-
鶏の唐揚げの日に野菜でおかずを!
-
唐揚げにおすすめ!定番・人気・簡単な副菜レシピ
唐揚げを作った日は、キャベツやトマトと一緒にワンプレートに盛り付けて
こんな感じの献立になりやすいですが、揚げ物の時はもう少し野菜が多い方がいいですよね
ワンプレートの横に小鉢や別皿で用意できる野菜のおかずを!今回、唐揚げに合う野菜と副菜ばかりで、激選してピックアップしましたので。夕飯の唐揚げの付け合わせの副菜の案に是非!作ってみてくださいね
-
唐揚げの栄養バランス
-
簡単⇒たたきキュウリ
レシピ:たたききゅうり
ちょっとした副菜で栄養バランスアップ⇒ワンプレートの唐揚げ献立の箸休めに。
簡単時短でデキる!唐揚げの献立に栄養バランスが良いのは「たたきキュウリ」⇒少しでも栄養アップに
-
人気
-
⇒たまねぎピクルス

レシピ:辛くない!玉ねぎピクルスの作り方
唐揚げに、辛くない玉ねぎピクルス。パプリカのピクルスと迷いますが、鶏肉には玉ねぎの方が食べやすいですよね
-
唐揚げに合うキャベツ副菜
-
⇒コールスロー
-
千切りキャベツを食べてくれない子供には?
もう一品の副菜:コールスローサラダに合う献立
キャベツ+唐揚げで千切りキャベツ以外なら、マヨ味のするコールスロー、グリルで丸ごと焼きキャベツにするのも1つの方法です。特に、コールスローは具材にカニカマを使うなど、子供が好きな味にアレンジしやすいので悩んだ時はこのキャベツアレンジするといいですよ!
-
唐揚げに合うキャベツ副菜
-
⇒丸ごとキャベツのグリル焼き
唐揚げはワンプレートに盛る+キャベツの千切りってとっても相性がいいですよね^^
でも、生の野菜を食べてくれない子供や旦那にはどうしたら?できれば、唐揚げに合うキャベツの副菜を作りたいんのだけれども?と困ってしまう時ありますよね
鶏の唐揚げに合う副菜~栄養バランスの良い付け合わせの定番&人気の献立~
-
なす×唐揚げに合う副菜
-
なすのマリネ
からあげの献立⇒唐揚げを少なめにしてボリュームアップの野菜はナス。
唐揚げ献立は栄養バランスが心配だ。そんな時のお供のサイドメニューに、ナスマリネ^^
-
なす×唐揚げに合う副菜
-
煮浸し
なすを使ったおかずで唐揚げに合うのは?洋風レシピなら、なすのマリネです。和風の副菜なら、なすの煮浸しも◎
唐揚げばかり食べてしまって困る。栄養バランスをよくしたい+お腹もいっぱいになってほしいと要望が多い案件ですね。唐揚げ以外で食べ応えを充実させるには、肉厚のナスが野菜ならぴったり。マリネも煮浸しも味がさっぱりしてますので、ココもプラスの要素です
-
ナムル×唐揚げに合う副菜
-
もやし+ほうれん草
レシピ:もやしナムルの日持ち、賞味期限
唐揚げには、箸休めになるおかずが欲しいですよね。ナムルがさっぱり味で、唐揚げの味を引き立てますね。もやしナムルだけよりも、緑黄色野菜のほうれん草も一緒のナムルが◎ですね
-
ナムル×アクセント
-
ホットもやし
レシピ合:ピリ辛もやしの作り方
普通のナムルよりも、辛いナムルが好きだ。子供がホットもやしがダメな子多いですが、彼氏と食べる夜ご飯⇒唐揚げの日の副菜ならピリ辛もやしが喜ばれるメニューです^^
-
じゃがいも×唐揚げに合う副菜
-
そぼろ餡
唐揚げの日のジャガイモは、ポテトサラダがベスト!だと思いますが、ポテトサラダ以外なら「じゃがいものそぼろ餡かけ」も◎です。夏の唐揚げだと、このメニューは使いずらいですが、冬はあったかメニューが喜ばれるので。寒い日ならジャガイモのそぼろ餡がおすすめです!
-
小松菜×唐揚げに合う副菜
-
胡麻和え
-
小松菜×唐揚げに合う副菜
-
小松菜+豆腐のお浸し
小松菜も唐揚げに合う野菜です。お味噌汁に豆腐を使う日は、小松菜なら胡麻和えが◎
汁物に豆腐を使わずに、お浸し+豆腐にしてどっちのメニューでも豆腐を盛るこむようにすると大豆類が摂取出来てバランスいいです
鶏のから揚げ+ワンプレートのサイドメニューになる野菜の副菜をたっくさん紹介しました。唐揚げを作る日は、唐揚げだけで手いっぱいになってしまう方は、唐揚げは下味をつけて冷凍しておくと時短になりますよ。こちらで鶏の鶏の唐揚げの下味冷凍のやり方を紹介しますので、お忙しい方は是非、試しにやってみてくださいね