ナスの肉詰めに合う献立・副菜・サラダ・スープ!人気・定番の付け合わせ!

Author

ナスの肉詰めに合う献立・副菜・サラダ・スープ!人気・定番の付け合わせ!

  • 夜ご飯のナスの肉詰めは洋風がおすすめ!

  • ナスの肉詰めに合う料理、もう1品の副菜・付け合わせ!

ピーマンの肉詰めの応用メニューの「ナスの肉詰め」は、焼きチーズをのせると子供も喜ぶ洋風のおかずになります!ナスは肉厚でボリューミー、がっつりしたお肉ではないけどひき肉が旨い!っと、メインの1品になる!ナスの肉詰めの日の献立例です

ここでは、ナスの肉詰めに合う料理から、具材の野菜と被らない副菜や作り置き、サラダをたっぷり紹介しますね

  • ナスの肉詰めの基本セット:スープは定番!

ほうれん草のお味噌汁

ナスの肉詰めの定番献立は、定食風に『ご飯+汁物+軽めの副菜』をセットにする事ですよね

汁物は味噌汁か、スープか迷いますが、基本は味噌汁+ご飯でいいかと思います。しかし、ナスの肉詰めは外国が発祥の料理ですから、スープでもOKです。出来れば、食材のナスと被らない豆腐や、海藻類を具材にするのが良いです!

ナスの肉詰めに合う主食の献立~主食はコレ!みんなの意見、口コミ評判からの献立&付け合わせ~

ナスの肉詰めには白いご飯が定番です。しかし、ナスの肉詰めはフランスのファルス(野菜の肉詰め)やトルコ料理のカルヌヤルク(まさに、ナスの肉詰めそのもの)に近い料理ですから、白いご飯だけが主食になるわけではないです!洋風の主食とももともと相性がいいですから、是非、試しに一緒に食べてみてくださいね

  • 主食×ナスの肉詰め献立例:リゾット

トマト麺:定番の食べ方は、リゾット

トマト系のリゾット+ナスの肉詰めも旨い!トマトもナスも、チーズと食べても美味しいですから、トマトリゾットがおすすめ。ナスの肉詰めに焼きチーズをオンしないなら、チーズリゾットもありです

  • 主食×ナスの肉詰め献立例:和風パスタもあり!

アナリの和風パスタ

ナスの肉詰めはパスタの日の1品にも最適!トマトパスタにナスを具材にするように、食材的に食べ合わせは◎

和風パスタの場合でも、さっぱした味に「肉厚ナス+ひき肉の甘み」なら味はばっりちあいます。お昼ご飯のパスタならおかずはいらないけど、夕食のパスタはメイン料理が不足しがちですから、ナスの肉詰めがお供になります!

  • パン×ナスの肉詰め:カンパーニュ

カンパーニュ

田舎風の大きく、お安いパンという意味のカンパーニュ。ナスの肉詰めのように、パクパク1口で食べる料理はパンで食べると「おしゃれ」な食卓になります。カンパーニュはパン屋さんでも定番で売ってますので、是非、試してみてくださいね

ナスの肉詰めに合う副菜・サラダ~栄養バランスの良い付け合わせの定番&人気の献立~

ナスの肉詰めは、ナスの紫色と焼いたひき肉の茶色と華やかな色ではありませんよね。副菜に黄色やオレンジ、白い料理を加えるとおしゃれに見えますので、このあたりも考えながら献立に盛り込みましょう!

  • がっつり×ナスの肉詰めの副菜:ゆでとうもろこし

とうもろこし(コーン/生・茹でた場合)の日持ち:常温放置・冷蔵・冷凍保存の方法と賞味期限

茹でたコーンの甘みが旨い!肉厚ナス+さらにボリュームあるトウモロコシ!茹でたコーンなら、色合いもカラフルで子供も喜ぶ組み合わせです

  • 人参×ナスの肉詰めの副菜:キャロットラペ

キャロットラペ

主食が白いご飯ではなく、パスタやリゾットなら。洋食の副菜もOK。洋食風の時は定番のキャロットラペがおすすめ。このメニューは作り置きでも人気で冷蔵庫に保管してあると時短料理になります

  • 大根×ナスの肉詰めのサラダ:大根サラダ

大根サラダ

ナスの肉詰めは、フレッシュ+シャキっとする大根など。さっぱり味があると違じなって◎です!

  • じゃがいも×ナスの肉詰めの副菜:ポテトサラダ

サラダの副菜:ポテトラサダ

ポテトサラダは具材のアレンジも可。みんなが喜ぶ好きなポテサラの具材はコチラです!作る時の参考に!

ポテサラの具:ポテトサラダの具材ベスト・ランキング!定番から人気!嫌いな具は?

作り置き:具別の日持ち!ポテトサラダの具・材料の賞味期限

  • 和風× ナスの肉詰めの副菜:キンピラ

人参の副菜:人参+ゴボウのきんぴら

ご飯とナスの肉詰めを食べるよっという日は、和風の副菜が〇

ナスの肉詰め+キンピラゴボウの組み合わせは、栄養バランス、違った食感、色味の組み合わせもいいので定番ですね

  • 和風×ナスの肉詰めの副菜:梅キュウリ

梅きゅうりの日持ち・賞味期限は?常温・冷蔵庫・冷凍の長期保存の方法

ナスがいっぱいある時期は、夏。夏はさっぱしたモノが食べた~い。でも、暑くて食べる気がしないと、食欲が落ちますから、食べやすい梅キュウリを!キュウリも茄子と同じ時期にスーパーに並んでいますから、一緒に買っても献立に使えます!

  • キャベツ×ナスの肉詰めの副菜:キャベツとシラスの和え物

キュウリ×シラス:キャベツとシラスの和え物

  • 夏野菜×ナスの肉詰めの副菜:オクラとワカメの和え物

作り置きの副菜:オクラとワカメの和え物

  • 卵料理× ナスの肉詰めの副菜:スパニッシュオムレツ

スパニッシュオムレツとスープ

ナスの肉詰めだけじゃものたりない!何かもう一品っと、ナスの肉詰めがメイン料理にならない時は、スパニッシュオムレツなど。卵料理なら食材も被らず、お腹もちょうどいい感じのおかずになります!

  • もう一品:肉巻き

アスパラの肉巻き

もう一品なら、肉巻きがおすすめです。ナスの肉詰めにひき肉を使っていますので、がっつりした肉のソテーや鶏肉では量が多すぎですよね。軽くつまめる、薄切り肉やベーコンを使った肉巻きが丁度いいぐらいです

さて、ナスの肉詰めに合う献立を副菜やサラダ、もう一品のおかずで、色々と紹介しました。ナスの肉詰めは夕食のメインになる人と、これだけじゃものなりないと。がっつり食べる男子もいますので、やはり他のおかずを取りそろえた方がいいかと思います!

スポンサーリンク