの子供や大食いの彼氏向けには、パンやパスタを用意すると、おなかいっぱいになって満足します
ドリアって、下にご飯ありますよね・・・お米にパスタ!?まだ食べるの?っと言いたくなるほど、ムカつく!イラつくほど食べる男性っていますよね。自分の息子なら、いっぱい食べてくれて嬉しいですが・・・旦那だと腹が立つ時もありますが、おなかがすくなら仕方がないです。炭水化物に炭水化物が、大食い男子が好きなスペシャル・コラボのメニューなのは鉄板です。女子も、ちょっとパスタが食べたくなるので、ドリアは少量にして、パスタを一緒に食べましょう。ドリアとは、相性が最高ですよ
もう一品の定番・人気・簡単レシピ!ドリアに合う料理&おかず!!
-
ドリアの付け合わせ「クリームコロッケ」
がっつり食べたい男性に向けには、クリームコロッケをドリアにもう一品!ドリアが焼ける時間に合わせて簡単に料理できるのもポイントです
-
ドリアの付け合わせ「唐揚げ」
ドリアに、唐揚げを付け合わせ。食べ盛りの子供にも人気です。大きな唐揚げである必要はなく、小さいサイズの唐揚げをたくさん作って、シェアしながら食べるのがおすすめです
-
ドリアの付け合わせ「グリルチキン」
-
ドリアの付け合わせ「キノコや野菜、チキンのソテー」
ドリアは、1人1人の食べる量は、入れ物やオーブンの関係から少ない家庭が多いです。どうしても、ドリア単品の量が少なくなるので、お肉系のおかずがあると、満足する量になります。ドリアに合う付け合わせとしては、チキンソテーが、おすすめです
-
ドリアの付け合わせ「アスパラベーコン」
洋食メニューの付け合わせに、困った時はアスパラベーコン。アスパラは思った以上にお腹がふくれますし、色合いもよく、お肉まで具材として使っています。子供から大人まで人気の付け合わせなので、作るのも簡単です。アスパラベーコンは、家庭でよく作ると思います。アスパラベーコンに合う付け合わせは、こちらでも紹介しています
参考 ⇒ アスパラベーコンに合う付け合わせ&献立
-
番外編「果物、フルーツを付け加えると、フレッシュな感じになる!?」
ドリアは、チーズがたっぷりで味が濃いです。サラダだけでは、お口の中を中和しきれません。だから、果物があるのがベストなのです。おすすめの果物は、オレンジ、グレープフルーツ。リンゴもドリアの具にすることがあるので、リンゴもOKです
Facebook Twitter Google+ Instagram RSS